写真撮影:2018.12.28
佐渡の冬はどんよりとした曇天が普通だが、意外と雲が切れたりもする。冬の嵐のこの日でも、動画の後に紹介している様に時折青空も見えたりする。この辺が長岡や魚沼地区と違うところ。青空は冬の新潟にとって何よりの希望だ。加茂湖周辺を撮影して廻るのは楽しい。つらいが冬が良い。
地理の部屋と佐渡島
YouTube
Photo-01
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05
Photo-06
Photo-07
---------------------------------------
写真撮影:2018.12.28
---------------------------------------
2019年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_1187
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
青空が広がって居ます。
でも周りを見ると寒々とした加茂湖の風景です。
早く暖かい日差しが差し込んで欲しい所ですね。
湖面を見ると、ときどき風が締め付けて吹いて
行くようです。 冷たい風でしょうね。
冬の日本海を渡って来た季節風が、越後山脈に
ぶつかって、雪雲になる前ですね。
大佐渡山脈では、それほど、大きな雲は、出来ないようです。
我が家からは雲の流れなどは良く見えるのですが
このような雲って見たことがありません。
ダイナミックな山と4枚目は穏やかな雪山に見えます。
このような雲になる諸条件があるのでしょうかね?
☆彡( `ー´)地理佐渡さん、お早うございま~す!
新春早々に心温まるコメントや応援クリックを有難う御座いました。
今年も昨年同様に交流を宜しくお願いします。
◆( `ー´)
☆彡今日の「FaceBook」にも→✔・いいね!
:( `ー´)ノ今朝のMyBlogにお誘い<⇊>
・初詣や奉納神楽を編集アップしましたのでご覧頂ければ幸せま~す!
今年もご覧頂いた感想をお聞かせ頂くのを楽しみにお待ちしていま~す!
*今年も元気に楽しい充実した日々を過ごしましょうネ。それではまた・バイバ~ィ!
それにしても雲行きがすごいですね~
今年もよろしくお願いいたします。
寒さを感じました。
風に煽られながら地吹雪の動画を撮るなんて、大変でしょうね。でも、青空が出たときの魅力ある画像は素晴らしい。
PCの前で体験できる贅沢を味合わせていただき、感謝いたします。
外での仕事の再開でしたから、職場
に入ること無く出先へと向かいまし
た。天気は全国的に見ると晴天の予
報でしたけど、長岡はほとんど雲の
下でした。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■つちやさんへ。
>寒々とした加茂湖の風景..
はい。その通りでした。青空が少し
除いたからと言いましても、風は強
く、体感温度はかなり低かったです
よ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
そうですね。気象学的に言いますと
越後山脈はレインメーカーならぬ
スノーメーカーです。山脈がなかっ
たら、今のような豪雪地じゃ無くな
りますね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■メロンさんへ。
冬のこちらでは分厚い雲が発生し
ます。佐渡はまだ雲が切れますが、
長岡のように越後も内陸に来ます
と雪雲が圧縮されていく感じです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ひろし爺さんへ。
はい。こちらこそよろしくです。
色々今までにない嗜好性も持っ
て地理佐渡は少しずつ変化をし
ていくと思います。是非おつき
あいを..
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
たぶんそちらでは真冬にこんな
雲というのは、そうそう見ない
と思います。こちらではこれで
も嬉しい気分になります。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
はい。見ていただけましたか。
ちょうど帰省中が一番ひどかっ
たようです。翌日の帰りの事も
納得いただけると思います。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ディックさんへ。
>風に煽られながら地吹雪の動画
海岸でしたら打ち上がる波しぶき。
そんな風景ですけど、さすがにカ
メラいじめはしたくないのでこの
時は海沿いに出るのはやめました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
雪国の冬の青空は貴重ですね。
滅多に見ることはできません。
どんよりとした空、、、でもそれしか知らないと
そんなものだと思っていました。
雪と青空の組み合わせ、、、美しいですねぇ。
こうした青空はこちらとしましては
貴重なのです。滅多に無いですから
ね。
そのことを分かっているあたりは..
さすがですねぇ..(嬉)。