喫茶 輪

コーヒーカップの耳

また古い日記

2014-11-16 13:11:33 | 
またまた古い日記ネタ。

1998年8月22日(土)晴れ
夜、由良さんより電話。(略)新しくFAXを設置したので試しに何か送ってほしいと。
で、詩を一篇作って送信。
すると笑いながらの電話がかかってきた。
「第一号FAXをみんなで拍手で迎えた」と。
その一篇の即興詩。

   「いびき」

  事情があって

  娘と二人で

  同じ部屋で寝た

  翌朝娘が

  眠れなかったという

  そんな筈はない

  俺はよく寝た。


この詩?はどこにも発表してないと思うが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古い日記

2014-11-16 10:44:10 | 足立巻一先生
古い日記を見出したら止まらない。

昭和60年1月27日(日)晴れ
hitoshi、kiyoを連れて三宮サンパル・ジュンク堂へ。鹿島和夫先生の「一年一組、写真展」を見に行く。
行って驚いた。
足立先生が喫茶ルームにおられた。
hitoshiとkiyoがジュース、ぼくがコーヒーをご馳走になった。
「あなたが登場して来た時は新鮮でしたなあ!」と言われた。
いろんな話をしたかったのに、いざというとなかなか話せなかった。
川上さん取材についての話をして、2月17日(日)の線で進めることにした。


この川上さんの取材に一日ご一緒させて頂いたのだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いもの

2014-11-16 10:25:09 | 懐かしい話
必要があって古い資料を探すのだが、得てして目指すものは見つからず、ほかの思いがけぬものが出てくるもの。
今日もそのようなものが何点か。
挟まれていたわたしのその日の日記、「hitoshi誕生日。10歳。
宝塚へ「高石ともやとザ・ナターシャー・セブン」のコンサートに連れて行く。
hitoshi、身を乗り出して見ていた。
充分満足した様子」と。
31年前、わたし、父親してますねえ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする