愛が地球を見たら

(愛)の言葉が沢山聞こえてくるから、ここ(月)から地球を見るとどう聞こえるか耳を澄ました。
 (愛)は何かを思いやって大事にしようという意味だろう。
 地球にいた時は別になんとも思わなかったけれど、ここに来て見ていると、あの時と少し違う。
 向こうでは(親が子供を愛する)は普通に思っていたが、これから大きくなる子供達の生きる地球を壊し、お金儲けだと言ってはツケを残し(愛してる)と言う。
 恋人の場合も、地球を壊しながらその(愛)って何だろう?
 やっぱりどこか変だ。
 
 
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

the 月と地球

 
 the 月 「オーイ!元気!?」
 the 地球「?う~ん、そこそこな!」
     「何か顔色が悪いんじゃないか?」
     「ま~、訳あってな~」  
     「なんだ、訳ありかよ。どうした?」
     「それがなー、一緒に棲んでいる人類がよー、無断で穴を掘っては、取り出したものを年から年中燃やしてるんだ。流石の俺も
 調子が悪いよ。
     「その人類というヤツなんでそんな事やってんだ?」  
     「奴ら燃やしてお金に変えてるらしいんだ。」 
     「たまにはお礼に何か貰えるんか」
     「昔はな、昔はお互い様とか言って、手入れをしてくれたんだけど、近頃は持っていくばかりで、お礼の言葉どころか荒らし放題なんだ。」   
     「そしたら、他の生き物も大変だろう?」
     「そうなんだ、枯れたり死んだり減る一方さ。」
     「おかしいいなー、減る一方て事はないだろう?お前の大きさは同じなんだから」
     「そうだな、元気になって強くなっているのはウイルスといって目に見えないぐらい小さな生き物で、これが流行るとパンデミックといって人類も大変なんだけど。」  
     「その変なウイルスとか言うのどうしたんだ?」
     「よくわかんないけど、確かにこれまではこんな人間の手に負えないようなヤツはいなかった。人間の中に研究している学者もいて、2つ考えられるというんだ。
     1つは、人間が発明した抗生物質といってウイルスを殺す薬にウイルスが負けまいとして、より強く進化しているというんだ。もう一つは、ニワトリやブタを狭い部屋に入れて飼っているところで、ウイルスの遺伝子近距離でがお互いに影響しあい組み合わさってウイルスが進化しているんじゃないか、と言うんだ。」
     「じゃー、とにかく人類が関係してるんか。 想像だけど、そうやって
      今様の(お互い様)をやってんと違うか」
     「言われればそんな気もするけど」
      「こっちから見ていると、the 地球の
循環が変わるだけなんだ。人類は天国や地獄を勘違いしてるのかなー?人類にも子供がいるんだろ?」
     「そうなんだよなー、なー~」
     「本当にナー~」
     2人の話を聞いていたthe太陽「そうじゃのー、俺に目が眩まないでお金に目が眩んだのかのー、そんなに急がなくてもちゃんと回るのにのー」
      
     これは昔の話だけど、今のように人類はよう賢くなったのう。(the 月、地球、 太陽)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

the どくだみの花

 庭で咲いていたら、おばさんが来てハサミで切って、テーブルの上の花瓶にさした。水のお陰で今も生きている。
 ハサミで切ったおばさんも、そこのおじいさんも食事をしながら僕を褒めている。
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

the 目の前の花びん

水を入れてやった。おばさんの気ってきたどくだみの花を挿させてあげた。
 どくだみは水を吸い上げているようだ。
 おいらは全部やりたい放題やらせてあげた。
 おばさんは、どくだみの花は綺麗だと言い、見たヒトも皆、どくだみの花が綺麗だと言っている。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【the 地球】

棲まわせてる60数億の人類が昼夜なく掘り返し燃やし続けているので、おいらは穴だらけになり、空気も暖まってきた。
 氷山はとけ海水が増え、陸地は狭まり、小さな島は沈んでいく。山火事も絶えない。【the 地球】ことおいらは、どうしたもんかと頭を抱えた。
 「やりたい放題をやってるが、おいらにも生きる権利があるだろうに。」
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

民意偽装

最近、年のせいか自分の新聞テレビ離れを感じ、社会問題やニュースも興味が薄れてきている。
新聞やテレビ欄を一通り見たいものをチェックしようとするのだがあまり見つからない。
今日は3つ見つけた。
 1、民意偽装(雑誌【世界】7月号、ジャーナリスト斉藤貴男の新連載)
 2、グローバル資本主義と新型インフル M・デイヴィス(上記雑誌)
 3、イスラムの解釈を個人が再定義する レザー・アスラン(朝日グローブの中にある文章)
  特に(民意偽装)は先日読んだ(メディアを信用しないアメリカ人)の後を受けて、日本の様子を知りたい。
 チェックするものが少ない事は気分的には楽だ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

何がどうあれ、自然の摂理で動く

次々意外な事が起きている様だが、物事は背景無に生じない。
 だから、意外な事が起きているのではなく、背景を見る習慣が無くなってきているのではないだろうか?
 世界的経済危機が予測されていなかったとすれば、人類的な背景認識と挨まった予知能力の欠如を示す退行現象の一つかも知れない。
大袈裟だがそんな感じがしなくもない。
欲に目の眩んだ景気経済対策ぐらいならまだしも、予測され命に関わるパンデミック対策の手を抜いたり、子供や子孫を守る能力の衰退など人類の本能的な異常さを感じる。
 意外であろうとなかろうと、ヒトの感覚がどうあれ、地球は自然の摂理で動く。
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

呆(あき)れながら争う

政治討論会で全党派が(産業構造の転換)の言葉を口にするようになった。ただ転換とは言いながら、従来の産業構造の延長線のような意味合いで用いていた。期待している変化の兆しなら良いのだが。
 
 政治・経済など報道が取り上げた時事問題を離れ己の着眼した出来事を俯瞰し、自分にそれを表現する力があれば良いが、その為にも
 結局は子供たちに求めてきたつづり方(あったことをありのまま、思った事を思ったまま書く)を焦らず地道に書き続けることしかないと思う。
 それにしても世界中、争い事 (聖書だとねたみ、嫉み、争い事、‥と続く)が多いなー。
 子供のうちから争わせているのだから仕方ないが、あたかも争う事が良い事のように思い違いをしていいないか?よく<負けん気が出てきた>と成長の目印に使う。
 負けず嫌いで勝負事の好きなドジはあまりの酷さに呆れながらもつい巻き込まれ争っている自分を発見する。
 巻き込まれると、背景が見えなく先が読めなくなる。<囲碁では最悪の状態>
 
 

 
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

見当(検討)違い

日曜日の午前中は政治討論会が多い。
特にNHKやTBSの討論会はセットそのものが、地下壕に篭って作戦会議でもやっているのか?と思わせるほどシャレている。
 中身は、同じ生業の軍団会議で担当部門の立場の違いで言い争いをしているような感じ。司会者も含め生業からくる業なのか?話の仕方がいかにも乱暴で、話し合いや討論の意味を成していない。
 討論の<討>は「検討する」の意味だろうがあれは「討伐」の討のようだ。
 れでは視聴者の思考を混乱させ状況を悪化させるだけではないだろうか?
 いい年をして、諌める人が一人ぐらいいても良いのに、本当に‥ モー、局も局だ、とまたしても巻き込まれそうになっているヤツがここにいる。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

信じられない話

日本の景気回復のために内需の拡大が必要だとの主張は(分配先は違っていても)与野党を問わず全政党から聞こえてくる。確かに、景気対策は内需拡大を刺激するものになっている。
 本当にそれで経済を元気付けられるだろうか?
 それは、産業が共生・循環型の場合であって、消耗型の現在の産業構造では(1時的にはバブルの波は起こせても)成り立つ訳が無い。同様の理由で、電気自動車や自然エネルギーの開発も、消耗型の産業構造のままでは目的は果たせないと思う。 
  凡人には信じられない。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »