涙が出る思い、とかよく使うけれども、今日は本当に涙が溢れてしまいました。
なんということでしょうか!
昔のことです。最も仲の良かった友人が、ある日突如私の前から姿を消したのです。
その友人と、41年ぶりに連絡がついたのです。これもパソコンのお陰です。
これまでも何度か名前で検索してたのですが、ヒットしなかったのです。それが今日、つい
に、ヒットして!ケータイのメルアドを入手出来たのです。
99%間違いないと思いメールしました。
返事がありました。
パソコンのメルアドを交換して、
彼からは、「懐かしさで胸が熱くなりました」と。そして、
「話したいことが一杯あり、何から話していいかわかりません」と。
わたしも、
「良かった、良かった、元気で良かった。いっぱい書きたいことあるけど、ボチボチ書いていき
ます」と。
お互い、簡単に現在の境遇を交換して、今後の楽しみにしました。
その友人のことは、『kobecco』2008年5月号に「ブルーグラス」と題して書きました。
最後の一行「ああ、Rに会いたい」。
このR君なのです。
ああ、なんということでしょう!
うれしいなあ!元気でやってたんや!
ほんとにほんとにうれしいことでした。
花の苗を買って来ました。
店先に置きました。
後ろに、滉が植えたトウモロコシが大きくなってます。
このブログは、昨年12月6日に開設したのでした。
丁度半年になりました。その間、一日も休まずに書きました。ただし、田舎へ行っていて留守
にした時は書いてませんが。
お陰さまで、たくさんの人に読んでもらっています。アクセス数は、約一万件になりました。
こうして読んで下さる方があるのが、うれしく、書き甲斐があります。
今後ともよろしくお願いいたします。
明日7日(月)の「輪」の日替わり定食は、
「豚肉しょうが焼き」です。
よろしくお願いいたします。