<月曜はお勧めなおはなし>
東横線の二子玉川駅から徒歩約3分にある「玉川高島屋」内にある枕専門店「ピロークチュリエ」の高級枕が飛ぶように売れているようです。
枕と睡眠の専門知識を備えたスタッフが、顧客1人当たり約1時間のカウンセリングを施し、羽毛、そばがらなど、枕の中に入れる8種類の素材を組み合わせて、顧客の頭や首、背中の形状にぴったり合うフルオーダーの枕を作り上げてくれます。
![makura1 makura1](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/f6/f65f48eebd80a2cebc33b2ec33231c6e_s.jpg)
平均単価は約3万円とのことですが、15,750円から作れます。
休日のピークには、整理券を配布する人気ぶりで、月間200~250人の顧客が購入していて、2003年9月のオープンから勢いは衰えていないようです。
以上は週間東洋経済(2005.7.9)から引用しましたが、私も実際に行ってみました。
後ろの首のところの高さ?を計測して、まくらの素材(固めや柔らかめ等)を選び、自分の頭や首、肩甲骨までの部位にきれいにフィットするまくらを作ってくれます。
思ったよりも低いまくらが自分に合うということがよく分かりました。今まで横向きで寝るのが好きだったのですが、これだと無理なく気持ちよく仰向けで寝れます。いびきもなくなるようです。
それから、上記紹介したまくらは玉川高島屋南館の4Fでフルオーダーで2ヶ月間メンテナンスフリーでサービスを受けられるのですが、隣のビルの玉川高島屋本館の5Fでは、同じメーカー(ロフテー)で簡易オーダー版で、素材が若干違うまくらが約1万円程で購入できます。
まくらの中身の形状が5分割になっているところ等は同じようです。ただメンテナンスは店にまかせることはできず、自分でしなければならないようです。
ちょっと悩みましたが、玉川高島屋本館の6Fの安い方を買いました。材質は固めの「マルコビーンズ」でまくらが11000円(税抜き)でカバーが1400円(税抜き)でした。
洗濯は、洗濯機OKで、洗濯ネットに入れて、洗剤少な目の弱水量で行えばよいとのことです。まくらは4年間は持つようです。
とても気持ちが良いです!ぐっすり眠れます。家族で大喜びしています。何だかよく分かりませんが16ヶ月の息子も好きなようで、このまくらで寝ています^_^;) これはお勧めです!!
人生の1/3は睡眠ですので、金額が高くても心地よい睡眠を得るのは大切だと思います。
全国のデパート等で売っているようです。
引越し成功法!
ホテル安く利用体験談!
生命保険見直し体験談!
乗換案内・時刻表体験談!
クレジットカード活用体験談!
格安国内航空券体験談!
人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!
<今日の独り言>
すごく暑くなりましたね。昨日は図書館で涼みました。こんなに涼しいとは極楽極楽です^_^)
東横線の二子玉川駅から徒歩約3分にある「玉川高島屋」内にある枕専門店「ピロークチュリエ」の高級枕が飛ぶように売れているようです。
枕と睡眠の専門知識を備えたスタッフが、顧客1人当たり約1時間のカウンセリングを施し、羽毛、そばがらなど、枕の中に入れる8種類の素材を組み合わせて、顧客の頭や首、背中の形状にぴったり合うフルオーダーの枕を作り上げてくれます。
![makura1 makura1](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/f6/f65f48eebd80a2cebc33b2ec33231c6e_s.jpg)
平均単価は約3万円とのことですが、15,750円から作れます。
休日のピークには、整理券を配布する人気ぶりで、月間200~250人の顧客が購入していて、2003年9月のオープンから勢いは衰えていないようです。
以上は週間東洋経済(2005.7.9)から引用しましたが、私も実際に行ってみました。
後ろの首のところの高さ?を計測して、まくらの素材(固めや柔らかめ等)を選び、自分の頭や首、肩甲骨までの部位にきれいにフィットするまくらを作ってくれます。
思ったよりも低いまくらが自分に合うということがよく分かりました。今まで横向きで寝るのが好きだったのですが、これだと無理なく気持ちよく仰向けで寝れます。いびきもなくなるようです。
それから、上記紹介したまくらは玉川高島屋南館の4Fでフルオーダーで2ヶ月間メンテナンスフリーでサービスを受けられるのですが、隣のビルの玉川高島屋本館の5Fでは、同じメーカー(ロフテー)で簡易オーダー版で、素材が若干違うまくらが約1万円程で購入できます。
まくらの中身の形状が5分割になっているところ等は同じようです。ただメンテナンスは店にまかせることはできず、自分でしなければならないようです。
ちょっと悩みましたが、玉川高島屋本館の6Fの安い方を買いました。材質は固めの「マルコビーンズ」でまくらが11000円(税抜き)でカバーが1400円(税抜き)でした。
洗濯は、洗濯機OKで、洗濯ネットに入れて、洗剤少な目の弱水量で行えばよいとのことです。まくらは4年間は持つようです。
とても気持ちが良いです!ぐっすり眠れます。家族で大喜びしています。何だかよく分かりませんが16ヶ月の息子も好きなようで、このまくらで寝ています^_^;) これはお勧めです!!
人生の1/3は睡眠ですので、金額が高くても心地よい睡眠を得るのは大切だと思います。
全国のデパート等で売っているようです。
引越し成功法!
ホテル安く利用体験談!
生命保険見直し体験談!
乗換案内・時刻表体験談!
クレジットカード活用体験談!
格安国内航空券体験談!
人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!
<今日の独り言>
すごく暑くなりましたね。昨日は図書館で涼みました。こんなに涼しいとは極楽極楽です^_^)