![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f2/14983aa4b175377b679f5db20c0db3ab.jpg)
横浜金沢区にある薬王寺さんの鐘は朝6時と夕方6時の日に2回インインと響きます。
弘法大師の真言宗で、薬師如来がご本尊です。心と身の病を持つ私ども凡夫を救い上げるよう祈りがこもった響きです。
本堂には頼朝の異母弟である源 範頼(のりより)の位牌があります。彼も兄の頼朝に異心を疑われ義経の次に殺されました。
門前に待っていると柵を開けて寺に入れて頂きました。早朝6時、住職さんが1打ごとに真言をとなえつ、気合を込めて打たれておりました。写真を撮っていますと、手招きをされ2打うってよしと勧められました。
恐縮しつつも合掌し喜んで撞木(しゅもく)を振り当てました。今日はよき日です。
弘法大師の真言宗で、薬師如来がご本尊です。心と身の病を持つ私ども凡夫を救い上げるよう祈りがこもった響きです。
本堂には頼朝の異母弟である源 範頼(のりより)の位牌があります。彼も兄の頼朝に異心を疑われ義経の次に殺されました。
門前に待っていると柵を開けて寺に入れて頂きました。早朝6時、住職さんが1打ごとに真言をとなえつ、気合を込めて打たれておりました。写真を撮っていますと、手招きをされ2打うってよしと勧められました。
恐縮しつつも合掌し喜んで撞木(しゅもく)を振り当てました。今日はよき日です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます