バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

今日は欠陥コース!

2018年04月27日 23時12分40秒 | バス運転士
今日は“昨年4月に作られた欠陥コース”を担当した。朝7時08分に営業所を出て某駅まで回送、そのまま7時30分から巡回もどき2周&郊外巡回2周を走り、営業所へ回送で帰って前半終了となるのだが… 営業所到着予定が11時26分で、4時間18分の乗務中に“休憩時間が9分&16分&7分しかない”という明らかな欠陥コース…

ということで、昨年の6月からは「実車での運行が終わったら、某駅で20分の休憩を取ってから営業所へ帰るように!」というルールが加わったのである。最後の郊外巡回の某駅到着予定時刻は11時07分なので、営業所を出てから3時間59分… そこで20分の休憩を取れば問題ないということらしい。

そこで私は「朝、回送で早目に某駅へ行って、7時30分発の前に20分以上の休憩を取っておけば、実車運行後の休憩を取らずに営業所へ帰っても、3時間56分の乗務だからギリギリセーフ… 私の使ったバスを引き続き使う運転士さんが営業所で待っていることだし… 私も早く昼寝休憩時間に入れるし… 一石二鳥だな」と考えて、今朝は早目に営業所を出た。

そして迎えた“最後の郊外巡回”を順調に走っていたのだが… ある交差点の手前左角で電気工事開催中! 直進&左折レーンを潰していたので、1台でも右折車がいたら赤信号と同じ… そこだけで8分も遅れてしまったのである。その後、回復することなく某駅に到着… 本来ならば、それから20分の休憩を取らなければならないのだろうが… 「積雪などで遅れた時は、休憩なんてなかったんだし…」と思って、ちょっとだけ休憩して営業所へ帰ったのだった… はぁ~ なかなか思うようにいかないねぇ~ ハハハ…