ラグビーW杯の開催が神戸に決まったと。
ラグビーというと思い出す口頭詩がある。
ラグビーをテレビ観戦。ボールを奪いあう選手たちを見て、「『貸して』って言えばいいのに!」(横浜市 濱本和樹・3歳)
これ読んだ時、わたしひっくり返りそうになりました。
なんと純真な子どもの心と。
朝日新聞社から出た『あのね』という本です。
この中に載ってます。和樹ちゃん、この時、3歳ですが、この本が出たのは2001年。少なくとも今は17歳になってるんだ。
『あのね』ですが、わたしこの二冊しか持ってないのです。
「おしゃべり」を頼まれた時、この本をネタにしゃべることがありました。
それで、続編が出ないのか、わたし朝日新聞に問い合わせたことがありました。
ところが著作権の関係で新しい本が出せないとのことでした。しかしその時わたし、「そこを努力して出して下さい」とお願いしたのでした。
そのまま今日になりますが、どうなのでしょう?続編は出たのでしょうか?
天使の言葉がいっぱい載ってる本です。
ラグビーというと思い出す口頭詩がある。
ラグビーをテレビ観戦。ボールを奪いあう選手たちを見て、「『貸して』って言えばいいのに!」(横浜市 濱本和樹・3歳)
これ読んだ時、わたしひっくり返りそうになりました。
なんと純真な子どもの心と。
朝日新聞社から出た『あのね』という本です。
この中に載ってます。和樹ちゃん、この時、3歳ですが、この本が出たのは2001年。少なくとも今は17歳になってるんだ。
『あのね』ですが、わたしこの二冊しか持ってないのです。
「おしゃべり」を頼まれた時、この本をネタにしゃべることがありました。
それで、続編が出ないのか、わたし朝日新聞に問い合わせたことがありました。
ところが著作権の関係で新しい本が出せないとのことでした。しかしその時わたし、「そこを努力して出して下さい」とお願いしたのでした。
そのまま今日になりますが、どうなのでしょう?続編は出たのでしょうか?
天使の言葉がいっぱい載ってる本です。