四季の歌と暮らす

 年齢ごとに「一度っきり」の四季と、
旬(しゅん)のヨコハマを味わう「くりごとの集」です。

ボランティアガイド

2007-07-30 07:46:59 | 生かされて今日
 期日前投票を済ましていたので、今日は称名寺でのガイドの日です。
朝からムッとサウナのような夏日でしたし、投票日でもあり来訪者は少ない日でした。
 昼下がりにおばちゃんと赤ちゃん連れの若夫婦をご案内しました。我が息子みたいな初々しい父親でした。夫婦とも広島の出身で温暖な金沢区は環境が似ていると云っていました。子育てをしっかりね、投票にも子供の為に行きなさいとオヤジになった風でアドバイス。四人での写真も撮ってあげました。
 浄土式庭園の池には多くの亀が甲羅干し、赤とんぼやシオカラ蜻蛉が懐かしいです。
途中激しい夕立が来て小一時間雨宿り後、自転車で帰宅しました。
 夜半、応援した候補者が現職を破り歓声をあげました。虎退治の岡山も競り勝ちましたね。世直しのスタートにしたいものです。
コメント

明日は選挙に行こう

2007-07-28 21:52:26 | 生かされて今日
 今日の横浜は猛烈な暑さでした。横浜スタジアムではひいきの横浜高校が東海大相模に負けました。少しTVで見たのですが、球場は破裂しそうな大観衆で高校野球人気は凄いです。知人は孫が横浜商業高の主力選手で燃えていましたし、もうひとりは息子が東京の佼成学園高校の監督をしています。
きっと大いに青春を鼓舞されて若返ったことでしょう。
 明日は参議院選挙で国政への国民の審判が出て決着します。期日前投票をした方は
1000万人を越えるそうで関心の高さが予想できます。横浜駅の夜七時、存じ上げる市会議員が最後の演説をされいたので激励の握手を交わしてきました。
 みなと未来地区の高層群に夕日の残照が射し、横浜駅からのシーバスが山下公園へ涼やかな航跡を引いて行きました。
コメント

駅前で選挙応援

2007-07-26 07:48:16 | 生かされて今日
 支援している市会議員の呼びかけに応じて、朝の駅頭でマニフエストを配りました。
区選出の支援候補の名前も添えて1時間半、出社の方々に声をからしました。
政権与党とごう慢な官僚どもの亡国的無責任な失政、ボケなエラー続きに声なき声の怒りが感じられ励ましの声も頂きました。
将来の日本(我々の子孫)のためには政治の濁り・よどみを早く断つことが今の大人の義務だ。
 クールビズでしたか省エネルギー志向でネクタイなしが多いですね。どぶねずみと揶揄された黒い正装姿は少数です。この湿気の高い国でがまんのスタイルはおかしな風習でした。ノーネクタイに違和感がなくなりましたね。
ストレスに高温多湿の出社、日々の激務に幸多かれと願いました。
コメント

暑中見舞い

2007-07-25 10:41:18 | 生かされて今日
 ふるさとの幼なじみから暑中見舞いが来ました。添書きに退職後、薩摩富士とたたえられる開聞岳(かいもんだけ)に34回目の登頂を果たしたとある。
彼のあだ名は色黒からインドの名首相から取り、「ネール」さんと私がつけました。今でも同窓会で十分そのあだ名でとおります。
高校時代はラグビー部で鳴らし、海運会社を退社しました。今はごま塩のあご髭をたくわえた堂々たる初老の紳士となっています。
小さい頃はメジロ取りや釣りなど竹林の家へよくお邪魔しました。その頃はどこの道からも櫻島がのぞいていましたなぁ。
私の勧めからか俳句もどきも添えてありました。好漢の健勝を祈ります。
コメント

お中元

2007-07-22 07:26:26 | 生かされて今日
 サラリーマンにボーナスも出てデパートでは中元商戦が展開されています。お盆と年末とに、日ごろお世話になっている方に贈物をする世俗の年中行事です。
「恩は石に刻め」と言うように、施したことは憶えていて、受けた恩は忘れやすいのが凡夫・私の悲しい性だ。
世俗の恩は比較的見えやすいのですが、目に見えないもっと大きな恩に鈍感な人が多い。空気の様にあたり前と気付かない大恩は、自然の恵みに親の恩、先祖の恩、お国の為に戦死した方々や国の恩など。
肉眼では見えないけれど、目を閉じて合掌すればまざまざ受けている恩を心眼に感じます。現世の贈答もいいけれど、先ずやるべきは見えざる親・先祖達への恩返しではないでしょうか。お盆供養や墓参りは日本人のうるわしい習慣である。
コメント

毎日が投票日

2007-07-20 06:30:32 | 生かされて今日
 学校は今日まで、「通知表」をお互いに隠しあう日だ。「通知簿」だったかなぁ。
無邪気な生徒や生まれたての嬰児の遠い将来は、「家庭と政治」が大枠を決める。彼等の将来の暮らしを決めるのは、今の大人、私たちだ。
おぎゃぁと生まれたみどり児に約700万円の国の借金をしょわせたのは我々の政治のせいだ。税金を使いすぎて、そのツケを後世に残すとは情けないですね。私たちは収入以上のぜいたくを、浪費をしてきた訳です。そんな政治を選んだ責任がある。

 今日、夫婦で区役所へ期日前投票へ出向きました。手ぶらでもいいのだが、送られてきた「投票のご案内」があると簡単に投票できます。
28日まで、土日なく毎日が投票日です。お互い様清き一票で政治を正し、日本を立て直しましょう。

コメント

夏休み

2007-07-19 05:53:59 | 生かされて今日
 朝から甲高い声が聞こえます。近くの中学校で女子軟式テニスの試合が行われていました。大声で気合十分のペアーとおとなしい組の試合で対照的。ひとりの子は外人です。
外人の生徒も違和感が無くなりました。私たちの知人の子供にも香港、中国、カナダなどとの国際結婚が多くなりました。地球が平和に身近に融合して来るようです。
 普段校庭での早朝練習では、一番声の出るのは女子テニス部で、男子部員は黙々。
女性の元気な声はあかるい日本の将来を約束するようだ。
そう云えば小学生がさまざまな荷物を抱えて帰るところからすると夏休みが近いらしい。
29日の選挙の投票率が下がらないよう、毎日投票できる「期日前投票」をしてから出かけて欲しいものです。
コメント

観音の救い

2007-07-17 06:30:06 | 生かされて今日
 昨日午前十時すぎ、エレベーターが揺れるのでめまいかなと思いました。テレビで新潟・長野を襲った地震が横浜も揺らしたのだと分りました。
被災された方がたの悲しみを思います。今日は被災地に無情の雨が降るそうです。
あの阪神淡路大地震の翌日も冷たい雨が降りました。
故郷鹿児島市では小学六年生が川に流されて亡くなりました。親の悲しみは・・・。

『衆生困厄(こんやく)をこうむって無量の苦身をせめんに
    観音妙智(みょうち)の力よく世間の苦を救う』と観音経にあります。                      
  
コメント

恥を知れ

2007-07-16 07:01:07 | 生かされて今日
 西日本を飲み込んだ台風が去り、横浜に久しぶりの青空が戻る朝です。猛烈な雨の被害が懸念されます。大自然にはどうしようもないですが。
 政治家とカネの問題で「法律にしたがっている」と首相はじめ大臣達は言いのがれしています。
「法律」は国が国民に「最低守るべし」と罰を以って強制できるルール。
そのルール以前に、恥ずべきことを自制する道徳、つつしみ、教養、倫理つまり常識があります。一般常識までも法律には出来ないのです。
公職にある国の指導者が最低のルール・法律をたてにして身を守るなんて正に最低だ。
恥を知るべきだ。国の乱れの原因である。これで将来日本をを支える子供達にモラルを教えられますか。
コメント

県の花

2007-07-14 05:27:52 | 生かされて今日
 現在横浜駅の西口はヨコハマの表玄関として賑わっていますが、嘗てはさびしい資財置き場の裏口だったそうです。
 「♪汽笛一声新橋を」の歌にあるように明治5年、陸蒸気が黒い煙を吐いて新橋、横浜間を走りだしました。その当時の初代横浜駅は、ランドマークビルに近い今の桜木町でした。
高島町を経て三代目が現在地にある横浜駅。
 機能一点張りの情緒なき西口をよく見るとわずかな緑の中に、真っ白な大きなユリの花がゆれていました。知らなかったのですが神奈川県のシボルの花は山ユリだそうです。
「立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花」美女のことだが古いなぁ。
県の木は、東京都と同じイチョウ。そういえば憧れた東大生の襟章もイチョウですね。
私の古里・鹿児島県の花はミヤマキリシマというつつじで、県木はくすのきと海紅豆(かいこうず)です。
コメント (1)

徳のない国

2007-07-10 06:40:30 | 生かされて今日
 国民を驚愕させている悪名高き社会保険事務所へ出向きました。土曜日の朝九時過ぎです。二時間ぐらいは待たされるのかなと覚悟していましたが、なんと待たされずにすぐ確認に入りました。
転職の息子の厚生年金をつなぐことが出来、我々夫婦の加入記録も併せて確認できました。若い係官は真摯に対応してくれましたが、悲しいかなまだ国民がお客様、給料の源泉であることの認識が身についていないです。
その点、民間企業へ転じたJRや郵便局職員の意識改革は上出来だと感じます。
 朝刊によると年金認定の第三者委員会があわただしくルールを公表しましたが、選挙対策のようでおかしいのではないか。慎重に智慧を集めるべきだと思います。
国民の老後の不安を「美しい国」が煽るとは、信じられません。金まみれの政治家や税金にたかる官僚、悪徳業者の信義なき国に成り下がって情けないですね。
コメント

夏祭り

2007-07-09 07:42:54 | 生かされて今日
 わが町の駅へ帰り着くと商店街が歩行者天国となり、浴衣姿の少女たちや親子ずれでにぎやかです。
たなばた飾りが頭上に揺れていよいよ夏到来の感じです。
後ろ帯にうちわを差している少女もいます。おかあさんやおばあちゃんに手を引かれて浴衣の幼子達も集まってきました。金魚すくいやゲームの屋台も。
日本伝統の祭りや和服姿は長く継承してもらいたいものです。
 ふるさとの鹿児島では六月灯(ろっがつどう)といいまして伝統のお祭りがあります。
昔カーバイトの煙る川沿いの屋台をおじいさんと歩いた遠き日を思い出します。
その川は今車道で、その下の暗渠となり思い出も隠されてしまいました。近くの八幡神社の大楠は健在だろうか。八幡小学校は私の母校、児玉先生を思い出します。
コメント (3)

病院

2007-07-08 06:43:03 | 生かされて今日
 入院の兄を見舞いに東京を素通りして横浜から埼玉へ2時間。自動改札を全て共通カードで通り抜けるので楽チンだ。
病院では見舞い客と患者との相互感染を防ぐ為に、白衣、マスクをする。頬がそげて目だけとなった兄が四人部屋に痛々しい。
介護のふたりのおばさんが来て、同僚の悪口をしゃべりながらテキパキ元気に。世話を受ける兄の辛さを思います。
老病が避けられない人生は難路である。青柿は若々しい。

 @病見舞ふかへりの寡黙半夏雨(はんげあめ)  駿
コメント

南半球の花

2007-07-06 06:47:23 | 生かされて今日
 ♪朝涼や「ジャカランダといいますの」  駿
 
この涼しげな水色の花は、ジャカランダと云い南半球の桜だそうです。ご近所に咲いていてご夫婦にお話を聞き、一房を頂きました。
日ごろなんだろうなぁと壁越しに覗いていましたが、たまたまご夫妻が外におられて教えてくれました。桜の様に葉よりも花が先に咲くそうで、南アフリカでは街路樹になっていると聞き、その景色を想像します。
初めての花に逢うことが出来ました。
コメント (1)

はたちの特選

2007-07-02 10:21:34 | 俳句
 前日の雨から一転した五月晴れに、あかざ俳句会の15周年大会が横浜のホテルで開催されました。福島、茨城や栃木からも遠路参加の会員もいて70人が参集しました。
体調がすぐれずに参加できなかった方々もあります。
「感謝と再出発・・・僕の前に道はない、僕の後ろに道ができる(光太郎)」を会の趣旨にいたしました。
 人生も俳句も人の真似ではいけない、ユニークな個性を発揮しあうことがいいのですから。飯村寿美子主宰と鈴木章和先生の特別選で第一席を獲ったのがなんと、同じ20歳の女子大学生太田雪生さんでした。その二句をどうぞ。

 主宰選    ♪物思ふ二十年目のひな納め  
 章和先生選 ♪ふと覚めて夢のつづきの桜かな
コメント