知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

執念深い、を英語で

2021年06月17日 | 英語
 
図書館に"The Ickabog"が入りました。

その他にも、アンソニー・ホロヴィッツや日本の人気作家の英訳とか、10冊以上新刊の棚に洋書がずらっと並んでました。

いったいうちの図書館どうしちゃったんでしょう。嬉しいけど。




子供たちが描いたカラフルなイラストがついているので、これはハードカバーで読みたい本ですね。



 

クリスティの長編5編が1冊の本に収められているという何だかすごい本。
これはリクエストして取り寄せてもらいました。



"Dead Man's Folly""Sad Cypress"は英語で読んだことなかったと思うので、この2作品を読もうと思います。

クリスティの長編2つと"Ickabog"を2週間で読もうというのはちょっときついだろうか。
でもがんばってみます。

"Sad Cypress" から。

Nurse Hopkins looking smug -- smug and implacable.

"implacable" は「執念深い、容赦のない」という意味。

会話では使いそうもない単語だけど、「ビッグ・バン・セオリー」に出てきました

ペニーのような女性とどうして婚約できたのかと質問されたレナードは、
「いやあ、ただ自然体で、、、」とかっこつけようとしますが、シェルドンにこう言われます。

I’ll tell you how he did it. Implacable, relentless badgering.
彼の手口は”しつこく、しぶとく、執念深く”

本とドラマで同じ単語が使われていると、なんだか嬉しい。
「ビッグ・バン・セオリー」、メモが増えれば、本の単語とかぶるチャンスも増えるはず。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 算数の英語 | トップ | 「賢い医師生活」シーズン2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

英語」カテゴリの最新記事