知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

10月の図書館便り

2024年10月31日 | 英語
 
リクエストした”The Wild Robot”が届いたなと思ったら、そのすぐ後にこの本も届きましたと図書館から連絡が来ました。



 
4月にリクエストした時は23人待ちで、半年後についに順番が回ってきました。私の後には8人待ち。



 

これは新刊書の棚にありました。
テーマに沿って日本語を英語にしていく練習。
NHKの「タイムトライアル」のような感じです。

Step 1 は1文なので、けっこう易しめ。
でもStep 2 は2文、Step 3 は3文とだんだん難易度が上がっていきます。

過去形、完了形、推量なんて出てくると、やっぱりすんなりとは出てこない文もあります。

でも全体的にはとても素直な例文で、トレイシー先生の「タイムトライアル」の方が「うっ、出てこない」ってことがけっこうあるかな。



 
28か国語を勉強しようと思っているわけではありませんが、話されている国の地図を眺めたり、簡単な挨拶を知るだけでも楽しい。


今月もお世話になりました、図書館様。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コージーミステリーのヒロイン | トップ | ワシントン・ポーシリーズ6... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Lily)
2024-11-02 00:52:23
決定版 英語スピーキング100本ノックは私も気になってどうしようかな~と迷っていました。
瞬間英作文みたいな本は他にも出ていますがネイティブ的にどうなんだろうこの文章はと思ったりして。
日本語がわかるネイティブと基本的な日→英をやってみたのですが、まあ~未だに冠詞だのポロポロ落としてがっかりします(;^ω^)受動態で答えたら能動態で言うのが自然かなと言われたり。

タイムトライアルもけっこう言葉に詰まることがありますが、あまり番組自体のファンではないので他を探してきました。NHKを利用するのが手っ取り早いことには違いないですね。簡単な文章が出てこなかったりするので練習はしたいです。
この本とはちょっと違うかもしれませんが英語のハノンでもいいかなあ。
地元の図書館が充実していてリクエストできる関係も築かれていていいですね(^^♪

シャーロックホームズの凱旋は私も気になっていました。感想をお待ちしています!
返信する
Lilyさん、 (ばっちもんがら)
2024-11-02 21:21:41
最近こういうテキストで勉強というのをやってないなあと思って借りてきました。
でもすぐに、Netflix 見ちゃったりして、、、

会話の時はもう冠詞はいいか、なんて諦めてます。
受動態も、学生時代の英作文の影響か、使っちゃいますね。

NHKの講座さすがに長年聴いていると、ちょっと新しい趣向の番組を期待してしまいます。

図書館へ行くと、予約した本を受け取りに来る人をよく見かけます。
半年待ちなんていうの普通なのかもしれません。

「ホームズの凱旋」、活字が小さいだけじゃなく、文字が薄いんじゃないの?
と思って他の本と比べてみたら同じでした。

がんばります!
返信する
Unknown (Lily)
2024-11-03 00:22:37
なさりたいことはばっちもんがらさんも沢山おありでしょうね。時間が足りないのと同時に誘惑もあるというのはわかります(^^)Netflixなどは先が気になりますし配信が終了する前に観ないと!と思います。
積読本も多いですが配信サービスでマイリスト・お気に入りに入れっぱなしの作品がたくさんあります。

NHK講座は私もそろそろ新しいものがあるといいなと待っているのですが人気講師の講座は不動のようでそれなら手持ちの教材やネットを利用しようという感じです。

そういえば今アマゾンを覗いたら、ついにポーシリーズのThe Mercy Chairが安くなっていますね。
気が付かなかっただけかもしれませんが嬉しいです。前作を読み終わったばかりなので読み始めるのはまだ先になりそうです。図書館が充実していなくて洋書を借りるなんて不可能だと思うので格安になるのはありがたいです。
返信する
Lilyさん、 (ばっちもんがら)
2024-11-03 22:29:41
Netflix 何度も見てるのに、マイリストに入れているドラマは、ついついまた見ちゃいます。

懐かしい映画「セレンディピティ」も配信が始まって、見なきゃ!
この映画レンタルでは英語字幕がなかったと思うんですが、配信はついてんるんですよ!

Mercy Chair ついに1ドル本になりましたね。
これまでだいたいいつも決まったタイミングで1ドル本になっていたので、そろそろじゃないかなと思ってたんですよ。嬉しいなあ。
早く読みたいけど、読みかけの本も気になるし。
返信する
Unknown (Lily)
2024-11-04 01:44:43
セレンディピティが配信になりましたね!とコメントしたかったんです(^^♪ばっちもんがらさんのブログで取り上げていらっしゃってどこかで見られないかなと思っていたので嬉しいです。たぶん映画のセリフもブログで書かれていますよね?検索すれば出るかな?もう遅いので明日以降に探してみます。
リンカーン弁護士もあるし見たいものがいっぱいです。セレンディピティの方が使えるセリフが多いでしょうね。字幕があるのが嬉しいですね!
返信する
Lilyさん、 (ばっちもんがら)
2024-11-04 22:12:10
見ましたー。懐かしかったー。
この映画を見て買った"Love in the Time of Cholera"、もう20年近く積読になってます。
久々に映画を見たのを機に、読んでみようかと思ったんですが、この字のサイズは無理かも。

セレンディピティ、途中まで字幕無しで、真ん中あたりから英語字幕で見ましたが、結局一個も拾えなかった^^
そのうちまたゆっくり字幕チェックしようと思います。
返信する

コメントを投稿

英語」カテゴリの最新記事