喫茶 輪

コーヒーカップの耳

久しぶりの映画

2023-07-22 19:22:42 | 映画
コロナ以来初めての映画鑑賞に妻と行ってきました。
「土を喰らう十二か月」。



沢田研二主演、松たか子助演。ほか、檀ふみ、火野正平、奈良岡朋子など。奈良岡さんは今年お亡くなりになりましたので遺作ですね。
映画の中でもお亡くなりになりました。
映画はストーリー性がなく、ドラマチックでもない、淡々と時間(12カ月の)が流れる映画でした。
最初の30分ほどは眠くて仕方ありませんでした。
原案、「水上勉」とあって、映画の随想といった文芸作品の感じ。
画面はきめの細かい美しいものでした。

『コーヒーカップの耳』ドラマチックな話が盛りだくさん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みの子どもたちは忙しい。

2023-07-22 12:01:32 | 将棋
子ども将棋教室の指導に行ってきました。
陽射しが酷しいので妻の日傘を借りて。
少しでも健康のためと歩いてです。
今日は子どもたち、16人の参加でした。
4人欠席というわけです。
講師の一人、藤永さんが「楽しい夏休みですね」と行った時、一人の子が、
「楽しくな~い!」と。
「宿題がある詩、塾が忙しいし」。
藤永さん、予測外の反応に返す言葉を失って立ち尽くしておられました。



夏休みは反って子どもたちは忙しいんですね。
終わって、「忘れ物をしないように」と言ったのですが、わたしが傘を忘れそうになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「正平調」の園井恵子

2023-07-22 08:27:22 | 千村克子さん
今朝の神戸新聞「正平調」です。拝借お許しを。

悲劇のタカラジェンヌ園井恵子のことが書かれています。
戦前の映画「無法松の一生」では映画女優としても著名でした。
園井恵子を知るにはこの本に優る物はありません。『園井恵子ー原爆に散ったタカラジェンヌの夢』(千和裕之著・図書刊行会・2023年4月25日発行)。


著者の千和さん渾身の評伝です。
その千和さん、何度か「輪」にご来訪下さいました。
園井と関連のあるタカラジェンヌ千村克子の取材で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする