カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

富士山麓の旅 ⑪ 精進湖

2025年02月19日 | ▼ 思い出綴り
富士五湖のうちで、面積が1番小さい湖なので波が立たなくて逆さ富士が綺麗に撮れると言われていますが、この日はさざ波があって逆さ富士は撮れなかったのです。
手前にある「大宝山」が重なって、富士山が子供を抱っこしているように見えるため「子抱き富士」と呼ばれています。









コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士山麓の旅 ⑩ 野鳥の森の... | トップ | 冬の富士山麓の旅 ⑫ 河口湖... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とんとん・とん)
2025-02-20 09:52:48
富士山の周りに「富士五湖」ありますね
それぞれに富士の風景が綺麗です
今回は富士山のきれいな写真を沢山見せてもらい
ました ありがとうございました
返信する
とんとん・とんさんへ (anikobe)
2025-02-20 14:18:06
富士山麓の旅の沢山の写真のCDが出てきたものですから、デジブックにしてブログから消えてしまった写真を思い出辿りにして綴ることが出来ました。
東寺の記事を見ますと、デジブックと表示されるだけで、どんな画像なのか分からなくなっていますので、
この機会に画像でアップさせてもらっています。
いつもご覧くださってありがとうございます。
もうしばらく続きます。
返信する

コメントを投稿

▼ 思い出綴り」カテゴリの最新記事