カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

ナンバンキセル (思ひ草) 高松塚周辺歴史公園

2015年09月05日 | 季節の花

 

 

早朝は、周りが乳白色の霧に包まれていたが、朝日が姿を現したので、「いざ出発」と洗濯ものを庭一杯に干してから

明日香に向けて車を走らせた。

高松塚歴史公園で咲いている、ナンバンキセルの花をテレビで見て、いい情報を頂いたとわくわくしながらの、爽やかな青空の下だった。 

 

万葉集ではナンバンキセルのこの花を、「思ひ草」と歌に詠みこんでいる。

・葉緑体をもたないため自活できず、薄(すすき)などの根に寄生する。

・花の形が、南蛮人(昔のポルトガル人やスペイン人)の用いたパイプの”キセル”の形に似ているところからこの名になった。 

なんともユニークな形だ。

 

 

まず公園館に行って、どの辺りに咲いているのか教えて頂いた。

春にはササユリの花を撮っているので、地図の説明ですぐわかった。

ただ心配だったのは、土手の坂阪の場所だったら、膝にかかる負担を思って、念のためストックは持って出た。

このような表示を何か所かにしてくれてあったので、確かにススキの根方でかくれんぼをするようなのや、まるでススキを押しのけるようなグループの咲き方に、愛嬌のある花の面白さをどの場所でも楽しんだ。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かっこよく芸術的に撮ることには全く無頓着で、「あ・あった。あった。咲いてる。咲いてる。」って感じで撮ってきた画像をそのままUPした。

明日からまた雨だというので、ほかに撮ってきた秋の花は、明日に伸ばすことにして、とりあえず「思ひ草」を今日の記事にした。 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アオサギ | トップ | 里山の秋の花 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
テレビ見ました (チー子)
2015-09-05 19:39:29
ナンバンキセル 初めて見ました。
ススキなどに寄生して生きる花ですか

それにしても綺麗ですね
かわいい花ですね

ゆっくり見せて貰えてよかったです
返信する
チー子さんへ (anikobe)
2015-09-05 20:49:11
寄生植物なのですね。丈の高いススキの根方に、かたまって生えている様子は、本当にユーモラスで可愛い花でした。
返信する
Unknown (とんとん・とん)
2015-09-06 06:18:07
"いっぱい咲いている" ナンバンキセル
TVで放送していたので撮りに行きたいと思っていたところでした
彼岸花も咲き始めているようですので行ってきます

返信する
とんとん・とんさんへ (anikobe)
2015-09-06 21:45:42
ほんとに沢山咲いていました。
お天気が良くなったら撮りに行かれるといいですね。
こんなにたくさん集まって咲いているのを見たので、感動です。

ヒガンバナもう咲き始めたのですか。
早いですね。

ヒガンバナが咲いたら、案山子ロードへ行こうと思っていますが、こちらはまだでしょうね。
返信する

コメントを投稿

季節の花」カテゴリの最新記事