金曜日の午後です。山の畑でネギの土寄せをしていました。
隣の「イチカラ畑」の蕎麦畑では刈り取りが始まっていました。
オペレーターはいつもの顔見知りのメンバーではなくて初めての人。
収穫した蕎麦を受け取り、運搬する軽トラの運転手も同じく新顔でした。
のんびりとカメラを構えていると、市の防災無線がサイレン音とともに何かの放送。
耳を澄ますと「小出佐梨地内に熊が現れ、人が襲われています。外出をしないようにしてください」。
ネギの3回か4回目の最後の土寄せです。熊がここに来たら向こうの柿の木に来るでしょうね。
仕事を進めていると携帯にエリアメールの着信。「熊厳重注意」人が襲われています。外出しないように。
携帯に娘からの連絡が着信。「熊が出ているそうだから早く仕事を切り上げて帰って来て」と言う。
スベルべママに頼まれていたネギを収穫して、いつもより早い5時前に帰宅の途につきました。
(続く)