ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。1072
もうすぐ分かれると思うと一抹の寂しさもある。今のうちにつきあえるだけつきあおう。こう思って11月3日は紅葉の進む東山に出かけた。写りの悪い写真を山程撮っているが、中には許せるものもある。いずれにせよ、このバイクが手元にあったのだという印は多々残しておきたい。いずれ思い出に浸る時も来よう。
Photo-01 真木林道を走るのももう最後か。
Photo-02 キタキチョウですよ。
Photo-03
Photo-04
晴天の下では紅葉も光と影で面白い風景となる。
Photo-05
---------------------------------------
写真撮影:2017.11.03
---------------------------------------
2017年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_1072
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
寂しくもなりますね。
次のカワサキとの、出会いを、楽しみにしてください。
昨日の長雨があがって、晴れ間が、見えてきました。
今朝一番に訪ねた時はまだ開いて居ませんでした。
当方、昨夜から北風が強い朝を向えました。
新潟方面は雪晴れでしょうか静かな晴天です。
家に居るのももったいないようです。
明日が墓参予定、今日は玉村方面へウオーキングでも。
長年愛用した愛車と別れるとなるとちょっと寂しいですね。
最期の思い出をつくって下さい。
いい写真がいっぱいですね~
さすが1枚目は素敵です
私も友人の車の写真を撮っておいてあげました。
名残惜しいですね。
キタキチョウが止まっている花はアキノノゲシ・・・
ハルノノゲシより花の色が淡い感じです。
昨日タイヤ交換しておいて正解です。
問題は明日の朝でしょう。自分は交
換していますが、交換していない人
も多々おりましょう。それが渋滞の
原因になりやしないかと心配です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
>次のカワサキとの、出会いを..
久しぶりにスズキのバイクでした。
二年間事故・転倒無く楽しみまし
た。後はせがれが丁寧に乗ってく
れれば良いですが...
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■つちやさんへ。
今日のこちらは雪でした。
後日その降りっぷりを紹
介いたしましょう。
一気に雪国になりました(笑)。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
>私も友人の車の写真を撮って
おいてあげました。
それはありがたいと思いますよ。
自分は本格的にデジタルカメラ
を持ってから時には自家用車の
写真を撮影していますが、今と
なってはもっと撮っておけば良
かったと思ったりします。ベク
スターとは二年間のつきあいで
したけど、それなりに撮影して
います。それが救いです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
そうです。名残惜しいです。
車庫が広ければおいておけ
るのですが、それが出来ず
に今回のようになりました。
それにしましても今のうちに
やりたいことはしておこうと
決意。ベクスターを手に入れ
乗り回した上で、ずいぶん
勘が戻りました。これからは
カワサキのTRです。久しぶ
りにバイクで高速を走ること
も出来ます。となればさらな
る遠出もかないます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そちらは紅葉から雪が舞う季節になったようですね。
きょう、県北・三次市(市域では南の方に位置しますが)にいきました。
紅葉の名勝ではなくても道沿いは黄葉を楽しめるものでした。途中時々みぞれが自動車の屋根で音を出したときがありました。
良い相棒ですね。
雪が降りましたか?タイヤの交換大変ですね。京都も
紅葉見ごろが殆どです。土日は避けたいです。寒かったので家でこもっていました。
昨日から町内の消雪パイプが稼働して
います。おかげで路上に雪はほぼなく、
通勤には支障は無い状況です。ただ、
それも無い所がありますから、実際ど
うなるかは出てみないと分かりません。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■裕さんへ。
>県北・三次市
内陸の町ですね。名は知っています。
紅葉を楽しめた。とありましたが、
良いですねぇ。昨日のこちらは紅葉
も雪と共にとなってしまいました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■YAKUMAさんへ。
そうなのです。バイクは機動力が
あって良いですね。車より駐車が
楽で助かるのです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■シクラメンさんへ。
>土日は避けたいです。
人手がすごいからですかね。
やはり静かなお寺で紅葉を楽しみ
たいですからねぇ。
タイヤ交換はばっちりはまりました。
して置いて良かったです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^