見附市郊外に新潟町という集落がある。見附に新潟とは妙であるが、集落としては古くからあるようだ。
周囲を水田に囲まれたのどかな風景が広がる中、日が沈んでいく。以前はこの辺を通って三条へと通勤をしていた。そんな懐かしい通勤ルートへと足を伸ばし、道草がてらに夕日の撮影に及んだ。
---------------------------------------------------
The . . . 本文を読む
岩谷口を越えると道は急な坂道をつづら折れ、一挙に段丘の上へと駆け上る。ほどなく海府大橋にいたり、眼下に大ザレ川と大ザレの滝を見ることになる。橋上から滝は見づらい。だが、たいがいの者はそんなことにがっかりはしない。 なぜならその他の風景も格別であるからだ。橋背後の山間部は川によってダイナミックに切り込まれたV字谷。海岸線へと目をやると海に迫る段丘崖の絶壁。海の色合いがまたそれらに引 . . . 本文を読む
決して広い田ではないが、小さな段々を伴い海岸近くまでいくつもの田が続いている。撮影は天気に恵まれた5月3日(2006年)である。
田にいるご夫婦(たぶん)にとっては、ごく日常の風景であろう。春を迎えて、毎年繰り返される田仕事の中にあって、この春を二人で迎えるのは何度目であろう。きっと以前は年寄りや子らもいただろうに..。
------------------------------- . . . 本文を読む