旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

松葉屋食堂@名寄市(風連町) 2

2017-03-14 22:55:55 | 上川(旭川以外)
旧風連町の名店、松葉屋食堂です。



前回の初訪問時に、噂に違わぬ味に感激しまして、今回再訪です。

場所は、名寄市風連町仲町。
風連の中心部、国道40号から、風連駅とは反対方向に曲がるとあります。

店内の様子、メニューは、前回と変わっていません。
こちらが「札幌ラーメンの元祖 味の帝王チェーン店之章」



今回はしおを食べました。
暖簾には「みそラーメン」の文字があるのに、みそだけ未食(汗)

ラーメン しお。(650円)



濁りのある中間系スープ。
豚骨ベースで、程よい甘さが染み渡ります。
しおですと、よりスープの美味さを実感します。

麺は、地元風連米澤製麺のもの。
この界隈の有力店はほぼこの麺を使っています。
中ぐらいの加水率、中細縮れ麺です。
今回はやや多加水に感じられました。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、お麩、なると。
チャーシューは、見た目に反してやわらかタイプ。
メンマは、カリコリ美味いです。


風連町名店食堂系拉麺


やはりここは美味いですね。
間違いないですね。
旭川以北屈指の名店です。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居酒屋 天加津@名寄市(風連町)

2017-02-28 23:55:55 | 上川(旭川以外)
居酒屋 天加津です。



名寄市、旧風連町にある居酒屋です。



場所は、名寄市風連町仲町90。
国道40号から、風連駅とは反対側に曲がって少し行ったらあります。
風連の名店「松葉屋食堂」の少し手前です。

メニューはこちら。



当たり前ですが、居酒屋メニューが多く並びますね。



お食事メニューもありまして、その中にラーメンの文字を発見しました。
醤油と塩のみで、味噌はありません。



ラーメン 塩。(700円)
この日は塩しかできないとのことでした。



透明なキレイなスープですねー。
見た目通り、ごくあっさり系。
塩分濃度はやや高めですが、すっきりといただくことができます。

麺は、加水率高めの中細縮れ麺。
つるりとしなやかな麺です。
これも地元の麺なのでしょうか。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、お麩。
シンプルですね。


風連居酒屋清湯塩系


少し道を真っ直ぐ進んだら、名店「松葉屋食堂」があります。
その誘惑に打ち勝つことができれば、この居酒屋でラーメンを食べることができます。
気になる方はぜひどうぞ。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほくれいロッジ@比布町 ぴっぷスキー場

2017-02-17 22:55:55 | 上川(旭川以外)
続きまして、ぴっぷスキー場です。
センターハウス内にある、ほくれいロッジです。



昨年は、ぴっぷスキー場の「雪番屋」でラーメンをいただきました。
その当時も「ほくれいロッジ」という建物があって、そこでラーメンを食べることができました。
私は食べれていませんが、いわさんが食べてます→こちら

こちらが昨年のスキー場案内図。



左下に「ほくれいロッジ」がありますね。
まさにロッジだった訳です。

昨年から移転建て替えとの情報がありましたが、実際に今シーズンからその「ほくれいロッジ」は終了。
今冬新たに、ゲレンデの麓ちょうど真ん中ぐらいに「センターハウス」ができました。

こちらが今年のスキー場案内図。



真ん中に「スキー場センターハウス」とあります。
左側の「ほくれいロッジ」はありませんね。
さらにその左側の赤リフト(第1シングルリフト)も記載されておらず、実際今年は動いていません。

センターハウスの中には、リフト券売り場、休憩スペース、レストラン、売店などがあります。
そのレストランがここ、ほくれいロッジになります。
建物はなくなりましたが、店名だけが継承された形になります。



電光掲示板にメニューが書いてあります。
基本三味、しょうゆと塩が650円、みそが750円。
スキー場にしてはお手頃価格です。
新店舗になって、キムチラーメンはメニュー落ちしたようですね。



まず券売機で食券を購入します。



しょうゆラーメン。(650円)



オーソドックスな外観ですね。
透明系のあっさりスープ。
適度な甘み、旨味とあって、食べやすい1杯に仕上がっています。

麺は、加水率低めの中細縮れ麺。
オーソドックスな旭川麺です。
ちなみに、旧ほくれいロッジも北海製麺だったようです。
経営は同じなんでしょうか。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。

こちらは、みそラーメン。(750円)



見た目はオーソドックスですよね。
それが実際食べてみると、結構辛いんです。
リンクスでも思いましたが、スキー場のみそラーメンって辛いんでしょうか。

ラーメンを食べながら、他の人の注文のアナウンスが聞こえてきます。
圧倒的に注文数が多いものがあるんですよね。

あげたい焼き。(120円)

気になって仕方がなかったので、食べてみました。



文字通り、たい焼きが揚げられてるんです。
まわりはサクサク、中はホクホクのあんこ。
想像通りの味なんですが、なるほど確かに美味いです。


比布雪板系標準拉麺


ぴっぷスキー場、あと1軒は「遊湯ぴっぷ」ですかね。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福助@名寄市

2017-02-14 23:55:55 | 上川(旭川以外)
福助です。




場所は、名寄市西10条南5丁目。
名寄市中心部ですが、国道40号から少し離れています。
上手く説明できませんが、国道40号からみると名寄駅とは反対側、市立病院の斜め裏ぐらいの場所です。
暖簾の下には、営業時間が11:00-14:00とありまして、かなりハードルは高いです。

メニューはこちら。



看板にもある通り、ラーメンと手打ちそばがメイン。
他は、ライス、おにぎり、飲み物のみ。
ラーメンとそばが専門という、珍しいパターンです。

ラーメンは、上から、みそ、しょうゆ、塩の順。
みそが700円、しょうゆと塩が600円です。

ラーメン しょうゆ。(600円)



透明なスープです。
醤油色が濃く、黒い外観です。
油少なく湯気がもくもく上るあっさり系。
見た目通り、醤油ダレが前に出ていますが、ちょうどよい塩梅でほのかな甘みがあり、食べやすいです。
そばつゆっぽさはないですね。

麺は、加水率やや高めの中細麺。
するりとしなやかな食感の麺。
暖簾には、米澤製麺所の文字がありました。



具は、チャーシュー、メンマ、ねぎ、なると、ほうれん草。
チャーシューは、昔ながらの脂身少ない歯ごたえ抜群系。
ネギは細かく切られていて、これが妙に美味いです。


名寄住宅街地域密着蕎麦拉麺店


ここはノーマークでした。
ネット上にもあまり情報がありません。食べログにも未掲載です。
じぇっつさんが食べたぐらいですかね。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久の家@美深町

2017-02-08 23:55:55 | 上川(旭川以外)
久の家です。



場所は、美深町大通北4丁目。
国道40号線沿い、美深の中心部にあります。



暖簾を潜りますと、予想より遥かに広い店内です。
4人がけテーブルが8卓、その周りにぐるりと小上がり。
見えるだけで7卓はあります。
小料理屋のような雰囲気です。

メニューもそんな感じ。
定食、丼もの、カレー、そば、うどん、寿司。
山女がここの名物料理なんでしょうかね。



ラーメンは、正油と味噌のみで、塩がありません。
正油が550円、味噌が650円。
正油にだけ野菜ラーメンがあって、650円。
これは、味噌がデフォで野菜が入っているとみました。



正油ラーメン。(550円)



とても上品な外観です。
少し濁りのある透明スープ。
あっさり系で、ほんのり甘みがあり、食べやすいです。

麺は、やや加水率高めの中細麺。
つるりとした食感の麺です。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、なると。
オーソドックスですね。
チャーシューは、脂身が多めで、赤身の部分はもさもさしています。


多方面料理店標準的正油拉麺


多種多様なラーメンが揃う美深において、オーソドックスな1杯かと思います。
じぇっつさん情報では、美鈴食堂が復活されたようで、美深にまた新たな懸案店が増えました。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーロラ食堂@名寄市役所

2017-01-26 22:55:55 | 上川(旭川以外)
旭川の大学シリーズは、一旦完結しました。
記事はこちら→旭大教育大医大

次は近郊ということで、こちらです。
名寄市立大学。

まずこちらがキャンパス案内。



案内図の右下に学生会館があります。



そこを入るとすぐに、食堂があります。
まず券売機で食券を購入します。
一般の人も利用できますが、学生と値段が違うようですね。

ラーメンはというと、、、



何とありません!
まさか学生食堂にラーメンがないとは!
麺類は、そば、うどんとあって、ラーメンではなくパスタです。
これは驚きの予想外の展開で、大学を後にします(笑)

向かったのはこちら。

飾りっ気のない建物に、ポツンとラーメンの幟が1本。



知らない人が見たら、ここが何かはわからないですよね。



まさかの役所です。
名寄市役所に併設する食堂、オーロラ食堂です。



扉を開けると、もう1つ扉があります。



営業時間は、平日の11時から14時まで。
ハードル激高ですね。



まず券売機で食券を購入します。



ラーメンは基本三味、醤油と塩が550円、味噌が600円。
その他、そば・うどん、カレー、チャーハンと、食堂らしいものは一通り揃います。

醤油ラーメン。(550円)



少し濁りのある透明スープ。
甘みのあるあっさり系。
デフォで胡椒が入っているのか、徐々にピリ辛感が増します。
ごくオーソドックスで、安心して食べることができますね。

麺は、中ぐらいの加水率、中細縮れ麺。
ぷるっとした食感で、地元の麺でしょうかね。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、なると。
チャーシューは、厚切りでやや豚臭さがありますが、もっちりやわらかです。


標準的役所食堂拉麺


あ、そういえば、旭川市役所の食堂、新しくなってから行ってなかった。。。(汗)








↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん 池家 名寄店@名寄市

2016-12-14 23:55:55 | 上川(旭川以外)
らーめん池家の名寄店です。



何で名寄店なのか調べてみると、小樽にも支店があったようです(2015年に閉店)。

場所は、名寄市西2条南5丁目。
名寄市中心部、国道40号と直交する道路沿い。
駅前の通りの1本北側です。
上の写真を見ると、サンピラー通りと呼ぶようです。

店内は、カウンター席とテーブル席で、結構な席数があります。

メニューはこちら。
非常に品数が豊富です。
何を食べようか迷います。



基本のスープは2種類。
白湯と清湯。そこにマー油が入るか入らないか。
ですので、醤油だけでも2×2=4種類の組み合わせがあります。
さらに、濃厚魚介醤油というまた別のメニューもあります。
マー油がこの店の特徴のようですね。



味噌も同じく4パターンの組み合わせと、特製辛味噌もあります。
塩は、1種類だけのようです。



そして通年つけ麺を提供しています。
こちらも白湯と清湯から選択できるようです。



そして、白湯と清湯、黒マー油がどんなものかと説明書きもありました。
醤油らーめんの中で一番写真が大きく、先頭のこちらにしましょう。

濃厚魚介醤油らーめん。(800円)



透明な清湯スープです。
甘みが強いあっさり系で、魚介は思ったより強くありません。
そこ魚粉を入れると、魚介の風味が増します。
正に魚粉系。

麺は、加水率低めの中細縮れ麺。
名寄では珍しい、旭川製麺の旭川麺です。
ぱつっとした食感が特徴的。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、ワカメ、味玉半分、海苔の上に魚粉。
ワカメはまあまあ増殖します。
魚粉がやはり特徴的ですね。


非濃厚甘醤油魚粉清湯系


この界隈では貴重な旭川製麺の麺を食べることができる店です。
今度は白湯やマー油を食べてみたいですね。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支那虎@富良野市

2016-12-07 22:55:55 | 上川(旭川以外)
支那虎です。



富良野の有力店です。
2003年開店、開店直後に一度訪問しましたが、ブログ開設前のこと。
その後テレビで紹介されたこともあり、一気に人気店の仲間入りを果たしました。
私自身今回2回目の訪問、ブログでの紹介は初になります。

場所は、富良野市幸町。
国道38号沿い、フラノマルシェに程近いです。

店内は、カウンター5席、3人がけテーブル3卓、小上がりには4人がけのテーブルが3卓あります。
メニューはこちら。



久々ですから、先頭メニューにしてみましょう。
支那そば(魚介香る醤油らーめん)。(800円)



少し透明感の残る濁り系スープ。
恐らく豚骨ベースで、そこに魚介が加わります。
魚介といっても旭川系とは異なり、魚粉たっぷりの節系です。
甘さが強いのが印象的でした。

麺は、旭川市須藤製麺工場のもの。
加水率低めの中細ストレート麺。
つるっと、ぱつっとした食感の、須藤製麺が作る非旭川麺です。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、なると。
チャーシューは、炙り目のあるやわらかタイプ。
メンマは、かなりコリコリしています。


富良野有力豚骨節系拉麺


こげ塩も気になりますねー。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝦夷@東川町 9

2016-11-28 21:55:55 | 上川(旭川以外)
東川の名店、蝦夷です。
店の外観が以前と少し変わりましたが、これがわかったら相当な蝦夷マニヤ(笑)



1階と2階の窓の間に、蝦夷の文字が入ったラーメン丼の看板がつきました。

場所は、東川町東町1丁目。
道の駅やモンベルの斜め後ろぐらい。
旭川市内から結構な距離がありますが、結構な頻度で訪問しています。



炒めた野菜がのる「蝦夷ラーメン」がここの看板メニュー。
特に、蝦夷味噌は鉄板の美味さです。
今回は、久しぶりに塩にしてみました。

蝦夷ラーメン 塩。(880円)



ベースは豚骨ベースの清湯スープ。
そこに野菜の甘み、旨味が加わります。
塩も美味いですね。

麺は、旭川製麺のもの。
加水率低めの中細縮れ麺。
いつもの安定した旭川製麺です。



具は、蝦夷ラーメンは炒め野菜のみ。
白菜が中心で、玉ねぎ、豚バラ、キクラゲもあります。
個人的には、この野菜の火の入り方で、蝦夷ラーメンの完成度が変わってくると思っています。
この日は、ややしっとりするまで炒められ、かなり好みの仕上がりでした。


炒白菜野菜甘系蝦夷塩拉麺


やはり蝦夷味噌が鉄板なのは変わりありませんが、蝦夷塩も美味いですよ。



↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すずや食堂@美深町

2016-11-23 21:55:55 | 上川(旭川以外)
美深最大の懸案店、すずや食堂です。



場所は、美深町大通北1丁目。
美深の中心部、メインストリートである国道沿いにあります。
北見市留辺蘂町のすずや食堂や、比布町のすずや食堂とは、恐らく関係ないと思います。

年季の入った店構えですが、暖簾を潜った瞬間、煮干しのいい香りがします。
食べる前から、これは間違いないと確信します。

店内は、4人がけテーブル5卓。
メニューはこちら。



ラーメンは、正油と塩が550円、みそが700円。
各味野菜とチャーシューとありますが、ラーメン以外はライスとビールのみ。
完全なるラーメン専門店といえます。

正油ラーメン。(550円)



ぱっと見た瞬間、間違いのない外観で、思わず笑みがこぼれます。
濁りのあるスープ。
白濁豚骨スープに魚介が合わさります。
特に煮干しの風味が、くわわーっときます。
甘みは強くなく、塩分抑えめで、あっさりなんですけどね。
後から、じわわーっと旨味がくるんですよ。
これは美味いですね。

麺は、加水率高めの中細縮れ麺。
旭川とは異なる多加水な麺です。
名寄界隈でよく食べる、米澤製麺より多加水です。
店内の暖簾に新飯田製麺の文字がありました。
地元の製麺工場のようですが、eihoさんの情報によれば、現在は閉店していて、麺は違うところの麺(藤原さん)を使用しているとのことです。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
もっちりと歯ごたえのあるチャーシューが美味いです。


美深地域密着食堂白濁豚骨煮干系


まさかこの町のこの食堂でここまでのラーメンを食べることができるとは!
わざわざ食べに行く価値あります。
北海道の二大ラーメンチェーン店の創業者もこの町出身。
恐るべきラーメンの町、美深町。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする