梅雨の晴れ間に、裏の田圃が、賑やかになりました。
田起こしの耕運機が、活動を始めています。
大きい機械なので、作業が早いです。
1枚の田圃が終れば、2枚目へと・・・
このように他を平らにして後は、水の入る順を待つばかりです。
夜のうちに水の番が回ってきたのか、朝外を見ますと2枚の田に水が入っていました。
水番も大変なのでしょうね。
どの辺りの田圃まで水が入っているのか、裏道を西の方へ行ってみました。
ところが、西の方の水路は別ののか、まだ水が入らず田おこしもしていません。
今年はここは田植えをしないのかしらなんて思いながら歩いていますと、
畦の空いた所に、今年も花菖蒲が2~3かぶ花を咲かせていました。
花を見ますと、何かほっとします。
どこかの花菖蒲園へ、行ってみたくなります。
b