今年になって受けた放射線治療の体験記を一冊の冊子にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/1f/175c5fc1e4430007268fe418082017c4_s.jpg)
まだ草稿段階です。
ちゃんと校正が出来たら、きちっと仕上げようと思ってますが。
冒頭はこう始まります。
《五、六年前に、かかりつけのクリニックで前立腺がんの血液検査(psa)を薦められ、受けたところ、微妙な数値が出て専門医を受診することになった。》
A4用紙にびっしりとプリントしたが、字数は400字詰め原稿用紙に換算して95枚分もある。
元々日記として書いたので、生々しくあけすけな場面があちこちにあります。
なのでこのままでは他人様には見せられないですね。
でも、今後同じ治療をする人には大いに参考になるだろうから、このままがいいかも、と思ったり。
ま、見せることもないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/1f/175c5fc1e4430007268fe418082017c4_s.jpg)
まだ草稿段階です。
ちゃんと校正が出来たら、きちっと仕上げようと思ってますが。
冒頭はこう始まります。
《五、六年前に、かかりつけのクリニックで前立腺がんの血液検査(psa)を薦められ、受けたところ、微妙な数値が出て専門医を受診することになった。》
A4用紙にびっしりとプリントしたが、字数は400字詰め原稿用紙に換算して95枚分もある。
元々日記として書いたので、生々しくあけすけな場面があちこちにあります。
なのでこのままでは他人様には見せられないですね。
でも、今後同じ治療をする人には大いに参考になるだろうから、このままがいいかも、と思ったり。
ま、見せることもないか。