ひさや食堂です。
「ひさやしょくどう」と読みます。

先日、地元うりんこ。さんから、今月いっぱいで閉店との情報をいただきました。
偶然にもこの間食べてきたばかりだったんですよ。
場所は、留萌市錦町1丁目。
留萌市中心部、国道231号線沿い、わかりやすい立地です。
この時は、久々にみそを食べようと思って行ったんですよね。
もし閉まるって知ってたら、塩と正油の連食だったのにな(笑)
みそラーメン。(750円)

たっぷりの脂はみそでも同じ。
全く湯気が上らず、最後まで熱々です。
あっさりスープに、あっさり味噌ダレ。
甘さの少ない辛口みそです。
昔ながらのあっさりみそラーメンといえますね。
麺は、中ぐらいの加水率、中ぐらいの太さの縮れ麺です。
良い食感の、いつものひさやの麺です。

具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
そして、炒めもやしがデフォで入っています。
このもやしが脂にまみれます。
もさっともちっとしたチャーシューも、いつもの味わい。
留萌老舗食堂涙閉店
留萌の老舗有力店が1つ、長い歴史に幕を閉じます。
とても残念ですが、長年お疲れ様でした。
いつもクリックありがとうございます。
「ひさやしょくどう」と読みます。

先日、地元うりんこ。さんから、今月いっぱいで閉店との情報をいただきました。
偶然にもこの間食べてきたばかりだったんですよ。
場所は、留萌市錦町1丁目。
留萌市中心部、国道231号線沿い、わかりやすい立地です。
この時は、久々にみそを食べようと思って行ったんですよね。
もし閉まるって知ってたら、塩と正油の連食だったのにな(笑)
みそラーメン。(750円)

たっぷりの脂はみそでも同じ。
全く湯気が上らず、最後まで熱々です。
あっさりスープに、あっさり味噌ダレ。
甘さの少ない辛口みそです。
昔ながらのあっさりみそラーメンといえますね。
麺は、中ぐらいの加水率、中ぐらいの太さの縮れ麺です。
良い食感の、いつものひさやの麺です。

具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
そして、炒めもやしがデフォで入っています。
このもやしが脂にまみれます。
もさっともちっとしたチャーシューも、いつもの味わい。
留萌老舗食堂涙閉店
留萌の老舗有力店が1つ、長い歴史に幕を閉じます。
とても残念ですが、長年お疲れ様でした。
いつもクリックありがとうございます。