地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

もうひとつのサド

2010年03月09日 05時00分12秒 | 趣味と管理人から

ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。634

 

国土地理院・ウォッちず

 

 

 

 佐渡市議会便りを読んでいて意外なことを知りました。村川四郎議員の質問からです。現在「サドシマ」となっている標準地名を一日も早く「サドガシマ」に変えるべき。九月に国土地理院から職員が訪問したのはその為か。

 市議会便りには総務課長の答弁も載っていましたが、そのことはともかくサドと呼ばれる島が他にあったのが驚きです。宮城県石巻市内にある小さな島です。なんとなく親しみがわきますが、こちらのサドは「佐度島」と書きます。なお、佐渡島をサドガシマと変更することに国土地理院は反対はしていないようで、事務手続きを佐渡市が行うなら変更会議にかけることが出来るようです。

 


---------------------------------------
写真撮影:2010.*.*
---------------------------------------
2009年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_634
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------



最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ディックさんへ。 (地理佐渡..)
2010-03-11 06:12:57
おはようございます。

説明不足でご迷惑をかけました。
返信する
Unknown (ディック)
2010-03-10 20:00:09
空見さんへの返信で、正しく理解できた、と思います。
返信する
裕さんへ。 (地理佐渡..)
2010-03-10 19:21:40
こんばんは。

聞いていましたか。
当方も聞きました。
貴重な個体を失いました。
これからの繁殖に影響が
出ないことを祈りますが、
数が数だけになかなかす
ぐに見通しを語れぬ事態です。
返信する
飛べ朱鷺!佐渡の空へ・・ ()
2010-03-10 18:26:35
こんばんは、地理佐渡管理人さん。

ラジオ派のわたしが、いつもは聞き流していることは、以前から話していましたが、
驚くニュースを聴いたのです。
8羽の朱鷺が死んでいるところが見つかったと・・・
うそだろ~~と思ったのですが、他に2羽が重傷とか?
1995年?に絶滅した日本の朱鷺以来の悲しいニュースに接しました。
たかが朱鷺とはわたしは思わないのです。
自然を愛してきた日本人の行く末の姿ではと思わずにはおられないのです。
絶滅したNipponia nipponを・・・
返信する
たまのさんへ. (地理佐渡..)
2010-03-10 17:52:19
こんばんは。

まさかですよね。びっくりしました。
調べてみると色いろある世界ですよね。
地名は。
こうなるともともとシンプルな名だけに
世界のどこかにsadoIslandもあるかも
しれませんね。
返信する
Unknown (たまの)
2010-03-10 06:36:20
佐度島があるなんて、知らなかったです。かわいい島ですね~

サド、サドガシマ、島の方はどう思ってらっしゃるのか興味あります。私はサド派。
佐渡ヶ島(サドガシマ)はなんかよそゆきってかんじです。悪くないですけどね。
返信する
siawasekunさんへ。 (地理佐渡..)
2010-03-10 06:01:57
おはようございます。

意外な事実がわかって楽しいです。
皆さんの地元なんかも同様の事は
ありましょう。
新潟県には、以前高田市(現上越市)
がありましたが、同名の地名が
他県にもあり、そちらは頭に国の名
をつけたりしていますよね。
同様のことは、加茂市、長岡市など
にも見られますし。こんな場合も
ありましょう。地名というのは面白
いです。

返信する
tetuさんへ。 (地理佐渡..)
2010-03-10 05:58:31
おはようございます。

地名というものはある種地元意識との
結びつきがありますので、なかなか面
倒な部分があります。サドの場合、呼
称として、サドシマ、サドジマ、サド
ガシマなど複数の呼び名で通用しそう
であるし、面倒です。当方はそんなに
こだわりはないのですが、島の名称は
サドシマ。行政単位の名としてはサド
ガシマシとなってくれたらなぁと以前
は思いました。
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2010-03-10 02:42:48
佐渡市議会便り、・・・・・・。
意外なこと、・・・・・・。

現在「サドシマ」となっている標準地名を一日も早く「サドガシマ」に変えるべき、・・・・・・。

サドと呼ばれる島が他にあった、・・・・・・。
驚きですね。
宮城県石巻市内にある小さな島、・・・・・・。

これに似たようなことは、日本中にあるようですね。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
返信する
佐渡 (tetu)
2010-03-09 23:27:13
 佐渡島もサドガシマとサドシマと読めますね。佐渡とか長渡とかの地名が並んでいますね。

 スケワタリとかにも読めますね。するとオサワタリとなるのでしょうか。

 佐とか長とかは位の高い人ですね。その人たちが始めて渡った場所?

 ここの市会議員さんも、相当頑固でしょうね。
返信する
樹美さんへ。 (地理佐渡..)
2010-03-09 21:24:48
こんばんは。

年齢を積み重ねるうちに意識は
しなくなりますが、単なるシマ
とあるのともガシマと表現され
るのでは、なんとなく後者は
古風で矮小化されたような印象
を受けるかも知れません。
勢いなんのしがらみもないサド
とだけ言われる方がすっきりと
して、よけいな気遣いが無用に
なるのかも知れません。また、
シンプルなサドという語感はすっ
きりとしているようにも今でも
思いますね。
返信する
プライド? (樹美)
2010-03-09 21:08:49
こんばんは。
以前、佐和田の子の結婚式に出たことがあります。その時、「新婦はサドガシマの出身で…」と紹介されたとき、新婦親戚席がざわめいたのを記憶しています。
「イヤね、サドガシマって言われるの…」。
どうもその親戚一同は「サド」とだけ呼んで欲しいみたいでした。その子の祖先は順徳天皇に付いて来た「京都の人」だということですから、妙にプライドが高いだけなのかもしれません。
ぜひ、佐渡の方々の意見を伺いたいところです。
返信する
裕さんへ。 (地理佐渡..)
2010-03-09 20:45:18
こんばんは。

嬉しいお言葉をいただきました。
市議会でもこのように審議され
ているようですが、当方にはま
ずは島民の意識調査があると良
いなぁと思います。島民が一番
好み、地元のアイデンティティー
を感じるものがよいと思います。
返信する
本家・・・ ()
2010-03-09 20:35:35
こんばんは、地理佐渡管理人さん。

昔、宮城県に5年ほど住んだことがあるわたしで、石巻にも何度か行ったことがあります。
しかし、本家の佐渡島は・・・
佐渡と云えば太平洋ではなく、間違いなく、日本海に位置する島と誰もが思うものではと(わたしは)思うのです。
日本語、読み方が大切なことは最近になって大切なことを意識してきているわたしではありますが、
慌てず、騒がず、本家の貫禄というものがあるではと思いもしますが?
返信する
ディックさんへ。 (地理佐渡..)
2010-03-09 19:56:58
こんばんは。

簡素に書きすぎて市の名称についてのことか
と誤解を生ませてしまったようです。
いただいたコメントはとても嬉しいものです。
やはり、佐渡と言えばサドガシマの佐渡と
皆さんには認知されているものと思います。
返信する
空見さんへ。 (地理佐渡..)
2010-03-09 19:54:38
こんばんは。

島の名称としては国土地理院は
サドシマと読ませていたようです。
それにたいし、同じヨミの佐度島
がありますので、親しまれている
サドガシマを島の呼称にとしよう
ではないかと言いたいようです。
返信する
日本男道記さんへ。 (地理佐渡..)
2010-03-09 19:52:49
こんばんは。

いえいえ、島の名称としてのことのようです。
市がどのように名を名乗ろうが、それは結果
として国土地理院が修正しますが、島などに
固有地名がついている場合は、その古くから
の取り決めや慣例などがそのまま生きていま
すので、修正するとなると手続きが必要とな
りましょう。
返信する
アコードさんへ。 (地理佐渡..)
2010-03-09 19:50:40
こんばんは。

越後の燕市には佐渡橋でさわたりばし
がありまして、沢渡と読むのに違和感は
ありませんでした。しかし、駿河の国に
もかぁ..。山小屋さんもあるよと言っ
ていました。

さて、今日は寒かったです。午後から雪
でした。
返信する
kawazukiyoshiさんへ。 (地理佐渡..)
2010-03-09 19:48:38
こんばんは。

大きな島は面倒ですね。
対馬や隠岐もよく見てみると
面白いと思います。

さて、228。明日の予定では
金美齢さんの書物を紹介しよう
と思っています。
返信する
micoさんへ。 (地理佐渡..)
2010-03-09 19:46:36
こんばんは。

初めて知ったことが嬉しいです。
度と渡の違いがありますが、
読みが同じというのが楽しいです。
返信する
山小屋さんへ。 (地理佐渡..)
2010-03-09 19:45:34
こんばんは。

先にも述べたのですが、
当方は島民の意識がど
うであるかの意識調査を
してみるのが面白いと思
います。

あと、さわたりという地
名ですが、燕市にあるも
のでしょうか?
返信する
ひろし爺1840さんへ。 (地理佐渡..)
2010-03-09 19:43:09
こんばんは。

ただ今議会審議へと向かっているので
しょうか?すぐにそうなるということ
ではなさそうです。
返信する
nakamuraさんへ。 (地理佐渡..)
2010-03-09 19:41:19
こんばんは。

島民にとってのアイデンティティー
ですから、正式地名として変更する
にもそのままにするにも、意識調査
してからと願うところですね。
返信する
Unknown (ディック)
2010-03-09 19:29:59
いろいろなコメントがありますね。
もうひとつサドシマがあった、ということはわかりますが…。
一般人には、佐渡(サド)または佐渡島(サドガシマ)で、どちらもすでに通用しているように思います。
返信する
こんばんは (空見)
2010-03-09 18:10:02
今ひとつ内容が理解ができていません。

サドガシマ・・サドシ、サドシマ。
今までのサドガシマというのは、無くなったのでしょうか?
小学生並の私にも分るようにお願いします。
返信する
佐渡島市? (日本男道記)
2010-03-09 16:54:43
こんにちは!

理解力不足のためイマイチよく理解できていません。

こういうことでしょうか?

現在 佐渡市(サドシ)→ 変更後 佐渡島市(さどがしまし)

すいません。よろしくお願いします。
返信する
地名変更 (アコード)
2010-03-09 14:53:44
ブログ閲覧に感謝です!
「サドガシマ」に変更要請には個人的に賛成
です、「サドシマ」は他県者にはやはりなじ
みません。
駿河の国には佐渡と書いてサワタリと言うと
ころがあり交通の要点なのでラジオで毎日交
通情報でこの名前を聴きます!

駿河の国も異常とも思える寒さで13時の気温
が5.4℃、羽茂は1.4℃でした。
先週24℃を体験していたのに・・・。

返信する
Unknown (kawazukiyoshi)
2010-03-09 12:13:52
正式な名称を知りませんでした。
サドガジマ
なんとなく、そのように思ってしまっていました。
ご存知のように228は台湾の二二・八事件を考えて作った曲です。1947年2月27日から始まった大虐殺事件です。その後、口にすることさえできなかった事件はやっと蒋介石死後
、それも1980年以降、やっと話し始められた事件です。
長く苦しんだ台湾なのです。
同じことは北朝鮮にもあります
中国にもあります。
抵抗の曲なのです
知っていただいて、ありがとうございます。
今日もスマイル
返信する
おはようございます (mico)
2010-03-09 09:50:55
宮城県にも佐渡、初めて知りました。
同じ名前は親しみが湧きますね。
返信する
佐渡 (山小屋)
2010-03-09 09:11:07
島をつけると離れ小島を連想します。
佐渡市になったのですから「佐渡(さど)」で
いいのではないでしょうか?
但し、名前を変えたら活性化するのであれば
賛成です。
なお、佐渡と書いて「さわたり」という地名もあります。
返信する
サドシマ (ひろし爺1840)
2010-03-09 08:33:11
お早う御座います!
此方、広島は朝から霙混じりの雪が降っています。!
鹿児島観光の旅に閲覧・コメントを頂、有難う御座います。
今日も国指定の史跡見学をしていますので、お越し頂ければ幸せます。!

佐渡に佐度島?と言う島あり・・
小さな可愛い島ですね~!
佐渡島(サドガシマ)に変更になるのですね!
小生も変更に大賛成・・・

それではまた明日!・・・
返信する
Unknown (nakamura)
2010-03-09 08:01:23
おはようございます。

ご意見、大賛成です!!(笑い)
返信する