ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
四季の歌と暮らす
年齢ごとに「一度っきり」の四季と、
旬(しゅん)のヨコハマを味わう「くりごとの集」です。
句会に参りました
2005-05-28 20:32:40
|
俳句
五月定例句会に参加しました。
*観音のよぢれるエロス春惜しむ (湖北高月)一点
*頬につく虫にのけぞる夏はじめ 二点句
*さみどりに染まる喉元ラムネ飲む 二点句
*蔦若葉くるむクルスの煉瓦館 一点句
*菜畑のぐいと膨らむ五月かな 一点句
コメント
翁の遺髪
2005-05-27 09:48:22
|
俳句
高弟の服部土芳らが、遺髪を埋めました。磨耗して判読できませんでした。
去りがたくも合掌して、春雨の上野天宮へ向かいました。
コメント
故郷塚
2005-05-26 17:01:06
|
俳句
芭蕉翁の松尾家菩提寺は、伊賀上野の真言宗愛染院です。
「野さらし紀行」に死に目に会えなかった母の墓参を詠んだ
『手にとらば消んなみだぞあつき秋の霜』、
「続猿蓑」に『家はみな杖にしら髪の墓参り』があります。
謎の女性・寿貞尼の死を痛んだ句碑もありました。
『数ならぬ身となおもひそ玉祭り』。三句ともに切ない秋の句です。
翁の遺髪を埋めた故郷塚もあります。合掌
故郷塚藁屋にはらふ春しぐれ 駿
コメント
黄菖蒲(きしょうぶ)
2005-05-22 07:38:32
|
俳句
横浜市金沢区の称名寺は、鎌倉時代の執権・北条一族の菩提寺で、当時最高の武家図書館であった「金沢文庫」の管理もなされていた。卜部兼好も二回訪れている。浄土式庭園が遺され入場は無料である。
阿字ヶ池には朱塗りの反橋、平橋が再建されたが腐食が進み今は反橋のみ。
黄菖蒲がとりかこむ池は、野鳥や亀、鯉たちの楽園で、浄土にふさわしい。浄土とはおのれの心の無我と思われます。
阿字ヶ池ふちどる黄金(こがね)花しやうぶ 駿
コメント (1)
芭蕉翁の生家
2005-05-21 15:12:41
|
俳句
実家は上野城から歩いて十分ぐらいでしょうか。低いくぐり戸に頭をぶつけて土間に入ると、もと台所に受付があり女性がひとり。詩をたしなむ者には、仰ぎ見る先達の家なので帽子を取る。
片方に8畳がふた間と四畳、ぬれ縁と座敷庭。土間は縦に奥のはなれの釣月軒までつづいている。
二階屋もある由で当時は八人で住んでいた。貧しい下級武士の家にしては、思ったよりしっかりした家だ。
コメント
伊賀上野
2005-05-20 11:16:30
|
俳句
名古屋から三重交通バスで伊賀上野へ参りました。上野は藤堂高虎の城下町で、芭蕉翁の生家と書斎・釣月軒などが遺されています。翁の遺髪を納めた故郷塚、二十九歳の時「貝おおひ」を奉納した上野天神宮、弟子の服部土芳のみのむし庵を巡りました。
●春しぐれ釣月軒に立ちすくむ 駿
コメント
犬山城
2005-05-20 11:03:38
|
俳句
愛知県の犬山城は国宝の天守閣が空にそばたち、五月のさ緑がすばらしい。
急な階段をおそるおそる登る上ると、眺望がすごい。まわりに高い建物がないので高さが怖い。
木曽川はゆうゆうと横たわり薫風が大木の葉を鳴らして、天守閣を吹き抜けて行く。
●青葉騒吹きこむ天守の空にゐる 駿
●Vの字に雁の帰るや木曾の川 駿
コメント (1)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
自己紹介
愛するふるさとは鹿児島市です。東京を振り出しに大阪・高松・和歌山・名古屋・東京と転勤生活を終えました。
♪ぼくにない父の商才めだか飼ふ 駿
最新記事
読初(よみぞめ)
酉の市
ユリノキの黄葉
五島美術館にて
大室山の山焼き
横浜の梅林
たつのとし
駅伝が平和のあかし
おおみそかです
夫婦となる縁
星野富弘さんの花の詩画展
ヴァイオリニストと句会
暴かれた吉田兼好
健康のおごり
素朴な民謡はいいな
>> もっと見る
アクセス状況
アクセス
閲覧
136
PV
訪問者
111
IP
トータル
閲覧
1,395,856
PV
訪問者
510,367
IP
ランキング
日別
13,613
位
週別
25,351
位
バックナンバー
2025年01月
2024年11月
2024年06月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
ブックマーク
元気をとりもどす言葉
慈悲の言葉、愛語をあなたに。
検索
ウェブ
このブログ内で
カレンダー
2005年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
元気を頂く言葉(庭野日敬師
(269)
元気になることば
(3)
生かされて今日
(1263)
俳句
(255)
歌の花束
(84)
文字サイズ変更
小
標準
大
最新コメント
くもじい/
3か月ぶりの句会
神谷純子/
残暑モーレツ
tobby agren/
あかざ俳句会の大会
saudade/
懴悔とは実行すること
村岡 宏章/
ご先祖・親の恩に気づくお盆
駿/
お盆が始まりました
駿/
ご先祖・親の恩に気づくお盆
村岡 宏章/
ご先祖・親の恩に気づくお盆
たにむらこうせつ/
お盆が始まりました
村岡宏章/
路傍のばら
Saeko/
プロ野球応援なんとかなりませんか(その1)
井上ミヤコ/
正月は箱根駅伝
せきぐち/
盲導犬協会などへ寄付
きつね(ドイツ在住)/
現代の秀歌(その1)
阿理香/
赤い実の空
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】年末年始で一番面白かったTV番組は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】年末年始で一番面白かったTV番組は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』