テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

秋の新作お菓子に突進!

2007-09-11 22:40:23 | 美味
「おッかしィ♪おッかしィ~♪あッたらしおかしィ~♪」

 御機嫌ですね、テディちゃ。
 秋の新製品、お気に召しましたか?

「まだたべてません、のでスゥ。
 これからたべる、のでスよ。えいッ」
              (ばりばりッ←箱を開封する音)

 ブルボンのアルフォート、ミニチョコレートキャラメルサレ。
 シチリア産の塩を使った塩キャラメル味が売り、なのですね。
 どれ、お味は……。

「あまいィ~♪ おいしですッ」

 キャラメル色のチョコはミルクタイプ、
 あまり、おお塩だ!という感じはしませんが、
 香りが素晴らしい! なんて良い香りなんでしょう。

「べりぐー、でス♪」

 チョコレートは……あわわ、手の熱で溶けちゃいそうです。
 冷やして食べる方がよろしいですね。
 でも、美味しい。
 ダイジェスティブビスケットとの相性も上々です。
 このビスケットだけで売りに出してもいいんじゃない?

 あらっ?

「むポッ?」

 もう無くなっちゃった……。
 う~ん、欠点があるとしたら、ここですね。

「もっとたくさン、ほしいでス!」

 そうねー。小さなサイズのチョコ菓子なので、すぐ食べきれちゃう。
 もう一回りぐらい、大きくてももいいかもしれません。
 
 はい、御馳走さまでした。

「ネーさ、もういっこ、かくしてませンでスか?」

 え。夜中に食べるの?
 
「あきの、しょくよくは、そこなし、でス~♪」
 


 


 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お江戸のゴーストストーリー本。 | トップ | 画伯の偉業。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美味」カテゴリの最新記事