写真撮影:2019.10.13
台風19号の影響が本格的に出始めたのは12日から。
相当な強風も心配されたが、終わってみると雨台風だったと感じる。関東方面から東へと広い範囲で、河川の増水と氾濫が報じられるようになったのは12日夜から。特に13日は朝からそのニュースが続いた。職場に一旦行った後、国道17号を小千谷方向に走り、妙見堰で川の様子を見ることにしたのは9時過ぎ。今日はその様子を紹介するが、この川のずっと上流の千曲川の堤防が既に決壊。長野市内に甚大な被害を起こしていた。
新潟県にはこの信濃川と阿賀野川という二つの大河が流れ来るが、どちらも新潟県内だけの降水状態に注視していれば良い訳で無い。上流の隣県の雨の降り方も大きな問題になるのである。新潟県下で降っていなくとも、長野県が大雨であればその水は信濃川を流れ下ってくる。遅れて想像以上の増水をするのである。事実13日になって長岡市も含め県内各地で川から水があふれ出て、流域に浸水を招いた。同様のことは阿賀野川流域の阿賀町でも発生している。
Photo-01 妙見堰から上流側を見ています。
Photo-02 同上
Photo-03 右岸には妙見堰の管理事務所があります。
Photo-04 妙見堰は信濃川の水量調整をする堰です。
Photo-05 右岸にある魚道ですが、すっかり水没しています。
水が綺麗であれば、これからの時期鮭の遡上が見られるのですが..
Photo-06 魚道下流側を見ています。
Photo-07 堰の下流側の土手に来ました。右岸からの風景です。
Photo-08 妙見堰下流側から堰を見ています。
Photo-09 対岸は河川敷がやや広くありますが、水没してます。
Photo-10 堰をズームしてみました。
Photo-11 対岸は小千谷市です。
Photo-12 この時はまだ堤防を越えそうな雰囲気はありません。
Photo-13 少し高台から川の方を見ています。車のある道路は国道17号です。
map-01 国土交通省・国土地理院 地図閲覧サービス
堰ができたおかげで国道17号はここで川を渡り、また戻るような格好で続きます。
地図右上の池状(青)のものは養鯉池です。付近は錦鯉の産地です。
https://www2.wagmap.jp/nagaoka/Portal
長岡便利地図(洪水ハザードマップもあります)
このたびの台風でたくさんの方が亡くなっています。
ご冥福を祈りますとともに、自宅・職場・農作物等に
被害が出た皆さんにお見舞い申し上げます。
---------------------------------------
写真撮影:2019.10.13
---------------------------------------
2019年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_1226
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
つまびらかになってきました。今回は
スーパー台風による洪水被害が着目さ
れる結果になりました。恐ろしい限り
です。
普段ならあちこちで歩きたい3連休。
しかし、家でじっとしている時間が
ほとんどでした。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■つちやさんへ。
ほんと、そうですね。今回は無事でし
たけど、次は我が身と気を引き締めた
いものです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
長野は大変なことになりました。
そして、その影響は新潟県下にも。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■メロンさんへ。
多摩川の風景は以前の水害を思い
出させるものでした。あの時は狛
江でしたね。今回は二子玉川。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
まさに今回は時間差攻撃を受けた
感じでした。バックウォーターで
した。信濃川に合流する支流が
上流サイドに影響を与えたものと
思われます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
こうしたことが数年に一度ありま
す。今回は長野県からの水でした。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ローリングウエストさんへ。
新潟県下では津南町、小千谷市、
長岡市で浸水被害が出ています。
幸い堤防は決壊していません。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■多摩NTの住人さんへ。
都市水害とはならずに良かった
ですね。地下鉄とか心配しました。
地下街もそうですし。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ディックさんへ。
ヒノキですとしなやかさに問題が
ありますかね。木の種類次第では
風を受け流すでしょうけど。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■karinさんへ。
この時はまだ余裕がありました。
でなきゃ行かないですよ(笑)。
ただ、水量は数年に一度。いや
結果的にはそれ以上でしたか。
今日もニュースを見ては気が重
くなりました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
すごい!怖いです。地理佐渡..さん、これ以上
近づかないで!と叫んでしまいそうです。
実際に見ていたら引き込まれてしまいそうです。
時間を追うごとに亡くなられた方の人数が増えて
います。心からご冥福をお祈り申し上げます。
被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
わが家ではむしろ風が怖かった。
庭のヒノキがもし倒れたら、わが家でなく北西隣り、西隣の家に向かって倒れたら…、とびくびくしていました。
温暖化の影響で大型の台風が増えてきそうな気がします。かなり料金が嵩むでしょうけれど、伐採の依頼をすることを考えております。
信濃川はそういう意味でも大変ですね。
こういう台風が多くなるのでしょうね。
恐いです。
時間差をおいてこれからまだまだ増える
のではないでしょうか?
興味があると思いますが、濁流の近くには
近づかないでください。
東京でも多摩川のあの広い河川敷が増水してたのを
TVで見て驚いてます。
自然の驚異とは恐ろしいとは知りながらも
環境汚染、破壊もあり今後が不安です。
大きな被害を残して去って行きましたね。
被害が無くて、何よりでした。
長野県は、北アルプス側の、犀川水域は、大丈夫だったのですが、甲州、秩父山地、信州を甲武信岳境界とする、甲武信岳の、長野県側には降った多量の雨が、千曲川に流れ込んで、流れ下ったようです。
犀川と合流する、善光寺平は低地ですから、氾濫したのですね。
信濃川には、分流堰が設けられていますから、
今回は、大活躍したことでしょう。
台風19号は各地に大きな被害を残して通過して行きました。
幸いにも我が方は被害が無く安堵して居ます。
水害に遭われた方々の1日も早い復旧を願って居ます。