![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8c/ca62fa3e27bb5487b780445e8504d4d7.jpg)
今回のカーボローディングはこちら。
はま長本店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a8/cd11b6c514bba67ed542a2a538767dc5.jpg)
場所は3条6丁目。
旭川中心部、サンロク街のど真ん中にあるそば屋です。
そば屋ですから、普通はここで皆さんそばを食べます。
ラヲタになると、ここでラーメンを提供しているのを知っているのでラーメンを食べます。
さらに一歩上をいくラヲタは、ラーメンをスルーして、ワカメラーメン、鍋焼きうどんやそばがき、さらに極め付きは雑煮を食べます。
ずーっと雑煮を食べたいと思っていましたが、ついに念願叶いました。
しかも雑煮といえば餅。
カーボローディングにぴったりという訳です。
暖簾を潜りますと、当たり前ですが皆さんそばを食べています。
メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fb/5bca28187307f008ad2efb76d0ab2ced.jpg)
そば屋ですからそばのメニューが豊富です。
天丼など丼ものがあり、うどん・麺類もあります。
その中にラーメンもありますが、、、
ありました!雑煮です!
実は家以外で雑煮を食べるのって初めてかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/db/2d04cc66242cf964ad7c3938df9d197c.jpg)
さらにはお酒やおつまみ系の食べ物も揃っています。
この出し巻き玉子は美味しそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9e/b52d7058727e8389727d75c6055d6681.jpg)
雑煮。(1028円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/45/3944a3066a606e760287256ea23da335.jpg)
色鮮やかな外観です。
そして写真では伝わり難いですが、器はかなり平たい皿です。
ぱっと見ラーショのようです。
まずはたくさんの具が美味しそうですね。
鶏肉、お麩、ちくわ、しいたけ、しめじ、ねぎ、なると、かまぼこ、みつば。
そしてお汁は醤油ベース。
はま長のそばつゆらしい、甘めの味つけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/57/4d6f0273a80d3f63586ac5751b57a34e.jpg)
そして主役の餅。
小ぶりのものが6個入っていました。
やわらか美味しいお餅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a4/26a477ad20df00b05df29ba2bcbadc4d.jpg)
噂に違わぬはま長の雑煮、美味かったです。
これからの旭川のカーボローディングの定番になりそうです。
はい、カーボローディング完了。(今回はハーフなので別にやらなくてもいいんですけどね。)
それではいきましょう!
![いつも](https://blog.with2.net/img/banner/m04/br_banner_renge.gif)
↑ランキングに参加しています
![クリック にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
↑ラーメン情報
![ありがとうございます にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ](http://localhokkaido.blogmura.com/sapporo/img/sapporo88_31.gif)
↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。