いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

SLOW WORKS

2005年08月14日 01時00分00秒 | 出産・育児
<日曜は出産・育児のおはなし>

SLOW WORKS(小田急線百合ヶ丘徒歩5分)へ行ってきました。

SLOW WORKSのコンセプトは次のようです。

「本当に心地よく、美しい生活雑貨や書籍をご紹介してまいります。
育児をしているママやスローを愛する人のオルタナティブな定番の品を見つけるお手伝いができたら幸いです。」

 紫外線防止用帽子や昆虫の複眼のように見える万華鏡のようなもの等を買いました。

 今度は木のおもちゃや、ままごとセット、シャボン玉おもちゃ等を買いたいと思います。

以下のもの等を売っています。

<シュナイターの教育的な木のおもちゃ>
 玩具というよりは素材に近いものばかりです。こどもが生まれながらに持っている大切な特性、"模倣"の行為=ごっこ遊びに役立つプレイクロスや木片、石などがあります。

<お人形あそび>
 人格をもったものとしてお人形を扱い、大事にする遊びはとても大切な行為。お人形ごっこを展開させる小道具をどうぞ。

<季節のテーブル>
 お部屋の中でも親が季節感を演出することで子どもたちの心は養われます。お散歩の途中、集めた季節の花や木の実を加えて季節ごと、記念日ごとの季節のテーブルをしつらえてください。

<手仕事用品素材>
 シュタイナー教育ではとても大切にされている手仕事。親が子どものそばで家のもの、小さな人のものを作る姿は子どもに多くの安らぎと学びを与え、親にとっても癒され、小さな人との絆を深める大切な作業です。

<ごっこ遊び>
女の子はもちろん男の子もママの真似はなんでもしたがりますね。生まれてすぐに身近にいる大人や兄妹の真似をして実は一生懸命生きる勉強をしているのですね。自然素材のままごと雑貨があります。

<キッチン遊び>
木やホーローのままごと用品は欠けても汚れても、なんだか愛おしくてとっておきたいかわいさです。ドイツやハンガリー等の良質なおもちゃのご紹介です。

<自然素材の楽器>
やさしい音と手触りの天然木を中心とした楽器のご紹介です。お部屋に置いても美しくなじむようインテリア性も重視しました。小さな人は楽器を自己同一視するため、親が大切に扱うと子どもの心にもよい影響があると言われています。

<文房具>
 安全基準の厳しいドイツ製を中心に機能性にこだわった文房具のご紹介です。発色の良さ、描き心地の良さもおすすめの理由です。

<おでかけおもちゃ>
 どもは自然の一部であり、多くの学びを与えてくれる自然の中が大好きですね。五感を通 して沢山の情報を得ることができます。身体を動かして、光を浴びて、雨の日も雪の日もお外で遊ばせてあげたいですね。

<木のおもちゃ>
 いろいろな種類の木々がいろんな状況下で長い年月かけて育ち、職人によって子どものために作られる木のおもちゃたちです。

<ケア雑貨>
 エコロジー雑貨先進国ドイツのものを中心に国内外からこだわりのオラールケア、ヘアケア、ボディケア、ナチュラルハイジーン商品などをご紹介しています。

<お食事雑貨>
 心の栄養でもあるおいしいお食事まわりのグッズも自然素材で安心して美しく揃えたいものです。

<インテリア雑貨>
 居心地のいい空間をしつらえてあげる楽しみはこどもをもつ人たちの素敵な楽しみです。包容力のある自然素材を選んでママも癒されてください。



人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
 昔、三国志の劉備が言った「髀肉之嘆(ひにくのたん)」を感じてしまいました・・・アァァァ。そういや最近運動不足です。早速腕立て伏せ、腹筋、スクワットの再開です。夜はジョギングをしようかと考えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする