佐渡歴史:写真撮影:2012.01.15
初夏の訪れと共にアジサイ寺の名がかたられる蓮華峰寺です。
Photo-01 雪の柿畑の中を通ってむかいます。
雪の降る冬の訪れと共に人気はほぼ無くなってしまいます。そんな時に足跡のない雪面を歩くのです。この瞬間は白い紙に筆をおろすのに似て気持ちよいです。
撮影は照度との戦いとなります。時には降る雪とも格闘。風は社叢がほどほど和らげてくれます。これからしばらくの間ですが、10日ほど前に撮影した雪の蓮華峰寺(れんげぶじ)の風景を共に見ていただこうと思います。
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05
【蓮華峰寺・関連サイト】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%93%AE%E8%8F%AF%E5%B3%B0%E5%AF%BA
ウィキペディア
http://tencoo.fc2web.com/jinja/xsd-renge.htm
天空仙人の佐渡古寺紀行
http://www.d1.dion.ne.jp/~s_minaga/ato_rengebuji.htm
「がらくた置場」
---------------------------------------
写真撮影:2012.01.15
---------------------------------------
2012年 地理の部屋と佐渡島 sadorekisi
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
ます。今朝の天気予報では自宅のある長
岡で80㌢とのことです。
----------------------------------------
▲アコードさんへ。
うらやましい報告です。昨日今日は10℃
になっている。その10℃という日を一日
いただきたいほどです(笑)。どうも長
岡でも積雪深は今日には1mに達するで
しょう。
----------------------------------------
▲floraboyさんへ。
見附島は行った事がありますが、そんな
説明書きがあったのですね。完全に見落
としています。というより、あの頃は若
くて風景だけに気をとられていました。
情報提供感謝です。
----------------------------------------
▲YAKUMAさんへ。
いやいや、これからが心配で、週末の雪お
ろしを覚悟しなくてはならないかも知れま
せん。
----------------------------------------
▲siawasekunさんへ。
ありがとうございます。雪の蓮華峰寺。
実は今まで紹介してきた能舞台や神社
仏閣にも良い風景があるだろうと思い
ます。それらを見て回りたいのですが
なかなか..(苦笑)。
----------------------------------------
美しいですね。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
眺めて、心癒しでした。
ありがとうございました。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
雪景色、静寂な風景です。
そちらは大雪になるとのこと。
雪に埋もれてしまいますね。
弘法大師空海が唐に渡って修行され、密教伝来の三杵(さんしょ)を授けられた。唐の僧達はその三杵を奪い返さんと、日本に帰ろうとする空海を海岸まで追いつめてきた。その時空海は東方を望まれ、三杵を大空高く投げられた。帰国された空海は三杵を求めて、海路佐渡より能登沖を通られた時、法華経が聞こえ、この島の桜の木に三杵のひとつ「五鈷杵」が懸かっているのを見付けられた。それによりこの島を見附島と呼ぶ」と呼ぶ。
また「独鈷杵」は佐渡の小比叡山の柳の木に、「三鈷杵」は高野山の松の木に懸かっていました。
小比叡が、弘法大師空海が開いた山であることとの繋がりがありました。
今冬最大に寒波で越後の国はかなりの積雪のよ
うです、お見舞い申し上げます!
駿河の国は典型的な冬晴れで月曜日は16.1℃ま
で上がり久し振りにウオーキングで薄い汗をか
きました。一転昨日今日は10℃になっています。
嬉しい富士山世界文化遺産正式推薦の朗報が入
りました!次は佐渡金山世界遺産を期待してい
ます!
南部はたいしたことがないのですが、自宅
のある長岡は75㌢あたり。昨日の日中から
30㌢積もった計算になります。積雪深が1m
を超えてくると少し雪おろしの心配をしな
くてはならなくなります。
----------------------------------------
▲つちやさんへ。
雪の降った時の神社仏閣は良いですよね。
いつも気兼ねなく行けるわけではないで
すが、15日は雪が降ったのと自由時間が
あるというタイミングが一致しました。
----------------------------------------
▲日本男道記さんへ。
本日も寒い一日でした。佐渡南部は日中
0℃を超しましたが、長岡はたぶん真冬日
だったと思います。
----------------------------------------
▲
アジサイ寺。昨年も花の時期に行っては
いましたが、紹介をどの程度していたか、
もうそんなことも忘れてしまっています。
----------------------------------------
▲yokosuka安人さんへ。
そうですよね。鎌倉のものよりはずっと
規模の小さいものですが、雰囲気は十分
その名をイメージできる蓮華峰寺です。
紹介ですね。忘れなすようにしていなけ
ればです。
----------------------------------------
▲nakamuraさんへ。
寺と雪。風景からはnakamuraさんが言う
事がわかるようですね。今日は佐渡南部
もそれなりに降りましたから、またこの
ような風景となっているはずです。
----------------------------------------
▲ひろし爺1840さんへ。
これから少しシリーズで紹介します。
雪が降った時、寺の雰囲気が良くな
るところをお見せできればと思って
います。
----------------------------------------
▲micoさんへ。
そうですね。水墨画の様な風景。少し
色のあるものを取り入れまして、カラー
撮影しているんだとの証拠も入れてみま
した。
----------------------------------------
▲hirugaoさんへ。
いわれますとおり、雪が降り始めるとあ
たりから音が消えます。実は雪国にいま
すと里からの音が無くなるって怖いんで
すよ。しんしんと降るときはもう本当に
静かになります。あっ、変な話になって
います(笑)。
----------------------------------------
▲karinさんへ。
うれしいです。風景に自分を同化させて
見ていただけるのが何よりです。寒さは
ありますが、静かな空間の心地よさは格
別です。
----------------------------------------
▲うーたまさんへ。
ありがとうございます。そちらも昨日の
雪で大変だっただろうと思います。今は
少しは落ち着いていますでしょうか。
----------------------------------------
▲the-fujiさんへ。
とりあえず色のあるものも一部入れてお
こうと思ってのことでした。明日はもっ
とくっきりとお見せできると思います。
----------------------------------------
▲裕さんへ。
ここ佐渡は確かに氷点下まで下がる日は
一冬に何度もあるのですが、それでも
柿の木をはぐくむのに妨げになる本当の
厳寒は幸い無いのです。周囲が海である
ことが幸いしています。
----------------------------------------
積雪の中の柿畠を拝見すると寒さに強い柿の木だな~~と思いました。
当地には、西条柿、祇園坊柿の発祥地といわれる柿を思います。
http://yutaka901.fc2web.com/page5eax06.html
http://yutaka901.fc2web.com/page5dqx02c.html
そのようなことも知らなかった時代に鉢物で育てているわが家の鉢・柿は
http://yutaka901.turukusa.com/page1a4x.html
ある意味温暖地で幸せなのかもしれませんね。
雪に埋もれているのかアジサイらしきものは見当たらないですね。
雪深い中
こうして貴重な御写真を
たくさん撮影してくださって
誠に有難うございます
まるで水墨画のような
素晴らしい静寂の中の魅力満載
特に4枚目のお写真が好きです
これからもヨロピク更なるご活躍お祈り申し上げます
このし~んとした雪降るお寺に今自分が
いるような錯覚に陥っています。
かすかに吹く風、かすかに舞う雪、鉛色
の冬空、し~んとした空気、、、私は
考え事をしています。本当に懐かしいです。
音のない静かな時間が流れていますね。
日本の一番美しい光景ではないでしょうか。
まるで水墨画の世界ですね。
香川県の遍路寺巡りにお付き合い頂き、有り難うございました。
雪の寒い日が続きますね~!
雪の蓮華峰寺の水墨画の様な風景がムード有りますね~!
静寂さの中に心の落ち着きを感じるショットですね。
('_')今朝は朝のウオーキングの様子をアップしましたのでお付き合い下さいネ。
('_')それでは金曜日にまたお伺いします。
!(^^)!来訪・コメントを、お待ちしていま~す!・・・バイ!バ~ィ!!
静寂が包む雪のお寺・・・気持ちが引き締まります。修行というのはこういう場所で行うものでしょうか。房州も大雪!(笑い)。
山小屋さんはアジサイ寺とか??
鎌倉にもそう言う名前のお寺も有りますね
来年upシテ頂けると嬉しいです
雪景色も良いですね~ でも生活に苦労な面も
有るのでしょうが??ネ
有難う御座いました
昨年の夏に立ち寄りましたが、既にアジサイは
終わっていました。
雪が積もって静かな雰囲気が漂っています。
雪を踏む音が聴こえてくるようでした。
今朝の外気温はマイナス3℃です。
雪かきした道路がツルツルに凍結しています。
都会は雪に弱いです。
今年はまだ何回か降るかも知れません。
またお寒うございます。
素晴らしい雪景色ですが、撮影は大変なんでしょうね。
たまにはこういう風景をと願っていますが・・・。
昨年の帰省時に撮ってきた木戸門が見えます。
右手の朱塗りの八角堂も雪を頂いています。
静かな古刹もこの雪では訪れたのは地理佐渡さんだけでは?
足を踏み入れるのも大変のようですね。
今朝も前橋は星空です。 冷たい朝を迎えています。