地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

雪融け始まる比礼・軽井沢(旧栃尾市) 第一

2012年03月15日 05時05分34秒 | 雪国の風景
雪国の風景 写真撮影:2012.03.11   晴れました。   Photo-01      雪融けが始まる頃。晴天下での雪の風景がまぶしい時があります。気分は爽快です。除雪であらわになっている路面が雪融け水で濡れています。それも心地の良い風景です。新しい雪が降った直後の晴天に魅力としては一歩譲りますが、雪融け期のこの風景には明る . . . 本文を読む

ヒドリガモ 2012.02.28

2012年03月14日 05時05分13秒 | 動植物
動植物 写真撮影:2012.02.28     「鳥たちの楽園・加茂湖」シリーズを止めて二日間です。   Photo-01 写りが悪くてすみません。緋鳥鴨 Anas penelope カモ目カモ科      シリーズ前半の撮影時と同じ2月28日の撮影です。場所は真野湾岸。加茂湖とは反対の湾入部での風景です。ヒドリガモは独特の顔立 . . . 本文を読む

セグロセキレイ 2012.03.09

2012年03月13日 05時00分19秒 | 動植物
動植物 写真撮影:2012.03.09   小さい写りが申し訳ない記事となっています。   Photo-01背黒鶺鴒 Motacilla grandis スズメ目セキレイ科      僕のカメラでは限界だなぁ。そう思いながらも紹介しています。佐渡南部。ハクセキレイもセグロセキレイも、そしてキセキレイもいます。ハクセイキレイとセグロセキレイは . . . 本文を読む

鳥たちの楽園・加茂湖 3 仕草が楽しい

2012年03月12日 05時01分34秒 | 動植物
動植物 写真撮影:2012.02.28     たくさんの写真撮影をすると。   Photo-01 奥にコガモがいます。        時に面白い仕草を見ます。ほほえましい風景。佐渡の加茂湖で定番のポイントからばかり紹介しています。実は場所が変わりますと群れる鳥たちの種にも変化が出てきます。後日少し違う場所からも紹介 . . . 本文を読む

鳥たちの楽園・加茂湖 2 オナガガモとコガモ他

2012年03月10日 05時14分10秒 | 動植物
動植物 写真撮影:2012.02.28   警戒心なくくつろぐカモたちです。     Photo-01 トリミング       あるように見られるのが一番です。加茂湖の鳥たちはとても警戒心が強いです。近寄ることができません。でもそれが良いし普通のことです。ただ逆にその距離を保てば実に無警戒。1~2はトリミングをしました . . . 本文を読む

ヒヨドリ 2012.02.28

2012年03月08日 05時04分51秒 | 動植物
動植物 写真撮影:2012.02.28   2月28日。実家の前で撮影しました。     Photo-01 鵯 Hypsipetes amaurotis スズメ目ヒヨドリ科ヒヨドリ属      小鳥の姿を中々とらえることができず過ごしてきた冬です。庭にはシジュウカラもいるのですが、椿の葉影から出てきません。葉のない目立つ場所はヒヨ . . . 本文を読む

厳冬の比礼・軽井沢(旧栃尾市) 第七

2012年03月06日 05時14分15秒 | 雪国の風景
雪国の風景 写真撮影:2012.02.18     今回が最終回です。     Photo-01 坂道を下ると比礼の集落です。    再びもと来た道をたどります。すると国道351に出会う前に道の右手、神社(諏訪神社)が深い雪と立派な木立に包まれている風景に出会います。ここには比礼の宮清水という良い水があり、休日などこの道を通りま . . . 本文を読む

『飛べ! ダコタ』 ロケ地訪問

2012年03月05日 05時12分01秒 | 趣味と管理人から
ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。773   2月28日(火)の夕方撮影しました。   Photo-01    題名となっているダコタとはDC-3という型の飛行機の呼称です。これについてウィキペディアでは下記のように説明しています。詳しくは下のリンクをご覧ください。  アメリカ軍用輸送機としての制式名称「C-47 スカイトレイン」(C-47 Skytr . . . 本文を読む

厳冬の比礼・軽井沢(旧栃尾市) 第六

2012年03月04日 05時32分58秒 | 雪国の風景
雪国の風景 写真撮影:2012.02.18   降ってきた。帰ろう。   Photo-01      雪が激しくなってきました。カメラのレンズに雪がつきます。取材時は一応半透明の傘を差していましたが、こうなるとお手上げです。傘を差していてもレンズに雪がつきます。写真の様な降り方が始まりますと、周囲から音が消えていきます。雪国にあっては最もい . . . 本文を読む

厳冬の比礼・軽井沢(旧栃尾市) 第五

2012年03月03日 05時02分25秒 | 雪国の風景
雪国の風景 写真撮影:2012.02.18   冬は寒い。   Photo-01 雪崩を起こすクラックですが低位置ですから安心です。      そんなことはごく当たり前のことですが、今年の僕はこたつオンリーで過ごしました。昨年までは逆にこたつをせずにアラジンストーブ一つを焚いていました。どちらも寒い生活です(笑)。  豪雪地の生活は労力と . . . 本文を読む

厳冬の比礼・軽井沢(旧栃尾市) 第四

2012年03月02日 05時20分37秒 | 雪国の風景
雪国の風景 写真撮影:2012.02.18     今回は旧栃尾市軽井沢の集落の雰囲気を少し。   Photo-01      長岡市郊外、東山丘陵の尾根線近くにある小さな集落です。一年を通じて自然を楽しむ際に最も足繁く通う地域にあります。現在は過疎高齢化が進んでいると言って差し支えない土地です。長岡駅から近い自宅から、車でした . . . 本文を読む

この日の朱鷺 2012.02.12

2012年03月01日 05時11分39秒 | この日の朱鷺
しばらくストックしてしまいました。     Photo-01      この日、目視できた数は三羽です。たまたま居合わせたご婦人に聞いたところ4羽いたとのことです。佐渡南部は5~6羽いると聞いています。二羽しかいない時期が長かったのですが、昨年よりもっといるなとわかってはいました。この写真撮影の日。見てのとおり繁殖期が近いことを示す黒っぽい色 . . . 本文を読む