MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

小学校運動会

2017年10月10日 | 地域活動
スポーツの秋を迎え各地で運動会が開催されていますが、地域の小学校の運動会に招かれて元気な子ども達の活躍を見てきました。

開会式では、紅白に分かれて子ども達の顔には”さあ~頑張るぞ~”とやる気満々が溢れていました。

今年のスローガンは、 『紅組輝け太陽よりも 白組響け稲妻よりも  今こそ見せろ小糸魂~で、生徒達の元気な顔が耀いていました。


低学年のハチャメチャ元気な踊りが始まると、保護者からも我が子の元気な姿に大声援が送られていました。

「暴れんBOH! ぶんぶん丸」でも、低学年と高学年が一緒になって頑張っていました。


練習に取り組んできた、ヨイサーやヨサコイ踊りでは、グランド一杯に拡がって勇壮な姿を披露してくれました。




応援団も赤白に分かれて高学年から低学年まで結束する姿を見せています。

恒例の騎馬戦や紅白玉入れ、保護者の綱引きなど、大変な盛り上がりとなっていました。






徒競争や紅白対抗リレーでは、各組の選ばれた選手の気合の入ったレースとなり、抜きつ抜かれつの接戦となり、涙する選手も見られましたね~





競技のファイナルレースでは、全校生が紅白に分かれての大玉転がしで紅白の優劣を争い紅組の勝利で今年の決着がつけらましたね




秋晴れの下で学校と地域、保護者が一体となって無事楽しい運動会となりましたが、日頃通学路や放課後児童教室で見ている子ども達の元気な姿に触れてパワーを貰っていました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京坂道散歩~六本木・赤坂 | トップ | ぶらりポタリング~大和・相模原 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

地域活動」カテゴリの最新記事