四季の歌と暮らす

 年齢ごとに「一度っきり」の四季と、
旬(しゅん)のヨコハマを味わう「くりごとの集」です。

選挙ポスター

2007-03-31 07:10:39 | 生かされて今日
 今朝は支援する立候補者のポスターを住いの周辺に貼りました。8時半に貼付する場所の番号が抽選で決まります。春雷が鳴る雨模様のスタートでしたが、幸いに雨も止みラッキーでした。
 ポスター掲示板は費用対効果の面から多すぎるのではないでしょうか。民主政治は独裁政治に比べて金がかかるのは止む得ませんが。 
 他候補の支援者と挨拶を交わし合い、なんだか連帯感が生れます。高校野球の試合開始前の挨拶のようです。投票日は釈尊のお誕生日(花祭り)の四月八日です。
棄権は将来の子や孫に無責任だと思います。
コメント

芽柳うつくし

2007-03-28 05:53:33 | 俳句
 風になびく芽柳はいかにも春らんまん、明日に希望がふくらむ感じがして好きです。今日の銀座の柳はどうでしょうか。
☆古今集
 「見わたせば柳桜をこきまぜて
             都ぞ春の錦(にしき)なりける」 素性法師

駿の三句
♪芽柳のながるる空の母校かな   
♪風はらむフレアースカート柳の芽   
♪「パパおいでー」芽柳の宙(そら)のふくらむ   
コメント (1)

袋耳(ふくろみみ)の妻

2007-03-25 07:19:48 | 俳句
 句会や歌会であらかじめ決めたテーマを兼題と言い、三月の句会では「袋」でした。
好きな作品は次のとおりです。なお、袋耳とは一度聞いたことは忘れない耳です。

♪うらうらや大きふくろを連れ歩く   花子
♪明日蒔こう振れば膨らむ種袋    教子
♪麗らかや袋耳もつ妻といる     土太郎
私の句
 ♪お袋を離るる夜汽車灯の霞む   駿
コメント (2)

老は切なき

2007-03-22 09:12:11 | 歌の花束
 産経新聞の歌壇の「老苦をうたう切ない作品」に心を打たれました。老・病は誰もが避けられない人生最後のハードル、絶壁をよじのぼる如き大仕事のようです。不老不死を求めた皇帝の気持ちも分ります。
お互い様、普段から心身の心構えが求められますね。
激情を破裂させずに、たんたんとうたうこの作者はひとつの悟りの域におられると驚きます。


「施設にて私だけを待ちわびる夫(つま)は
                    何度も私を呼ぶらし」  遠藤さち

「介護なるデーサービスに迎えられ
                 初めて握る男の人の手」    小坂悦子
コメント (2)

町の文化祭

2007-03-20 07:14:52 | 生かされて今日
 横浜市には地区センターなる文化スポーツ施設が多くあります。私の町で過日第九回「春の文化祭」が三日間開催されました。地域で活動する45団体が参加、私たち俳句の会もパネルの一角を短冊で飾りました。
私が作成したリーフレット「俳句をおすすめする訳」が好評で、初日で無くなり補充しました。
 孫さん連れの顔見知りも見え、思わぬ話題に発展して和気藹々。昨今の暗い世相の中で足元の平和が築かれています。損得勘定のギラギラした暮しから、真善美を楽しむ人が増えて欲しいです。おかげで俳句仲間がひとり増えました。世界平和も足元からですね。
 フルートのグループは、病院などでのボランテァ演奏もされているそうです。子守唄のリズムに観客の頭が揺れています。
コメント

棄権は危険だ

2007-03-19 06:26:36 | 生かされて今日
 県知事、県議会、市議会さらに参議院選挙が続きます。
県会へ出馬する方の選挙事務所開きに始めて参りました。代議士や市会議員、地元の有力者らしい面々が集まってきます。
 神事の後、歌舞伎みたいに気合の声も飛んでいました。
なんだか皆ドスの利いた、海千山千の白頭が多いので、お祭りを仕切る町内会の古老を思い出させます。やはり若者はおりません。日本の縮図みたいです。
 お天気次第の無党派層が多いので、当選するには大変だなぁと実感しました。政治への無関心が一番危険、棄権だけは止めてもらいたいものです。
コメント

春もの悲し

2007-03-17 05:55:21 | 歌の花束
 「万葉集」を編纂した歌人、大伴家持(おおとものやかもち)の三首をどうぞ。
彼は転勤族で、今の富山県高岡市に赴任しております。
 うぐいすが鳴き出しましたが、夕方は孤独を感じますよね。春愁の歌です。

♪春の野に霞(かすみ)たなびきうら悲しこの夕影にうぐひす鳴くも

♪我がやどのい笹(ささ)むら竹吹く風の音のかそけきこの夕べかも

♪うらうらに照れる春日(はるひ)にひばり上がり心悲しもひとりし思へば
コメント

愛猫(あいびょう)の死

2007-03-15 08:22:51 | 生かされて今日
 義兄が子供のように可愛がっていた黒猫、「ぢぢ」が枯れ木の如くに死んだ。
前日、猫派である我が妻に黒い影がよぎり異変を感じて、メールで猫の様子を確認したそうです。お別れに来たと云っています。18年の生涯とか。
早速、猫に戒名を付けて水と共に仏壇に上げてありました。
 ガンを患っている義兄は、ベッドで向こうを向いたままで顔を隠しているそうです。孫が泣き出す中、出棺した由。
この黒猫の版画は義兄の作品です。
コメント (1)

税務署

2007-03-14 07:44:21 | 生かされて今日
 春寒の税務署へ参りました。特設の小屋にはすでに外まで納税者が並んでいました。乳母車のお母さんもいます。寒いことも重なりブツブツ云う老人がいたり、笑い顔の人はいません。
 なんだか、江戸時代のいじめられた農民や従順な羊の群れを思い出します。税務署の職員はえらく親切にしていました。
 今年は定率減税が、20%から10%へ減らされて増税です。某農林水産大臣のような妙手はありませんか。通産省の官製ダンゴウ、税金の無駄使い・・・。ああ。
コメント

学生のうた

2007-03-12 06:05:18 | 歌の花束
 東洋大学主催の「現代学生百人一首」には、他人のまねをしない若人のうたが多いです。うたを詠む際に、人の賞賛や懸賞に執着して人のまねをする誘惑は麻薬のように詩心を内側から破壊してゆきます。私も自戒して気をつけたいものです。
感銘のうた四首をどうぞ・・・

♪夢を追う君の姿が輝いてかかとつぶしたくつはき直す       高2 西村 沙
♪冥王星太陽系から外される小さくたって光ってるのに       高3 久延 周

♪カーテンコール頭を下げるその時に涙が舞台の木目を曲げた  高2 中尾紗里
♪”乗れるぞ!”と駐輪場のおじさんに応援される七時二十六分  高3 青木 彩
 
 「かかとつぶしたくつはき直す」には感動、脱帽する。皆卒業してもうたを止めるな。
コメント (1)

花便り

2007-03-11 19:03:25 | 生かされて今日
 横浜の開花予想は28日で、我がふるさとの南国・鹿児島は31日です。チラホラ桜がほころび、うぐいすの声もしています。
 原っぱに立つと、春が湧き出して動けなくなります。
あちらこちらで入学試験の合格発表とか、卒業式、入社式、研修中の名札の店員がいたりして三月の風物詩が繰り広げられています。退官や定年の方々も。
 4月8日はお釈迦様のお誕生日、甘茶をおかけする「潅仏会(かんぶつえ)」、「花祭」ですが、今年は選挙の投票日で騒々しい日になりそうです。
コメント

東京大空襲の日

2007-03-10 05:12:04 | 生かされて今日
 今日はB29の無差別爆撃により、なんと100,000人以上の犠牲を出した日だそうです。老若男女の民間人を業火で焼き尽くす戦争と言う無惨な暴力が、高層ビルが林立する東京で荒れ狂ったとは。しかもまだ62年しかたっていないのに、忘れられてそうです。
かけがえの無い大切な命が、10万人ですよ。信じられますか。
その墓碑の上に現代の我々が知らずに暮しているんですね。  南無妙法蓮華経。

  ○あなたに代はる人のあらうか終戦日   駿

ご参考にお訪ね下さい。(下記をコピーして、検索欄に貼り付ける)
   http://www.asahi-net.or.jp/~un3k-mn/kusyu-kusyu.t.htm
コメント (2)

おいたわしい美智子皇后

2007-03-09 07:32:31 | 生かされて今日
 皇后陛下にはご体調がすぐれずに、静養されるそうです。外国の元首、大使の表敬訪問などの公務、心無い記事を書きたてる内外のマスメデァ、天皇陛下の支えなど心身ともにご負担が大きすぎるのではと心配をします。
日本国の象徴、優雅なシンボルであられるので、国際化の時代に激務がかえって増えるのではないでしょうか。
激務の総理大臣でも四五年で交代しているのです。私は「皇室典範」を改正して、譲位できる道を設けるべきと思います。生涯を公務に縛るのはいかがなものでしょうか。
せめて、公務を皇太子以下の皇族で分担、減らして欲しいと思います。
両陛下は74歳と73歳です。
コメント (1)

海のパイナップル

2007-03-08 05:31:04 | 生かされて今日
 魚屋さんの店頭に珍しいかたちのこの生き物は何でしょう。
爆弾とか海のパイナップルとか云う、「ほや」ですね。「海鞘」、うみのさやと書くんですね。
青森県八戸へ出張した時に飲み屋で珍味を初体験しました。宮城県が75%も生産するそうです。塩づけ、味噌和え、テンプラ、から揚げ、ホヤ入りのアイスクリームもあるそうです。生食は鮮度が勝負らしい。
 夏の季語になっています。
  ♪着きてすぐ海鞘もてなさる口涼し  野澤節子
コメント (1)

ロマンチックな野郎達

2007-03-07 07:57:21 | 生かされて今日
 山下公園に「赤い靴はいてた女の子」の像が、Qエリザベス二世の接岸した海を眺めています。その後ろにはワンサとカメラの男達がひしめいていました。
通勤電車なみの混雑です。
少女と豪華客船との取り合わの構図を画像に納めたいのです。
なんとロマンチックな野郎どもでしょうか。きっと心やさしいおのこなんでしょうね。
ファンタスチック!
コメント