![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b1/2928b640f0e76876304689a022a5852b.jpg)
まるはの限定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/64/1827d76631de394bacfee9dbbeb845f0.jpg)
今回はライズへ。
マンスリーのコーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/09/228a1c7e73ac2b39e8210a75763c6ae9.jpg)
シーズンの昆布。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5f/dfeb715cfb8ca76c90c4a05f285f8257.jpg)
どちらも今シーズンは未食だったのですが、連日30℃超えの暑さだったのでこちらの裏を。
店内告知のないSNS限定の裏。
券売機で限定の食券を購入し、店員さんに渡す時に「裏で」とお願いします。
冷やし味噌煮干中華そば。(1100円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4e/72cb0beb123a6da3c999ae7f562a6b8b.jpg)
美しい外観です。
具が別皿で、まずは麺とスープから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/73/15275fcc82f3d02fc64e0a089cb70443.jpg)
冷たい味噌煮干しスープです。
これは初めての感覚。
冷たさと味噌と煮干しのバランスが絶妙です。
美味い、上手い、さすがですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f0/64fe518ea6b8a321e75e0dbbcec4ab43.jpg)
麺はするりとしなやかなストレート麺。
冷たいスープによく合いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/08/a09b972b49af29da7b02cdf260f74592.jpg)
こちらは別皿の具材。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4d/0a1f977600cc61b9b108e9135424ba4a.jpg)
最初麺とスープだけを味わって、途中で投入。
旨辛ひき肉で味変できます。
旨味は増しますが、私的には結構辛く、全部投入は無理でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fb/5f837666d56f0f190b0f30b058f0a22f.jpg)
さすがまるはの限定、高い完成度、そして暑い夏にぴったりの1杯でした。
明日30日まで、気になる方は明日行ってください!
![いつも](https://blog.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
↑ランキングに参加しています
![クリック にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
↑ラーメン情報
![ありがとうございます にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ](http://localhokkaido.blogmura.com/sapporo/img/sapporo88_31.gif)
↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。