予想する世界の動き

  

   今年の世界の動きは 前向きなグローバリゼーションを基底にして 世界は自然災害 世界経済の縮小 バブルの膨張 米中覇権争い 米国大統領選挙の5つを要因として動くのではないだろうか。

 公マスコミの情報機関とは かなり違った展開を予想している。

    

 

   

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

幼少期の体験の大切さ

 記憶に残る幼少期(3から4歳から7から8歳頃まで)の記憶を思い起こすのは大事な気がしてきた。

  特に自分をまとめたり終活 教育の基本を考える時 必要ではないか。

 老人の回顧談は 時代遅れで華々しくはないが 物事の意味や価値を考える時 欠かせない と思うようになった。その空気は減っている。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )