カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

風の強い日 再びのひまわりに逢いたくて

2019年08月06日 | ☆ ふるさと・大和

 

台風8号が遠い海上にあった時、こちらの空には、山際に連なる白い雲と、

青い空にも、ここ暫く全くなかった白い雲が広がってきました。

涼しい風ではなかったけれど、風鈴を揺らし、稲の苗を揺すっていました。

昨日まで酷暑からやや解放されたような気がしたので、家の用もほったらかして置いて、

馬見丘陵公園へ再び行っていました。

この日を逃したら、暑さの中をゆっくりヒマワリを 見る日がいつになるか分かりません。

ここでは、ヒマワリ畑のあちこちに、スプリンクラーが回っていて、霧のような水で花たちを暑さから守っているのです。

南駐車場に車を停めました。

春にはヒナゲシの花に彩られていた場所です。

ここのヒマワリは、小ぶりで強い風が吹いてきますと、みんなこの上の画像のようになってしまいます。

でも風が通り過ぎますと、シャンと元通りになるのが、さすがヒマワリだと、感心してみていました。

スプリンクラーのミストが画像の中で見られたでしょうか。

だから、こんなに元気なのです。

 

次に車を東駐車場に移動しました。

膝さえ悪くなければ、道路を跨いている陸橋を使って移動するのですが、1番苦手な階段とかスロープを

使わなければならないので、車での移動でした。

色の違ったいろんなヒマワリが、何かニコニコして迎えてくれているようで、はやり今日来て

良かったと、時々雲が日傘代わりになってくれるような、お天気なので大助かりでした。

次は北駐車場へと一番長いコースを移動しました。

続きは明日にします。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする