現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

喪中はがき

2009-12-11 20:16:25 | 今後の予定
梶原しげるの「プロのしゃべりのテクニック」 梶原しげる:【85】年賀状を出した相手から、喪中ハガキ。さあ、どうする?(日経ビジネスアソシエ) - goo ニュース

今年も喪中ハガキが 20枚ほどきた。年々多くなる気がする。

喪中ハガキをいただいた方へは、年賀状を出してはいけない
らしい。そういう習慣になっている。しかしである。
喪中ハガキというのは、当人が「喪中につき年賀の挨拶を欠礼
させていただきます」というのであって、こちらから出すのは
差し支えないではないか。とはいっても、「おめでとうございます」は
さすがに失礼だから、私の年賀状は、「迎春」だけ、あとは私の
演奏活動のご案内になっている。案内状だから喪中の方にも
出している。それでもいかんかのぉ。

そもそも「喪中」というのは、仏教でのことだから、仏教徒でない
我が家は、父が亡くなった年、喪中ハガキは出さなかった、
どころか、例年どおり年賀状を出した。

父の葬儀に坊さんは呼ばなかった。通夜から告別式まで3日間、
父の遺品や写真を並べて展示し、親戚だけで、ワイワイがやがや、
生前の父のことを語り合い、実に にぎやかな葬儀だった。

東京では坊さんを呼ばない葬儀がもう4割に達しているとか。
こんな話、名古屋の人が聞いたらビックリする。名古屋はまだまだ
信心深い。だから虚無僧で食べていけるのかも。ありがたいことです。
なむあみだぶ、なむあみだぶ、?! いつから念仏宗になった?

虚無僧でありながら、僧であって僧でない私であります。


「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

「日本ブログ村」の投票、お願いします。クリック、クリック!
日記@BlogRanking

私のメールは goo3360_february@mail.goo.ne.jp



今後の予定

2009-12-10 21:12:43 | 今後の予定
くNHK・FMラジオ「邦楽のひととき」2月1日 11:00~放送予定。
『茶音頭』の録音が、1月20日に決定。三絃は梶田昌艶先生。
これで9回目の放送となる。ありがたいことだ。

その梶田先生からの紹介で、国府宮(こうのみや)神社の雅楽の
琴の演奏を頼まれた。私ではない。鈴花に白羽の矢があたった
のだ。大変光栄なことと、ありがたくお引き受けしたものの、
雅楽の楽箏は糸も弾き方も違う。ヤフーオークションで箏を
入手しておいて良かった。糸を張り替えたばかりだが、楽箏用の
糸に張り替えるのに3万円だと。でもでも、そのくらいの出費は
惜しまないと、鈴花は張り切り、猛特訓が始まった。
1月4日から7日まで4日間、午前中だけだが、私も国府宮神社
の前で虚無僧することになる。来年は正月早々すごい年になりそう。

12月
11(金) 中区平和福祉会
13(日) 朝日邦楽、中電ホール
13(日) 山内社中忘年会
16(水) ブラザー病院・デイサービス
18(金) 吉田病院・デイサービス
22(火) デイサービス春岡
26(土) 一路会打ち上げ忘年会
30(水) 津島酒蔵開き

 1月 
1(金) 熱田神宮奉納吟詠
3(日) 岡崎後藤美智子さん宅にて新年会
4(月)~7(木) 国府宮神社にて奉納演奏
9(土) 中区平和デイサービス
10(日) 関西吟詩・尾張東支部新年初吟会
11(月) 中川生涯学習センター主催「新春尺八の調べ」
12(火) 伊那市○○ホテル?
15(金) 西区比良西幼稚園
17(日) 関西吟詩・連合熱田20周年大会
20(水) NHK・FMラジオ「邦楽のひととき」『茶音頭』の録音
     放送は2月1日(月) 11:00~11:30
24(日) 愛知県吟舞道連盟・初吟会
25(月) ホテル・マリオット

今後の予定

2009-11-17 15:54:39 | 今後の予定
11/8(日)中日パレス
 10(火)中区平和
 13(金)セントラル空港
 15(日)社会文化センター
 16(月)徳川園
 3(火)と22(日)が短歌会館
 23(月)中村区役所講堂

そしてさらに29(日)陽揮荘と、今月9件もの仕事がはいった。
1月~10月で 14件だったから、景気が回復してきた兆しだろうか。
もう来年 12件もはいっている。1月は日曜全部埋まった。
こんなことは未だかつて無かった。うれしいことだ。

昨年は、1年で 17件。年収にしてわずか 50万円。
来年は、確定申告する必要あるのかな?


「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

「日本ブログ村」の投票、お願いします。クリック、クリック!
日記@BlogRanking

私のメールは goo3360_february@mail.goo.ne.jp




11月の予定

2009-11-02 23:23:58 | 今後の予定
明日11/ 3 「一路会のおさらい会」
9月の大垣、11/22の短歌会館文化祭出場と続くため、
息切れしたか、またインフルエンザでダウンした人も
おり、欠席10名。それでも20人が参加。わが一路会も
気がつけば30名になった。来年の能楽堂公演に向けて
あと10名はほしいところ。

11月の予定 

3(火・祝) 第8回 一路会おさらい会 短歌会館
8(日) 蓉暁会 詩吟伴奏     中日パレス
10(火)   中区平和福祉会館
13(金)   セントレア空港ロビー・イベント
15(日) 戦災傷害者の会 
16(月)   徳川園
22(日)   短歌会館文化祭
23(月・祝) 共産党後援者総会

月に8件も仕事があるなんて最高! さあ行こう!


「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

日記@BlogRanking

私のメールは goo3360_february@mail.goo.ne.jp




一絃琴と

2009-09-29 06:57:27 | 今後の予定
10月23日(金)津市のリジョンホールで、荒井真道さんの
「一絃琴リサイタル」が催される。昼夜2回公演。
真道さんは天台真盛宗本願寺の尼僧なので、入場料は
無料、ということもあるが、過去3回とも1,000人を超える
来場者で立ち見も出る超満員。この人気はなんなのだ。
邦楽の世界では考えられない。

そんな大舞台に尺八伴奏で参加させていただけることは
実に光栄。ギャラも2桁と破格。先日下合わせを行った。

真道さんの3人のお弟子さんも、すっかり上達してきた。
第一部、40分、10曲を通してイッキに演奏する。皆、全曲
暗譜には驚く。もともと譜面が無く、口伝で少しずつ覚えて
いくのだという。

二部は真道さんのオリジナル作品3曲を通しで40分。
これももちろん譜面無し。

毎回1,000人以上を集める真道さんの一絃琴は、従来の
一絃琴とは全く違う。従来の一絃琴の人たちは、「一絃琴は
人に聞かせるために弾くものではありません」などと、陰で
中傷しているらしいが、そんな批判もものともせずに“わが
道を行く”真道さんの生き様に、私も真剣にならざるを得ない。




10/3 犬山で「名月の宴」

2009-09-25 22:54:57 | 今後の予定
8月まで、尺八の仕事は全然入っていなかったのだが、
虚無僧の旅から帰って、俄然忙しくなった。思ったことが
すぐ叶うのである。

「犬山で仕事がないか?」と思っていたら、木曽川の鵜飼の
行事の中で「秋の名月コンサート」の仕事が舞い込んできた。
10月3日(金)の夜、屋形舟の中で演奏するのだそうだ。犬山市
の観光行事だから、半年以上も前から決まっていそうな話だが、
2週間前になって来たのだから驚き。「観光案内」パンフレット
には「10/3 名月コンサート」として食事付き乗船料3,800円と
載っているのだが、演奏者がなかなか決まっていなかったようだ。

なにせ、川面に浮かべた屋形舟の上で、立奏で演奏するというの
だから、揺れるだろうし、船酔いしないか、不安である。

それに木曽川は、この時期、夜になると空気が冷え、露がすごい。
放射冷熱で、音が上空に逃げ、響かない。お筝や三味線には
最悪の条件だ。筝のパートナーは、経験豊かな笹野大栄さん。
さて、どうなりますやら。


願いが叶ったのは、
11月3日「短歌会館」
来年(H22)の10月11日(月・祝)「能楽堂」と、今頃申し込みに
行って、幸運にもこの日がとれたのだ。空いていたことが
不思議なくらいでござる。

いよいよ九州へ

2009-08-11 01:07:43 | 今後の予定
8/11 今日から18日まで、九州大分を旅してきます。

片道切符代だけを持って出るので、果たして帰ってこれるか
どうか。旅先での皆様のお情けに頼り、身を天に任せる旅である。

目的地は国東半島の豊後高田市。ここは「昭和の町づくり」を
町興しにしているとか。大学後輩の小菊さんから「是非に」と
勧められての訪問。

そして半島反対側の国東市。ネットを通じて知り合ったIさんが
いろいろ町の様子を紹介してくださった。ところがIさんは一作日
入院された由。お会いすることはできないのが残念。

そして大分市から豊後竹田、そして南阿蘇村まで足を伸ばしたい。
母方の曽祖父の兄が、明治10年の西南戦争に警察隊として参加し、
南阿蘇村で戦死。大分市の護国神社に祀られていることを最近に
なって知った。親戚誰もお参りに行ったことがない。

先祖供養は大切だ。どうしても行かなければという思いに駆り立て
られての九州行きなのである。ご先祖様が守ってくださることだろう。

それでは、行ってきます。18日までブログはお休み。無事帰れ
ましたら、土産話を書かせていただきます。



「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。


日記@BlogRanking


私のメールは goo3360_february@mail.goo.ne.jp

今夏は大分へ

2009-07-18 03:18:30 | 今後の予定
毎年、お盆休みには虚無僧の旅に出る。去年は四国へ行き、
徳島で『竹ちゃん』、松山で『宴乃桜』さんにお世話になり
楽しい旅だった。

今年は大分県に決めた。

母方の曽祖父の兄が、西南戦争に従軍して戦死し、大分市の
護国神社の警察隊墓地に眠っていることが、最近判明した。
今まで誰も墓参りに行ったことがないので、一度は行かな
ければと願っていた。ネットで見ると、「訪れる人も無く
淋しい墓地」だそうだ。今夏のお盆には、ぜひ供養の一曲を
たむけたい。

また、数年前、大学の後輩から「豊後高田で“昭和の町”を
テーマに街おこしをやっている。虚無僧が似合う街だから
ぜひ行ってみては」と勧められ、実行委員長の土谷さんを
紹介いただいていた。一度行ってみたいと思いつつ、なかなか
実現しないでいた。

そこへ、国東(くにさき)市のI様から、「ブログを見て」と
連絡をいただいたので、急に押しかけることになった。
すると、「8/12(水)の夜の夏祭りのイベントに出演」を交渉
していただいたり、いろいろ手配をしてくださった。
これもご縁と感謝。

往復の旅費だけでも数万円かかるので、今回は、行き当たり
ばったりでなく、道の駅や、お寺、杵築城などでライブを
しながら、廻ろうと思う。これからあちこち交渉してみる。
大分の方、ぜひご紹介ください。


「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

一休と虚無僧」で別にブログを開いています。

日記@BlogRanking


私のメールは goo3360_february@mail.goo.ne.jp


ボランティア活動

2009-07-14 21:22:18 | 今後の予定
このところ、老人ホームや老人会などに出張演奏が続いている。

施設によっては、次々とボランティアが来るので、うっとうしがって
歓迎されない所もあると聞く。
「やらせてやるから勝手にやって、さっさと帰って」とばかり、
事務局員が挨拶無しの所もあった。薄給と加重労働にお疲れの
様子が顔に出ている。もちろん、明るく迎えてくれるところもある。

入居者もさまざま。結構しっかりした人ばかりのところでは、
童謡ばかりでは、「バカにするな」という顔をされる。
演歌が喜ばれる、かと思うと演歌の嫌いな奥様も。

全く反応の無い人ばかりの所もある。耳も聞こえない。ベッドで
寝たきりの人ばかり。これではやりにくいが、癒しの曲を演奏し、
それが少しでも刺激となって伝われば、職員に喜んでもらえる。
これも修行だ。

明日も初めて行く所。さてどんな出会いになるか?


「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

一休と虚無僧」で別にブログを開いています。

日記@BlogRanking


私のメールは goo3360_february@mail.goo.ne.jp


シシリエンヌ

2009-07-13 09:20:05 | 今後の予定
8月1日、中村生涯学習センター主催のコンサート。
ピアノの藤井さんと共演。一昨日打ち合わせをして曲目を決めた。

1 古典本曲『鶴の巣籠もり』
2 杵屋正邦『流露』
3 宮城道雄『春の海』
4 日本歌曲『荒城の月・平城山・花嫁人形』
5 フォーレ『シシリエンヌ』
6 ロシア民謡メドレー『ステンカラージン・ともしび・黒い瞳・カチューシャ』
7 『オリーブの首飾り』

フォーレの『シシリエンヌ』は、チェロの曲だったそうだが、今は
フルートで演奏されることが多いとか。尺八にも合う曲だ。
U-tubeで検索すると、20件くらい出てくる。フルートやピアノなどの
素人の発表会ビデオが堂々とアップされている。

スローテンポで慎重な演奏、アップテンポでやたらせわしいもの。
悪い例として参考になる。


「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

一休と虚無僧」で別にブログを開いています。

日記@BlogRanking