早朝の北天に名残りの月を見て、今日も頑張って生きるべき一日が始まるのだと知る。三十四年前の今日、昭和天皇が崩御云々。昭和六十四年は七日までにて、翌日より「平成」と改元云々。まだ小學生だった三十四年前のこの日のことは、いまも憶えてゐる。その日は雪でも降りさうな曇天で、冬休みを利用して鐵道冩真を撮りに行かうとしてゐる時、ラジオで崩御が報じられたのだ。その瞬間、悲愴なBGMが耳朶を打ったことも記憶してゐ . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 嵐悳江(あらし とくえ)──手猿樂師にして、傳統藝能創造家にして、鐵道愛好家にして、古道探訪者にして、文筆家氣取り。
雅号は「李圜(りかん)」。
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- GS/ニッポン徘徊──旧下大崎村点景。
- Stargate/帝国の関門、のちに海の玄関、そして永遠。
- ししまる/いまさらあってもしょうがない。
- ししまる/おなじあなのむじな。
- ししまる/かがみにはうつらない。
- ししまる/ごえんとはそういうもの。
- 紫陽花/よくみねぇ。
- 紫陽花/ささやき。
- ししまる/さりながら、さりながら。
- ししまる/あきぬあじわひ。