もっと早くにしておけばいいのに、今頃エアコンの手入れをしました。
エアーフィルターの掃除です。
暑いのに一旦電源を切って。
前にもやったんですが、このエアコン、難しいんです。
なんとか、フィルターを外して(この手順が難しい)、妻に清掃してもらって、さて取り付けが上手く行かない。
取説見てやるんですけど、フィルターがはまらない。挿入口が見つからない。
取り出したんやから、すぐわかるはずなのに見つからない。
後期高齢者夫婦で、汗かきながらああだこうだとやるんですけど、分からない。
しまいにイライラしてきたけど、焦って壊したら何にもならない。
そのうち妻が、ここちゃうん?で解決。
次はカバーがはまらない。四苦八苦してもどうしてもはまらない。
もしかしたら?
やっぱり上下逆だった。
それが分かってからもまだはまらない。
二人とも汗だくだく。
なんとかかんとか出来たが、歳いくということはつまらんことです。