「世の中、ちょっとやぶにらみ」

本音とたてまえ使い分け、視点をかえてにらんでみれば、違った世界が見えてくる・・・かな?    yattaro-

「大花見…」

2010年04月04日 | 季節の移ろい・出来事
4月第一日曜日。恒例の会社OB会大花見。
総勢200人近くが、錦帯橋奥座敷、吉香公園の一角を陣取って盛大な花見を行う。
もし雨が降ったら隣接の施設借用という準備万端。ところがこの3年ばかり雨に遭ったことがない。

今年もそれこそ満開の桜、絶好の花見日和に恵まれて大勢の懐かしい仲間との集い。
何故か自然にテンションが上がる。気分が軽くなる。
信じられないほどの勢いで缶ビール2本平らげた。アルコールはそれっきり。

後はあっちこっち顔つなぎ・消息の再確認・現在の情報交換…。時間はあっという間に過ぎる。
その後は三々五々、公園のあちこちで繰り広げられるイベントを楽しみながら散策。
写真もいっぱい撮った。

     錦帯橋遠景

元々花見だけではなく、みんなで歩こう「城山に登ろう」という目的もある。
錦帯橋の遠景を眺めてお城へ。
  
       
      桜咲く岩国城    お城の麓「錦雲閣    錦帯橋周辺の賑わい

今日ばかりは人並みに「酒なくて なんのおのれが さくらかな」先ずはお酒を楽しんだ。

こうして写真を眺めるとやっぱり岩国はいいところだ。
    ♪♪ 一度はおいでよ 岩国へ 人情あふれる城下町…… ♪





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横幅を広げる

一行の文字数を増やしたい