ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。635
1947年、台湾で2・28事件という出来事があったこと。この本で知りました。
最近歴史小説を続けて読んでいることも手伝い、史上の一幕や人物をそれぞれの立場から眺めることを楽しんでいます。しかし、それはほぼ国内に限っての出来事と人物についてでした。近現代史において、日本は特に近隣東アジア諸国と時代を共にしてきたのですが、それらの国々と共有する歴史的経過をそちらサイドから見ることには疎かったようです。
読んだことにすぐに反応。丸ごとを鵜呑みにすることは避けたいですが、それにしましても新鮮でした。金さんはこの本の中で色々な思いを投げかけています。そして、テレビで見ます金さんがどのような方であるかの一端も知ることが出来ました。なお、ネット上では「2.28事件」とかをキーワードにしますとたくさん出てきます。
【228事件】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E3%83%BB%E4%BA%8C%E5%85%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6
二・二八事件 - Wikipedia
http://blogs.yahoo.co.jp/yesyeslina/9027399.html
台湾歴史、228事件真実なストーリ - 私は台湾人です - Yahoo!ブログ
http://blog.oitablog.jp/takaakira/archives/2006/03/post_69.html
takaakira: 台湾228事件(1)
---------------------------------------
写真撮影:2010.03.08
---------------------------------------
2010年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_635
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
日本名では新高山(にいたかやま)と呼んで
いました。
いつか登りたいと思っています。
争いなどしないで、世界中の人々が仲良く
生活して行ければよいのですが・・・
私、昔は、辛口で、ハッキリ物を言う
金さん、好きでした、台湾の方の、日本贔屓も
この方で知りましたが、
最近の金さんは、顔に血管を浮き上がらせて、
ヒステリー気味な言葉で、一気に
嫌いに成ったわ、素敵な、ご主人に、お子様達
苦労も多かったのでしょうね
玉山。ありますね。
台湾は日本より標高のある山が
ありますよね。そんな山の事も
気になりますが、当方は北回帰線
付近に行きまして、太陽が南中し
たとき影が消えるという現象を
体験したいです。
あと、台湾南のボウコ諸島にも
行ってみたいですねぇ。
歯に衣着せぬ物言いですので、
どちらにせよ強い印象を与え
ますよね。ご本人の性格も
あるかも知れませんが、彼女
がこの方どのような人生を送っ
てきたかということと、台湾
を捨てて日本を選択したという
事などを言論の背景に察したい
ものと思っています。
今朝も寒の戻りで寒い朝に成りましたネ。
鹿児島・磯庭園散策に閲覧・コメントを頂、有難う御座いました。!
今日は、薩摩の小京都・知覧よりお届けしていますので、お越しをお待ちしております。
テレビで毎週見た居る金さんのズバズバと言うう物言いは気持良いですね。!
日本国籍を取得され日本に永住される事になられたようですが、台湾時代は苦労されたのでしょね。
台湾での経緯を知ってテレビを今後見るとまた違った意味での魅力が見られそうです。
それではまた明日!・・・
だいぶ以前になりますが、金さんの講演会を主催したことを思い出しました。
残念ながらそれ以上のことは記憶に残っていません。
日本人である事を強く意識さされたことは覚えています。
のですね。だからもの言いがはっきりして
いるのでしょう。民主化されたのは、ごく
最近のことですからね。
台湾には2回行きましたが、皆親切ですよね。
台湾では戦争直後の混乱が、多くの人命を奪った悲劇を生んでいたんですね。
人はどこまで、権力欲や支配欲などによる争いを繰り返すのでしょうね。
本を読んでみますと、少しだけ
金さんの自伝的要素も入ってい
ます。重ねられた苦労の一端を
かいま見ますが、それだけに
日本を選んだという事の意味が
わかります。
すごい経験があったのですね。
今回本を読んでみて、まず気
になったのが、考えてみると
隣国の立場から近現代史を見
たらどうなるだろうと言うこ
とでした。