Y小学校のクラブ活動の日。一年間やってきて、今日が最終回。
まだ学級閉鎖のクラスもあって全員出席ではなかったが、二十数人が出席。
前回までに進めてきていたリーグ戦の成績優秀者に、担当教諭から賞状が贈られた。
これは良いこと。
もらった子どもにはいい思い出、そして自信になるだろう。
将棋クラブは人気があってたくさんの希望者があるのだが、来年度はどうだろうか。
今日、来年度にクラブに入る3年生がゾロゾロと見学に来ていた。
色んなクラブがあるのだが、将棋クラブは、また多くの希望者があるのではないだろうか。
藤井聡太6段人気と羽生永世七冠国民栄誉賞受賞で、将棋が世間の注目を集めているので。
しかし、人数制限があって一部のクラブに集中する時は高学年優先ということになっているらしい。
さらに抽選ということもあるのかも。
さて?
しかしわたし、そろそろ引退したいなあ。
依頼があった時にまた考えよう。
まだ学級閉鎖のクラスもあって全員出席ではなかったが、二十数人が出席。
前回までに進めてきていたリーグ戦の成績優秀者に、担当教諭から賞状が贈られた。
これは良いこと。
もらった子どもにはいい思い出、そして自信になるだろう。
将棋クラブは人気があってたくさんの希望者があるのだが、来年度はどうだろうか。
今日、来年度にクラブに入る3年生がゾロゾロと見学に来ていた。
色んなクラブがあるのだが、将棋クラブは、また多くの希望者があるのではないだろうか。
藤井聡太6段人気と羽生永世七冠国民栄誉賞受賞で、将棋が世間の注目を集めているので。
しかし、人数制限があって一部のクラブに集中する時は高学年優先ということになっているらしい。
さらに抽選ということもあるのかも。
さて?
しかしわたし、そろそろ引退したいなあ。
依頼があった時にまた考えよう。