地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

花の山ドンデン04 シラネアオイ他 2010.05.15

2010年05月20日 05時21分42秒 | 動植物

動植物 写真撮影:2010.05.15

今回はシラネアオイを中心に紹介します。

 

Photo-01 (これから開花です。)

 

 

 ドンデン山のアオネバ登山道に訪れる方々の大半がこの花を目当てに来られているのかもしれません。登山道の脇には、数多い種の山野草があるのですが、やはり林床にまだ日差しが差し込む季節ですと、大柄であるぶんこの花は目立っています。

 

 

 

 

Photo-02 (こうして小さな群落がてんてんとあるのです。)

 

 

 

 

Photo-03 (これはまだ葉も含めて開き始めたばかりです。)

 

 

 

 

Photo-04 (開く直前です。なんか謝られているようです。)

 

 

 

 

Photo-05 (この小群落のすぐ向こうが登山道。歩きながら手にとるような位置にも咲きます。)

 

 

 

 

Photo-06 (咲いている花を覗きました。)

 

 

 

 

Photo-07 (こんな姿が一番でしょう。)

 

 

【シラネアオイ・関連サイト】

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/siraneaoi.html
群馬大学・ボタニカルガーデン


 

 

 

 越後ほどではないですが、佐渡でも色々な種類のスミレが見られます。早春のこの時期にあれこれと捜し歩くのは楽しいものです。日本海側を主な分布域とするスミレサイシンは葉の大きいスミレです。

 

 

 

 

Photo-08

 

 

 

 

Photo-09 (花色が少し淡いほうです。)

 

 

【スミレサイシン・関連サイト】

http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/violaceae/sumiresaishin/sumiresaishin_01.htm
岡山理科大学 総合情報学部 生物地球システム学科 植物生態研究室(波田研)


 

 

 

 

 佐渡にはエゾエンゴサクもヤマエンゴサクもあるようです。この種の分類はいつも困ります。越後では他にミチノクエンゴサクもあるようですが、佐渡には無いようです。仲間としましては、ミヤマキケマンやムラサキケマンなども見られます。

 

 

 

 

Photo-10

 

 

 

 

Photo-11 (花や葉の形状等だけでは明確に分類できぬ自分です。)

 

 

 

 

Photo-12

 

 

 

【ヤマエンゴサク・エゾエンゴサク・関連サイト】

http://www.plantsindex.com/plantsindex/demo_html/demo_db/result21400.htm
植物図鑑・撮れたてドットコム/ヤマエンゴサク

http://www.hoku-iryo-u.ac.jp/~yakusou/hoppoukei/ezoengosaku.htm
北海道医療大学薬学部付属 薬用植物園&北方系生態観察園/エゾエンゴサク

 

 

 


------------------------------------------------
2010年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------



最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤマエンゴサク (山小屋)
2010-05-20 06:23:05
もう少し違う角度の写真が欲しかったです。
花の下の最初の葉っぱ(小葉)に切れ込みが
あればヤマエンゴサクです。
私がドンデンでみたエゾエンゴサクはもっと
濃いブルーをしていました。
小葉(しょうよう)が見得ませんが、これは
ヤマエンゴサクかも知れません。
エゾエンゴサクは数が少ないようです。
返信する
山小屋さんへ。 (地理佐渡..)
2010-05-20 06:51:42
おはようございます。
そして、ありがとうございます。

花の下の小葉。忘れずにいなくちゃですね。
考えてみますと、花と下の葉の様子を撮る
ことだけに終始していました。
返信する
シラネアオイ (hirugao)
2010-05-20 09:15:49
地理佐渡さん   おはようございます

シラネアオイは少し前に谷川岳の近くで見ました。大きな株でどこかにまだ写真があるはずです。
霧がやってきて薄い花びらを濡らして行くのは風情がありますね。

花の写真の撮り方の参考になりました。
返信する
山野草 (ひろし爺1840)
2010-05-20 09:28:41
お早うございます!
高野山・奥の院参拝にお付き合い有難う御座いました。
本日は総本山・金剛峯寺の様子を投稿していますのでご覧頂ければ幸せます。

毎回の様に知らない山野草を見せて頂き感謝です。
種類の違うスミレは見た事が有るのですが、シラネアオイやヤマエンゴサクは勿論初めて見聞きする山野草です。

地理佐渡さんのサイトで見た事の無い山野草を居ながらにして見せて頂き、一度山にも登ってみたくなりました。

それではまた明日!・・・
返信する
ドンデン (ロボ侍)
2010-05-20 09:39:22
数々の花いいですね。
今年はなかなか都合が付かず、山へ出掛けることができません。ベストシーズンをこのまま逃してしまいそうです。
返信する
おはようございます (mico)
2010-05-20 10:06:56
花のドンデン山、さすがに山野草の宝庫ですね。
ワクワクしながら散策できそうで羨ましいです。
シラネアオイに尾瀬沼で初めて出合った時の感動を思い出しました。
ヤマエンゴサクに出合って見たいです。
返信する
こんにちは (空見)
2010-05-20 13:57:51
シラネアオイですね~、なんともいえない風情ですね♪

ヤマエンゴサク、エゾエンゴサクも環境によって色が微妙に違いそうです、
私は全然分りませんが、一度エゾエンゴサクを見てみたいです。
返信する
佐渡の花は何もかもが力強い気がします (樹美)
2010-05-20 14:33:22
こんにちは。
シラネアオイ、私が行ったときも咲き始めていました。目立つ花ですよね。
エンゴサク、佐渡のは大きくて、か弱そーなミチノクエンゴサクとはぜんぜん違うんだなぁって思いました。やっぱり実物を見ると知識の裏づけができて、一番の勉強になります。
返信する
シラネアオイにうっとり! (モカ)
2010-05-20 17:36:16
地理佐渡..さま~こんにちは~♪

シラネアオイはなんとも品のある素敵なお花ですね。
花びらの筋も見えました~繊細な感じのお花という印象です。
アップもほれぼれするほど綺麗です!!

こんなヤマエンゴサクに出会ってみたいです。
図鑑よりはっきりと綺麗な画像をじっくりながめさせていただきました。
このアップも・・・どう!!と言う感じで凄い迫力です~♪
返信する
高山植物の宝庫♪ (naoママ)
2010-05-20 18:01:51
「ドンテン山」の高山植物を楽しませていただいています。
ザゼンソウ、そして私の好きなサンカヨウ、シラネアオイまで・・・
まだまだ続くのですよね。楽しみにしています。

一度「エゾエンゴサク」を見てみたいと常々思っていますが、佐渡でも見られるとは・・・
いつか行きたい「ドンテン山」の花咲く5月です。
返信する