現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

日本では古来喪服は白だった

2013-11-18 22:01:34 | 社会問題
中日新聞 11/18 夕刊。「黒猫はもともとは良い猫」は
目から鱗。

日本では江戸時代まで喪服は白だった。黒猫も魔よけとして
飼われていた。喪服が黒になり、黒猫が不吉とされたのは
明治以降、西洋文化がはいってきた影響とのこと。

これも驚き桃の木。たしかに田舎での古いしきたりに
のっとった葬儀は、白の麻の裃(かみしも)を着ていた。
以前、NHKの大河ドラマで、(「新撰組」だったか)
葬儀の場面で、みな普段の着物のままで、誰も黒の喪服を
着ていないので奇異に感じたことがあった。時代考証で
正しかったのだろうか。

『八重の桜』で、西郷邸で自刃した婦女子は、みな白むく
でした。たしかに、江戸時代まで喪服は「白」だったのだ。
名古屋では、熱田神宮をはじめ神社の幕は、結婚式でも
「黒白」。これには驚いたが、黒は日本では古来「不吉」な
色ではなかった。今はじめて納得。

奨学金って返すものなの?

2013-11-18 21:34:20 | 社会問題
奨学金訴訟 8年で106倍 専門家「強引な回収、本末転倒」(産経新聞) - goo ニュース

この不況下、卒業してもまともな就職ができず、奨学金を
返済できない人が増えているとか。

滞納者は約33万人、滞納額は876億円。ブラックリストに
登録され、カードが使えなくなるという問題が生じている。

海外では、「奨学金」というのは「返還する必要は無い」もの
だけだそうだ。日本のように3%もの利息をつけて返済する
というのでは、サラ金と同じだという声も。

「社会に出た時点で 数百万の借金を抱えているというのは
健全ではない」と。

早稲田大学の池田清彦教授は「奨学金取り立ては国家的詐欺」
だと憤る。

「奨学金は本来は国家有為の人材を育成するために、優秀な学生を
支援するためにはじまった。成績優秀で、貸与ではなく返還義務が
ない給付奨学金がもらえるならばともかく、学問に興味はないし、
勉学に励むつもりもないのに、みんなが行くから私も行きたい
という理由だけで、借金までして大学に行ったことが、そもそもの
誤り。そういう学生が多いのではないか、はっきり言ってサラ金で
お金を借りてパチンコしているの変わらない」。とズバッ!


「貧乏人が必ずしも破産するとは限らない」は けだし名言。
私など年収が1千万以上ありながらカード破産したのだから、
学生のうちから、奨学金という安易な借金に騙されないよう
教育することも大切じゃのォ。

11/17 「豊田三曲・演奏会」無事終了

2013-11-17 20:28:19 | 虚無僧日記
11/17 豊田市能楽堂での「豊田三曲演奏会」にゲスト出演。
曲目は、江戸信吾作曲の『AKITA』。秋田民謡を
モチーフにしたもので、ロツレチハの5音階。つまり
「5孔尺八」で十分であり、私の「9孔」では 却って
パワーが出ない。ネプチューンのスーパー尺八は
音量は でかいが、手孔が大きいため、立ち上がりが
悪い。前日リハまで迷ったあげく、「如水」を使う
ことにした。本番では初めて使うので不安だったが、
舞台では 最高に鳴ってくれた。

そう、「舞台の上では、すばらしい響き」だったのだが、
豊田の能楽堂は、どういうわけか、音が前に出ない。
客席から聴くと、舞台の中に音がこもる感じで、
通らないとのこと。ザンネン。

あとは、
11/24「短歌会館文化祭」
12/ 8 「平塚芳朗社中コンサート」

「暴対法」で困るのは・・・

2013-11-15 00:55:44 | 社会問題
京都黒谷の「金戒光明寺」。幕末、京都守護職と
なった会津藩の本陣が置かれた寺であり、会津藩士の
墓地がある。長州を逐った「禁門の変」での戦死者は
官軍として葬られたが、慶応3年正月の「鳥羽伏見」
での戦死者は“賊軍”とされ、埋葬は許されなかった。
その“禁令”を犯して、戦死した会津藩士の遺体を
運び、ここに埋葬してくれたのは 会津藩お抱えの
博徒「会津の小鉄」だった。さらに「会津小鉄」は、
官軍の包囲網を潜り抜けて、会津まで、戦死者の
遺品を届けている。

「金戒光明寺」には、その「会津小鉄」の墓がある。
台座から高さ3mほどもある大きくて立派な墓である。
京都会津会では、「会津小鉄」の義挙に感謝し、
毎年法要を行ってきた。

ところが、現在「会津小鉄」を名乗る指定暴力団が
ある。こちらは 昭和50年に「会津小鉄」の名跡を
復活させて できた新興暴力団。

それで「暴対法」によって「会津小鉄」の法要を
営むことはできなくなった。


さて、我が家の近くは、その筋の方が多い。
「○の市」では露天商が立ち並ぶ。その場所を
割り当てるのは△組のもん。各露天商はショバ代を
払って、場所を指定してもらう。当然「暴対法」に
抵触するが、もし取り決める者がいなかったら、
良い場所の取り合いになって、収集がつかなくなる。
目下、警察も黙認中のようだ。

その場所で、虚無僧すると「どこの(組の)もんか」
といちゃもんつけてくる。「○○に挨拶に来んと
いかんだろ」と。挨拶、つまり“めかじめ料”を
差し出せば、罰せられるのは私の方だ。


以前、近所の理髪店に行った時のこと。隣りの
椅子で散髪をしている人が、。散髪をしながら
ケータイ電話をかけている。なんと ○○警察に
掛け、「○○課長を出せ」と。そして「ああ、
わしだ。○○会の××だ。今ウチの若いモンが、
そちらで世話になってるが、よろしく頼む」と。

やはり、警察とやくざは つるんでいる。

その後「暴対法」ができて、やくざに情報を
提供していた警察官が逮捕されたりして、
警察も困惑しているようだ。

先日「暴対法」について「公安OB」の講演を
聴いた。「以前は、その筋の人とお付き合いする
ことで、いろいろ情報が得られた。しかし今は
『暴対法』で、彼らとの飲み食いは一切不可と
なった。そのため情報がはいらなくなったから、
かえって“怖い”。取り締まりで収入が減って
いるから、下の者は生活に追い詰められて、
ヤク(麻薬)にも手を出すし、資金稼ぎに何を
するかわからない」と。



「暴対法」で罰せられるのは一般庶民?

2013-11-14 23:03:22 | 社会問題
右翼の街宣車から、美しい女性の声で「私たちにも 生きる
権利があります。『暴対法』で処罰されるのは皆さんですよ」と
いうようなアナウンスが聞こえてきた。そうなのです。

みずほ銀行はじめ金融機関が暴力団関係に融資して
いたことで マズゴミが騒いでいる。

これは難しい問題だ。平成3年、「反社会的勢力」を
根絶するために「暴対法(暴力団員による不当な行為の
防止等に関する法律)ができた。

これによって、堂々と“めかじめ料”を拒否したり、
暴力団関係者の利用を断ったりできるようになった。
と思いきや、名古屋の繁華街「錦三」で、めかじめ料の
支払いを断ったスナックの店長が殺された。

また、暴力団関係への融資の回収を図ろうとした銀行の
店長が射殺された。結局、警察は庶民の命を守っては
くれない。

そして逮捕されるのは、支払った側の庶民であり、
金を貸した側の一般人なのだ。なんてことだ。弱いもの
から捕まえ、みせしめとは。

以前、○○組の構成員のリストを見たことがある。
表看板は 不動産や土建、建設業、コンサルタント業、
お寺まである。

暴力団が隠れ蓑とするため、寺の住職に言葉巧みに
近づいて、海外旅行に招待し、カジノでギャンブルに
興じさせ、多額の借金を背負わせて、寺をのっとるの
だとか。

これらの企業を「フロント企業」と言うのだそうだ。
表看板で事業を営んでいるからには、当然、どこぞの
銀行と取引があるはず。


私も保険会社に勤務していた時、経験している。
まじめそうな社長さんなので、生命保険に契約いただいた。
ところが本社では警察からの情報を元に「暴力団関係
企業」とのことで「契約不可」の決定。契約を断りに
いくこととなった。その矢先、転勤辞令が出、めんどうな
役目は後任に託して・・・・。 私は助かった。





「高倉健」さん 文化勲章受章

2013-11-14 22:11:21 | テレビ・映画・芸能人
「高倉健」さんに「文化勲章」の仰天ニュース。
なぜって、映画俳優で「文化勲章」受章は“初めて”の
ことなのだそうだ。(「森繁久弥」と「森光子」も受賞
しているが「大衆演劇」部門とのこと)、はてさて?

しかも、数多い俳優の中で「高倉健」は「網走番外地」
「日本侠客伝」「昭和残侠伝」など、“やくざもの”を
演じた作品が多い。ご本人も「(映画では)ほとんどは
前科者をやりました。そういう役が多かったのに、
こんな勲章を頂いて」と述べている。ほんまや。


「文化勲章は、日本文化の発展に顕著な功績のあった人に
対して授与される勲章」とのこと。映画界と裏社会との
つながりは知る人ぞ知る。映画が裏社会のプロパガンダに
果たしてきた功績は はかりしれない。そもそも、清水次郎長
はじめ、「フウテンの寅さん」まで、渡世人は講談でも
歌舞伎でも、映画でもヒーローであり、つい近年まで、
芝居や相撲の興行に、ヤクザはからんでおり、日本文化を
支えてきた。

高倉健自身、山口組三代目・田岡一雄と親しかった。
江利チエミとの結婚披露宴には、田岡一雄も招待されていた。
田岡が 心筋梗塞で倒れた時、高倉は江利を伴って見舞いに
訪れており、後に『山口組三代目 (映画)』『三代目襲名』で
高倉は田岡を演じている。その撮影現場に 田岡が激励に
訪ねてきている。

今なら、マスコミが騒ぎ立てるところだが、「健」さん
だけは別格のようだ。なにせ 日本政府が 後ろ盾に
ついちょるからね。小泉純一郎の祖父も、児玉誉士夫も
やくざもん。政治もその筋の人によって支えられてきたの
だから。

「開運なんでも鑑定団」1,000回記念

2013-11-12 22:24:16 | テレビ・映画・芸能人
11/12 「開運なんでも鑑定団」1000回記念のスペシャル番組。
過去の「高額お宝ランキング」で、最高値は「柿右衛門の壷」
なんと5億円。

以前、六本木のアメリカ人の豪邸に尺八を教えに行った時、
高さ1mはある「柿右衛門の壷」が飾ってあった。5,000万は
するかと思っていたが、5億円とはおどろき。

「七宝焼きの壷」も1億8千万円。

3,400年くらい前の「殷代の青銅器」は2億円。この種の
モノは贋物が多いのだが、何をもって本物と断定したのだ
ろうか。「殷時代の青銅器が出てくるのはまさに奇跡」と
鑑定人も言っている。

「マリリンモンローのイエローダイヤモンド」は1億5千万円。
これほどのモノを所有できる日本人がいることにも驚き。

「雪村」や大橋巨線泉が提出した「上村松園」の掛け軸は、
私でも「ニセモノ」と判った。「食材偽装」が問題になって
いるが、「贋物づくり」は日本の伝統芸かとさえ思われるほど、
骨董や刀にまで贋物が多い。


先日、母から電話があり「掛け軸が無い、持って行って
ないか」とのこと。私が勝手に持ち出して売ったのでは
ないかと疑っている。母は「結婚した時、父からもらった
もので良いもの」だと言っているが、さてどうか。
「横山大観の富士」や「小川芋銭」の三幅掛け軸も
あった。

私としては、会津藩主「松平容保公の和歌一首」が、
我が家の家宝でござる。







おそロシア、交通事故の映像

2013-11-12 20:32:21 | 地球人類の問題
You-tubeで「ロシアの交通事故」の映像がいくつか
アップされている。まったく、おそロシアである。

・「グロ 観覧注意 ロシア2 人が跳ねられる瞬間
・「ロシア事故瞬間映像大特集 【厳選100本】」
・「交通事故映像集 2013】ドライブレコーダー 世界の衝撃的瞬間
・「ハードクラッシュ】自動車事故の瞬間 ドライブレコーダーが捉えた

まぁ、すさまじく、生々しい、ショッキング影像。
不思議なのは、車に跳ねられた人が、すぐ立ち上がったり、
跳ねた車が、そのまま走り去ってしまったり、

日本なら「ひき逃げ」は重罪だが、「車道に飛び出した方が
悪い」というような雰囲気に驚く。


12月モスクワに行く予定。

箏のKさんから電話をいただいた。「先月モスクワに行って
きました。チャイコフスキー音楽院に牧原さんのポスターが
貼ってありましたよ」と。

ロシアからは何の連絡も無いので、ほんとに公演があるのか
不安の毎日。やっぱりあるんだぁ。

11/17 「豊田三曲・演奏会」に

2013-11-12 13:32:40 | 虚無僧日記
11/ 9 は「田嶋直士」氏の「名古屋リサイタル」で
『打破の曲』に参加。名古屋の尺八愛好家が11人、
2尺5寸管(A♭管)で吹奏するという、恒例の催し。
みなさん長管を楽々と吹きこなすことには感心。
私も勉強になりました。


11/17 は「豊田市能楽堂」での「豊田三曲会」に
出演、江戸信吾作曲の『AKITA』を演奏します。

「江戸信吾」は「坂本勉」師の後継者で、新進気鋭。
まぁ、難しい曲を次々に作曲されます。それに挑戦
する箏の方には感心します。

「豊田三曲」には、わが会友の浅野、渡辺 両氏も
出演します。

そして、11/24 (日)は伏見の「短歌会館 祭り」に
「一路会」として参加します。13:30~14:30

また、12/ 8 は「ウィルあいち」で「平塚芳朗」社中の
コンサートにゲスト出演。

目白押しです。ぜひ お近くの方、見に来てみてちょ。







「浪江の焼きそば」が「B1グルメ」のグランプリ!?

2013-11-12 13:09:51 | 虚無僧日記
食べ物にあまり関心の無い私、「B!グランプリ」と聞いて
車のレースかと思っていました。「B級グルメの祭典」と
聞いても「B級」ではいやです。「なんでも一流でなけりゃ」と
思う私ですが、

ご当地グルメによる町おこしの祭典「B-1グランプリ」が
11月10日、11日の2日間、愛知県の豊川市で開かれ、福島県
「浪江町」の「なみえ焼そば」が日本一に選ばれた と聞いて、
無関心ではおられません。

第8回とか。なんで「豊川」なのか?。(豊川稲荷で有名ですが)。
なんで、雨の中、豊川市の人口の3倍の58万人もの人が
豊川に集まったのか。なんで「浪江の焼きそば」が日本一に
輝いたのか。すべて「なんで、なんで、なんで、なんでづくし」。

名古屋のデパートで開催される「北海道展」でも、
これほどは集まらんでしょう。

浪江町は 原発事故の影響で 町の全域が避難区域に指定されて
います。ということは、出店された方々は、今は浪江町には
住んでおらず、各地に分散している人たちが 連絡をとりあい、
「町おこし」ならぬ「町のこし」の熱き思いを込めて、鉄板で
焼いた「焼き蕎麦」という同情票でしょうか。いや熱い声援で
しょうか。

団体の代表は「浪江町は悪いことが続きましたが、震災に
よって 家族の絆が深まり、多くの仲間ができました。
これからも町おこしをしっかりやっていきます」と。

私は、かつて千代田生命の福島支社に勤務していましたので
浪江もよく行きました。それだけに「浪江」と聞いて 涙が
ちょちょぎれます。来年は福島県郡山市で開かれるとか。
ぜひ行くべい。