ちょっと前… これまでに何度も登場している“待機場所から外(道路沿い)にある乗り場へ移動する時は、ターミナル出入口の信号の変化も考慮しなければならない”某駅(時にはA駅だったりB駅だったりする)ターミナルで… 私のバスは、外の1番乗り場から00分発、すぐ後ろの2番乗り場から他系統のバスが59分発となっていた。
私は、ターミナル内の待機場所で「2番乗り場のバスよりも先に1番乗り場へ着けちゃおうかなぁ… 2番乗り場のバスが発車する時、邪魔になるっちゃ~なるけど、発車できないっちゅ~わけでもないし… どうしようかなぁ…」と迷っていた。すると、2番乗り場のバスが思ったよりも早く待機場所から出て行ったので、私は悩む必要がなくなりホッと… している場合ではなかった。
気が付けば、私バスの左右の待機場所にバスが止まっていて… すぐ目の前にあるターミナル内の5番乗り場にもバスが止まっていて… 私のバスは待機場所から出られなくなっていた。しかし「ターミナルから外へ出る信号は赤だし… 5番乗り場のバスはエンジンを掛けたし… 信号が青になると同時に、そのバスは発車するだろうから、そこで一緒に出て行こう」と思っていた。
ところが、5番乗り場のバスに向かって、次から次へと乗客が走ってきてしまい、なかなか発車できず… そのバスが発車したのに続いて私のバスも動いた時、すでに信号は赤になっていた… 結局、私が乗り場に着けたのは、発車時刻を1分以上過ぎてから… そこで「お待たせしてすいませ~ん」と言いながら前扉を開けると、「お願いしま~す」と普通に乗ってこられて… 「ひょっとして、こんなパターンにハマって遅れるのは私だけではないのかも…」と思った。
“ハマって遅れる”と言えば… 渋滞にハマってバスが遅れるとか、悪い男にハマって結婚が遅れるとか、ギャンブルにハマって借金が膨れるとか、お池にハマってドジョウを困らせるとか…(お~い、遅れる話になっとらんがやぁ~!)
私は、ターミナル内の待機場所で「2番乗り場のバスよりも先に1番乗り場へ着けちゃおうかなぁ… 2番乗り場のバスが発車する時、邪魔になるっちゃ~なるけど、発車できないっちゅ~わけでもないし… どうしようかなぁ…」と迷っていた。すると、2番乗り場のバスが思ったよりも早く待機場所から出て行ったので、私は悩む必要がなくなりホッと… している場合ではなかった。
気が付けば、私バスの左右の待機場所にバスが止まっていて… すぐ目の前にあるターミナル内の5番乗り場にもバスが止まっていて… 私のバスは待機場所から出られなくなっていた。しかし「ターミナルから外へ出る信号は赤だし… 5番乗り場のバスはエンジンを掛けたし… 信号が青になると同時に、そのバスは発車するだろうから、そこで一緒に出て行こう」と思っていた。
ところが、5番乗り場のバスに向かって、次から次へと乗客が走ってきてしまい、なかなか発車できず… そのバスが発車したのに続いて私のバスも動いた時、すでに信号は赤になっていた… 結局、私が乗り場に着けたのは、発車時刻を1分以上過ぎてから… そこで「お待たせしてすいませ~ん」と言いながら前扉を開けると、「お願いしま~す」と普通に乗ってこられて… 「ひょっとして、こんなパターンにハマって遅れるのは私だけではないのかも…」と思った。
“ハマって遅れる”と言えば… 渋滞にハマってバスが遅れるとか、悪い男にハマって結婚が遅れるとか、ギャンブルにハマって借金が膨れるとか、お池にハマってドジョウを困らせるとか…(お~い、遅れる話になっとらんがやぁ~!)