地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

ようこそ。 地理の部屋と佐渡島へ。397 「大荒れの3日間の..」

2006年12月30日 21時09分48秒 | 趣味と管理人から
 
 

 30日までの休刊とアナウンスしたのだが、30日より再開に至る。写真の整理は逐次行いつつ、この三日間の佐渡帰省の最中撮影したものを紹介したい。過去幾たびもあった佐渡帰省の中、今回ほど天候に恵まれなかった事はなかった。恨み節は言葉を尽くしがたく(濡れるや潮を受ける)、カメラの寿命を憂うほどの荒天であった。
 天候による取材規制は自ずと足を加茂湖など、実家近くの取材地点に向かわせ、もやもやの残る結果となった。さて、その間はかどったのは読書と、晩酌である。道草癖はこんな所に現れたか。これから紹介しようとするものには、色々と納得のいかぬ写りのものが多いが、冬の佐渡の風景として楽しんでもらうべく紹介したいと思っている。ということで、まずは休刊があけるとの一報を入れたい。


---------------------------------------
写真撮影:2006.12.30 佐渡市加茂湖境橋近く
---------------------------------------
2006年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_397
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無事に (たまの)
2006-12-30 21:59:13
帰宅できてよかったですね。
こちらも荒れ模様でした。雪はすぐに解けましたけど、昨日の夜は風が強くて電車は遅れるわ、雷は鳴りだすわで、最悪の天気でした。よいお年を。
返信する
悪天候 (ねこいらず)
2006-12-30 22:16:19
こんばんは。

お帰りなさい。
天候に恵まれず残念でしたね。
ただ天気予報から考え、私は欠航で予定の船に乗れない状態すら想像していました。
戻ってこられ一安心という所でしょうか。
取材もままならないとは、かなりの悪天候だったのでしょう。近年に無いほどでしょうか。
とりあえず、お疲れさまでした。
返信する
Unknown (nakamura)
2006-12-30 23:00:42
こんばんは。
冬型の・・・と天気予報が言い出すと日本海側は雪。
いつものことですが、ご苦労がおありです。
何はさておき、お元気にお帰りなさい!
返信する
お帰りなさい! (日本男道記)
2006-12-31 00:13:49
こんばんは!

故郷はいかがでしたか?荒天の様子でしたが。
でもいいものだったでしょう。
命の洗濯ができたのでは。

今後の記事が楽しみです。
返信する
たまのさんへ。 (地理佐渡..)
2006-12-31 00:22:44
どういう訳か、地理佐渡と他のサイトへと
お邪魔するネームでレス入れています。
まぁ、いいか..。

たまのさん。ありがとうございます。
来年もまたよろしくであります。
良い年越しを..。
返信する
ねこいらずさんへ。 (地理佐渡..)
2006-12-31 00:26:15
こんばんは。

とにかく酷かったですよ..。
たいがい滞在中のどこかで
良い日があるのですが、今回は
三日ともでした。
ただ、今日30日が少しだけまし
かなぁ~という状態でした。

帰りの船はわたくしとしまして
は揺れている方とは思いません
でしたが、うねりは大きく、結
構船は上へ下へと..でした。
まぁ、佐渡から動いたのですか
ら、反対側からも当然動くわけ
で、年末の帰省客にはせめても
のでしょう。


返信する
nakamuraさんへ。 (地理佐渡..)
2006-12-31 00:28:48
こんばんは。

ありがとうございます。
なかなかすごかったですよ..。

行きは早朝でしたから船中でぐっすり。
帰りは読書していました。行きよりは
揺れませんでした。

そんな往復の幸運より、佐渡滞在中の
天候..。もうどうにかしてくれよで
した。車を積んで往復は3万円の出費
なんです..(トホホノホ)。

返信する
日本男道記さんへ。 (地理佐渡..)
2006-12-31 00:32:15
こんばんは。

命の洗濯。

まさにそうですねぇ..。
あまり外に出られないですから
日頃無い事もできました。

思えば、久しぶりに父親を車に
乗せて小木の沢崎灯台なんかに
行きました。

本来であれば一日出ずっぱりで
したが、午前中でのことでした。
ですが、それもまた良しです..(笑)。

父は喜んでいました。
父には悪いですが、私は少し消
化不良かなぁ..。
返信する
お帰りなさい (pirobi ♪)
2006-12-31 03:15:14
ニュースでもみましたが、日本海側はすごい悪天候だったようですね。
ご無事で何よりです。
早く冬の佐渡の景色を見たいのですが、
私、31日から帰省いたします。しばし辛抱・・
年明けに遊びにきますね。
よい年末年始をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします。
返信する
pirobiさんへ。 (かんりにん..)
2006-12-31 06:09:10
おはようございます。

ありがとうございました。
pirobiさんも田舎でゆっ
くりしてきてください。

それでは来年もよろしく
ということで..。
返信する