喫茶 輪

コーヒーカップの耳

浜脇中学校、昭和34,5年ごろの教師たち。

2011-09-07 10:39:30 | 懐かしい話

 このところ古い写真を調べている。
 これは、昭和34,5年ごろの浜脇中学校の教師と父兄の写真。なぜかうちのオヤジが写っている。役員をしていた覚えはないのだが。
 教師のほとんどの名前を思い出せる。
盛野慶治校長、石井、椿本金之助、松本、北沢、岡田、太田、勝田、秋山、松浦、山川、大崎、木田、桜井(河合)、久野(ニックネーム、チチブタ)、瀬尾(最初の授業で自らのニックネームを「ミス甲子園」と言った人)、田辺(後、小林先生と結婚。ニックネーム、ベッテーさん)、加藤道郎、河西、北村、濱田、小寺きよ、小林久盛(後、教育長。市長選に出られて、わたし生涯一回だけの選挙運動をする。しかし負けた)、山本(国語の授業でいつも母親の愛を語った人。たらちねの解説にわたしは密かに反抗して後のテストでわざと0点を取り、不思議に思われた。先生はわけが解らなかっただろう)。他、色々思い出すこと多し。書き出せばきりがない。

Img184


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同姓同名同年齢、そして別人。 | トップ | 挨拶。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

懐かしい話」カテゴリの最新記事