ON  MY  WAY

60代を迷えるキツネのような男が走ります。スポーツや草花や人の姿にいやされ生きる日々を綴ります(コメント表示承認制です)

菜の花が咲いていた!

2018-11-26 20:57:46 | 草木花
昨日夕方走ったのは、新発田市の加治川堤であった。
加治川堤は、桜の名所として有名である。
その加治川堤を下流に向かって行くと、新発田市の桜の名所の一つである、加治川治水公園がある。


その対岸に移って走ると、暗くなってきたが、足元に緑色の葉が続いていた。

意図的に植えられていないと、こんなふうに続かない。

これは、ひょっとすると…?!

菜の花か…?

いや、葉を見ると、自信がもてない。

そう思って走っていたら…

あった!!
いや、当たった!!!


やっぱり菜の花だった。
今春の種から芽が出たものが

日本各地で、桜と菜の花の美しさのコラボが見られるところが多くなっている。
きっと、ここにもピンクと黄色の花を一緒に見られるといいな、という人がいたのだろうなあ。

スマホで写真を撮ったら、フラッシュが光るようになってしまった。


暗くなってきた。
まだ6kmほど走る距離は残っているはずだから、早く帰ろう。

でも、来春花が咲いた頃、花見に来てみたいな、と思ったのであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする