自宅でいなり寿司を作る人は少ないかもしれませんが、
結構簡単なんで、イベントとしてやってみませんか。
甘辛く煮た薄揚げに、酢飯を詰めるだけです。
薄揚げを煮るのが面倒なら、煮たものを売っていますので、
それを使いましょう。
で、酢飯にいろんなレトルトものを混ぜれば、
バラエティに富んだいなり寿司になります。
たとえば、まぜるだけパスタソースの
「バジル」「たらこ」「明太子」。
ビン入りの「鶏そぼろ」「牛肉そぼろ」。
ふりかけもいいでしょう。
みんなで作れば、楽しいですね。
< 田舎人の雑想メモ >
つくしをいっぱい見つけました。
採ってつくしごはんでも作ってみようかと思ったのですが、
採ろうとしたら、胞子(?)がいっぱい飛びました。
時期がちょっと遅かったようです。
残念。また、来年。
「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。

人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。

にほんブログ村
結構簡単なんで、イベントとしてやってみませんか。
甘辛く煮た薄揚げに、酢飯を詰めるだけです。
薄揚げを煮るのが面倒なら、煮たものを売っていますので、
それを使いましょう。
で、酢飯にいろんなレトルトものを混ぜれば、
バラエティに富んだいなり寿司になります。
たとえば、まぜるだけパスタソースの
「バジル」「たらこ」「明太子」。
ビン入りの「鶏そぼろ」「牛肉そぼろ」。
ふりかけもいいでしょう。
みんなで作れば、楽しいですね。
< 田舎人の雑想メモ >
つくしをいっぱい見つけました。
採ってつくしごはんでも作ってみようかと思ったのですが、
採ろうとしたら、胞子(?)がいっぱい飛びました。
時期がちょっと遅かったようです。
残念。また、来年。
「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。

人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。

にほんブログ村
