いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

ビストロユイット(福岡県春日市)のランチはとてもオススメ!

2018年10月11日 01時00分00秒 | 外食
 以前このブログでビストロユイットのディナーについて紹介しましたが、ランチにもぜひ行ってみたいと思い、福岡県春日市の西鉄白木原駅近くにあるビストロユイットへ再び行ってきました♪

 今回は事前に予約して平日に車で開店時間の11:30に行きました♪
なおこのお店の支払いが現金払いの場合は、店の前にあるスーパーの大型立体駐車場の30分100円分をもらえますのでぜひご活用ください♪(クレジットカードの場合はもらえないのでご注意ください)


↑店構え

店内に入るといつものように綺麗で、窓側の二人席に座りました♪


↑店内


↑店内

テーブルには白い布のテーブルクロスの上に同じく白色の紙のクロスがかけられ、ナイフやフォーク、白い皿の他に小さな花も飾られていて美しいです♪


↑テーブルの上の花

BGMは陽気なイタリアンな感じが流れていて楽しくなりますね♪

 後で隣には最近車のランクルを買ったという若いお金持ちマダム二人が席に付いて会話を楽しんでいました♪

 料理はメインが肉か魚を選べるランチB1850円(税抜)を注文します♪
肉は豚肉で、魚は真鯛で+300円とのことでしたね♪
メインは豚肉の方ををチョイスします♪

なおランチAの場合はメインが魚と肉の両方が付き2500円(税抜)となります♪

 ただランチBでも前菜とスープ、パン、メイン、デザート、食後のドリンクがあるので、量的にはランチBで十分だと思います♪

 そしてまず前菜が運ばれますが、皿にたっぷり色んな前菜が入っていて素晴らしい♪


↑前菜

 柔らかなキッシュのほか、ハムや鴨肉、フランスパンとテリーヌ、人参、きゅうり、プチトマトなどありどれも上質さを感じ美味しい♪
このボリュームはとても嬉しいですね♪

そして小さな丸いパンが運ばれますが、おぉぉ熱い!!
しかも結構固めなので、小さくちぎって食べるのが困難です(^_^;)
あまりに熱くてつい皿に置いてしまします(^_^;)
しかしバターを付けて美味しく頂きました♪
このパンは後でお代わりすることもできます♪


↑パン

 それから冷製コーンスープが運ばれますが、コーンが甘く冷たくてこの猛暑に嬉しくて美味しい♪
結構甘いコーンですね♪


↑冷製コーンスープ

 そしてメインは大きめの豚肉やたっぷりの野菜やキノコがローストされ、そして豚肉は食べやすく切られていて柔らかくてマスタードも適度に効いていて美味しい♪
これもボリューム的にも質的にも大満足ですね♪
美味しかった♪


↑メインの肉料理

 そしてデザートとしてはプリンや小さく切られたフルーツがボリュームタップリで甘くて美味しい♪
コーヒーもコクがあり美味しかったです♪
なお紅茶はアールグレイでしたね♪


↑デザート


↑コーヒー

 ビストロユイットは綺麗で陽気なBGMの店内で、上質な料理をゆっくりと、コスパ良く頂けとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2018年上半期)

<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イムリ(福岡市桜坂)での食事はとてもオススメ♪

2018年10月10日 01時00分00秒 | 外食
 福岡在住の友人が夜景も良くオススメとのことなので3人で福岡市の桜坂にあるイムリへ行って来ました♪

食べログでもTop5000に選ばれていますね♪

 場所は地下鉄桜坂駅から坂を上って徒歩約10分の所にあります♪
結構上り坂はきついです(^_^;)

 店の前に到着して驚きましたが、その入口や建物までの道が幻想的で、門の横には縦長の赤い提灯がありました♪
これは幻想的に美しく素晴らしい♪


↑幻想的な入口


↑通路

 そして、店内もかなり綺麗で上質でそして照明を少し落とされているので、雰囲気があります♪
これはカップル向きのお店ですね♪


↑店内

そしてお願いしていた窓側の席からは福岡市の街並みが綺麗に見え、もちろん福岡タワーも見えました♪
この夕闇や夜景が素晴らしい♪
左側には最近できた福岡市科学館のドーム等も見えましたね♪
感動しました♪


↑夕闇


↑夜景

 メニューを見て、まずは飲み物で甲州ワインの白のグラス900円を選択します♪
最近よく見かけるようになった甲州ワインですが果実味を感じ美味しいです♪


↑ドリンクメニュー


↑ドリンクメニュー


↑甲州ワイン

 そして、テーブルの上には本日の鮮魚たちと野菜たちが、皿にたっぷり盛られて運ばれたのには驚きました♪
そこまでするとは、かなり仕入れに自信があるんですね!


↑鮮魚たち


↑野菜たち

 特に鮮魚は新鮮でかなり綺麗で美味しそうです♪
真っ赤な金目鯛も美しい♪
その中で特に穴子が良さそうだったので、それを白焼きで頼みます♪
穴子は天ぷらでも可でしたね♪

 単品で好きなものを色々頼むこともできますが、この本日入荷の食材を見せられたからには、本日入荷の食材を利用した「料理長のおまかせコース」を頼むしかありません♪
6,000円、8,000円、10,000円とありますが6,000円を頼みました♪


↑単品メニュー


↑コースメニュー

 最初に出汁スープが運ばれたのには驚きました♪
今日のお通しとのことで、梅干しが効いた鰹節の出汁でしたね♪
出汁が効いてそして梅の酸味も効いて美味しい♪
この酸味は食欲をそそります♪


↑出汁スープ

 そして前菜として、モロヘイヤ和え物や、茗荷クラゲ、イワシの煮付けでこれらは上質で酒に合います♪
美味しい♪


↑前菜

 お酒は秋田の亜麻オーク2016年の新政100ml600円を追加注文しますが、貴重な蔵内ヴィンテージとのことですが、これが甘くてホント美味しかった♪
これは素晴らしいお味でしたね♪


↑新政

 そして、ドーンと細かい氷の上に新鮮な刺身がタップリ入った盛りが運ばれこれも素晴らしかった♪
歯ガツオやイサキ、ヒラメ、ハモがありどれも美味しい♪
これも日本酒に合いますね~♪
白く薄く切られた大根も美味しい♪


↑刺身盛り合わせ

 そしてニナ貝とホンビノス貝は上手く醤油等で煮ていてこれも美味しい♪
ただ写真を撮るのを忘れました(^_^;)

 そして豪快に野菜が運ばれます♪
とうもろこしの蒸しと焼き、そしてイワシのフライです♪
トウモロコシの飾りも大きい♪
イワシは脂が乗っているようでフライも美味しいです♪


↑トウモロコシ等

そして穴子の白焼きも美味しい♪
少し野菜もありました♪


↑穴子

そして黒毛和牛のステーキとは驚きました♪
サラダとともに豪快です♪
黒毛和牛は食べやすいように切られ、その切り口の赤身も綺麗に見え、ミディアムレアでしょうか。
食べてみるとかなり柔らかいです♪
山葵醤油で美味しく頂きました♪


↑黒毛和牛ステーキ

そして黒い大きなアツアツの土鍋が運ばれたのには驚きました♪
この店は驚くことが多くて素晴らしいです♪
 その土鍋にご飯のお焦げを投入し、あんかけが目の前で作られます♪
このお店の方によるパフォーマンスは素晴らしいですね♪
お焦げのあんかけがアツアツで美味しかったです♪


↑土鍋


↑お焦げのあんかけ

 そして最後にデザートですが、白桃のシャーベットは桃の果肉がたくさん入っていて素晴らしいし、カスタードクリームケーキも中がとても柔らかくて甘くてこれも美味しい♪
かなり上質さを感じ絶品です♪
デザートがこんなに美味しいのには驚きましたね♪


↑デザート

このお店はフレンチもやっているので、デザートはさすがの美味しさなんですね♪
素晴らしい♪

 イムリは福岡の玄海灘の海の幸や福岡近郊の山の幸、そして美味しいデザートを福岡市の夜景が見える綺麗で雰囲気のある店内でゆっくり楽しめ、とてもオススメです!!

美味しかったものまとめ(2018年上半期)

<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「うまやの楽屋(東京 有楽町)」の食事はとてもオススメ!

2018年10月09日 01時00分00秒 | 外食
 最近読んだJR九州について書かれた新鉄客商売 本気になって何が悪いという本の一部にも書かれていた「うまや」が有楽町イトシアの地下に「うまやの楽屋」という店名であり、そしてZAGATにも掲載されていたので行ってみました♪

場所はJR有楽町駅すぐそばにあるイトシアというビルの地下1階奥にあります♪


↑店構え

店内は木のテーブルで統一され、壁には暖簾などもかかり、掃除は行き届いているようで清潔で綺麗です♪
そして静かにBGMが流れていますが、ジャズっぽく、よく分からない音楽が流れています(^_^;)


↑店内

2人用のテーブル席に座りお冷やを頂きメニューを見ます♪


↑メニュー

 店名に「楽屋」とありますし、メニュー右上に「名物 三代目 市川猿之助の楽屋めし」1600円があったのでそれを注文します♪

 「楽屋めし」とは、うまや赤坂本店でもお馴染みのメニューとのことで、何と歌舞伎の澤瀉屋三代目 市川猿之助(現 二代目猿翁)の楽屋に届ける弁当をアレンジしたものとのことで、少量ずつ多くの種類を食べられるという優れものです♪
しかもデザート付き♪
 これは歌舞伎好きには嬉しいメニューですね♪

 というのは、その「うまや赤坂本店」の上の階は、新鉄客商売 本気になって何が悪いに経緯など詳細が書かれていますが、稽古場所等になっているようです♪
ぜひその「うまや赤坂本店」にも行ってみたいですね♪

 それから、このお店は無料サービスで福岡県飯塚市で生産された安全・安心こだわりの「うちのたまご」の生卵と、高菜が先に運ばれるのは素晴らしいと思いましたね♪
これもJR九州が手掛ける生産物で、地名の「内野」と「家の」を掛けています(^_^;)
生卵は卵かけご飯にできるようです♪


↑「うちのたまご」の生卵と、高菜

 ご飯は麦ごはんの普通サイズを頼みます♪
ご飯や味噌汁のお代わりもできるのは素晴らしいです♪

 しばらくしてその楽屋めしが運ばれますが、少量の和食が弁当のようにたくさんあり素晴らしい♪


↑楽屋めし

 ひじきやごま豆腐、エビフライ、さつま揚げ、がめ煮(筑前煮)、かぼちゃサラダ、もやし和え物、明太子などもりだくさん♪
 どれも上質で美味しいですが、特にエビフライが大きく揚げたてで、衣が柔らかいのは秀逸でしたね♪
しかも油たっぷりのマヨネーズ付きで美味しい♪
この大きさは「楽屋めし」の中でも立体的に存在感があります♪

 麦ごはんは「うちのたまご」とテーブルの上にある「うちのたまごによくあう醤油」を使って卵かけご飯にして高菜や明太子を盛って美味しいし、味噌汁も出汁がよく効いて美味しかった♪
たまごかけご飯が美味しくて最高です♪
嬉しい♪

 そして、デザートの杏仁豆腐が、瓶に入って運ばれたのには驚きました♪
瓶詰めとは珍しい♪
しっかり締められたふたを開けて頂きます♪
この杏仁豆腐はしっかりと濃厚で甘くこれも美味しかった♪
このような固めの杏仁豆腐は初めてでしたね♪
熱いほうじ茶も良かったです♪


↑杏仁豆腐とほうじ茶

 それからテーブルの上にはアンケートがあったのは素晴らしいですね♪
これでサービスは向上に努めているようです♪
さすが!
しかも記入するとその場で100円割引券がもらえるのも秀逸です♪


↑アンケート

「うまやの楽屋」は綺麗な店内で、美味しい和食をしかも無料で生卵や高菜付きで頂け、とてもオススメです!
特に「楽屋めし」は歌舞伎好きにも堪りませんね♪

美味しかったものまとめ(2018年上半期)

<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「天龍寺(京都 嵯峨野)」の庭園はとてもオススメ!

2018年10月08日 01時00分00秒 | イベント・外出
京都駅からJR嵯峨野線で約15分の嵯峨嵐山駅から徒歩約10分の所にある天龍寺へ行ってきました♪
このブログで紹介しましたが近くに無数に竹がある幻想的な「竹林の小径」があり、天龍寺には世界文化遺産に指定された曹源池があるためです♪


↑竹林の小径

「竹林の小径」から天龍寺北門へ入って入園しました♪
入園料500円を支払いパンフレットをもらいます♪
建物の中に入るには別途300円が必要でそれは建物の入口で支払うようでした。
今回は時間があまりないので建物に入るのは諦めました。


↑天龍寺内地図のパンフレット


↑天龍寺近くの地図


↑天龍寺の案内

天龍寺は、臨済宗天龍寺派の大本山とのことです。
1339年(暦応2)吉野で亡くなった後醍醐天皇の菩提を弔うために、足利尊氏が夢窓国師を開山として創建したとのことで由緒がありますね。
ただ、当時から8回の大火に見舞われ、現代の堂宇の多くが明治期の再建のようです。
しかしながら夢窓国師による庭園(曹源池)は、国の史跡・特別名勝第1号に指定され、1994年(平成6年)には世界文化遺産に登録されたとのことです♪

さっそくその北口から入りますが、緑が多くさすが京都らしい素晴らしい庭園です♪
既に紅葉で少し赤くなっているモミジもありましたね♪
美しい♪


↑赤くなったモミジ

大きな硯石の記念碑があり、説明がありました♪
硯石の記念碑とはとは珍しいと思います。


↑硯石の記念碑


↑硯石の記念碑の説明

竹林もあり素晴らしいです♪


↑竹林

新緑の美しい色もあります♪


↑新緑

高台からは、曇ってはいましたが遠くまで見渡せましたね♪
かなりの広さです。


↑高台からの景色

小道をてくてくと、息をいっぱい吸いながらゆっくり歩きました♪
気持ちいい~♪


↑小道

一面苔(コケ)の所もありましたね♪


↑苔


↑苔と木々

そして世界文化遺産に指定された曹源池に行きます♪


↑曹源池の説明

曹源池は、左手に嵐山、正面に亀山・小倉山、右手遠景に愛宕山を借景した池泉回遊式庭園とのことです♪
また、正面の枯山水の三段の石組みは、龍門の滝と言い、これは中国の故事に由来するとのことですね♪

ここもモミジが赤くなっている部分もあり素晴らしいです♪
紅葉のシーズンはかなり素晴らしいのでしょうね♪


↑曹源池左手


↑曹源池右手


↑曹源池正面

そして違う角度からも曹源池を見てみますが、さすが美しいですね♪
大きな池には錦鯉も優雅に泳いでいます♪


↑違う角度からの曹源池

彼岸花も美しく咲いていました♪
そうですね、翌週が9月の彼岸でしたね♪


↑彼岸花

本堂の周りも緑が多いです♪


↑本堂の周り

それから池にはカエルの飾りがありましたね♪
親1匹、子ガエル2匹でしょうか?
何だか特に子ガエルが愉快そうです^_^;)


↑カエルの飾り

天龍寺は、足利尊氏が後醍醐天皇の菩提を弔う由緒があり、また世界文化遺産にも指定された曹源池が素晴らしく、そして広い庭園の緑もゆっくり見ることができて、とても癒やされ、とてもオススメです!


お勧めなお話(2018年上半期)

<今日の独り言> 
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世界一おいしいダイエット(藤本なおよ)」という本はとてもオススメ!

2018年10月05日 01時00分00秒 | 
「世界一おいしいダイエット」の購入はコチラ

 「世界一おいしいダイエット」という本は、ローカーボ料理研究家・栄養医学指導師として2000名以上の方にダイエットの指導をし、美味しくて楽しいローカーボ(低糖質)生活を広めるべく食品メーカーや飲食店のメニュー開発・メディアなどで活躍している著者が、具体的に分かりやすく、肉や油などどういうものを食べた方が良いか、また低糖質な食事にすることによって体重が減るだけでなく美肌がつくられ、食後に眠くなりにくくなり、風邪がひきにくい、メンタルが安定など健康になることについて書かれるだけでなく、具体的に25ものレシピもついても紹介しています♪

本書はローカーボ初心者にも分かりやすく書かれていてとてもオススメですね♪
私もローカーボを心掛けていて25kg痩せましたし、本書に書かれている効果は実感しております♪
最近、著者の藤本なおよさんとも、とあるカレーの会で知り合い^_^;)とても嬉しく思っております♪
ぜひ、健康のためにも読んでみることをオススメ致します♪

以下はこの本のポイント等です♪

・この本は痩せるためだけのダイエット本ではありません。肌も美しくなり、食後の眠気も消え、メンタルが向上し、パフォーマンスも上昇する。一粒で三度も四度もおいしいダイエット本です。

・私がすすめる「世界一おいしいダイエット」は、「お肉や油もOK」「カロリーは気にしない」「甘いものやお酒も我慢しない」「激しい運動も不要」「美容や健康を維持できる」ダイエットです。

・幼少期から虚弱体質だった私は、生まれつきのアトピーで、ぜんそくや慢性的な風邪、原因不明の体調不良がずっと続いていました。社会人1年目には多忙から、うつ状態になり休職したこともあります。休養中にめちゃくちゃだった食生活を見直し、様々な食事法を試すことにしました。その時に出会い、本来の栄養学について学び始めるきっかけとなったのが「「うつ」は食べ物が原因だった!」という栄養療法の溝口徹先生の本であり、ローカーボを導入した分子栄養学でした。私がローカーボを実践し、現代人が不足しがちなたんぱく質や脂質、ビタミン、ミネラルを摂るようになると、何とたった1~2ヶ月で原因不明だった幼少期からの体調不良(貧血、頭痛、肌荒れ、冷え性、慢性疲労、慢性的な風邪、メンタルの落ち込み等)が改善されていきました。すぐに現れた効果は、食後の睡魔に襲われなくなったことです。メタボだった兄にも試してもらったところ、8ヶ月で18kgも痩せ、見た目も10歳は若返ったようでした。

・ローカーボとは、具体的には炭水化物(糖質)を極力減らし、代わりにお肉やお魚、卵等の動物性たんぱく質、脂質を増やす食事法のことです。ローカーボは、ダイエットや美容、病気予防にもおすすめの食事法なのです。私がこの食事法を続けている理由は、幼少期の虚弱だった体質が劇的に変わった経験者でもあるからです。生まれつきのアトピー、花粉症、慢性的な風邪、低体温、貧血、肩こりなどの症状が、食事法を変えただけで、たった1~2ヶ月で改善されたのです。

・ローカーボを実践するためのおすすめの食材は、お肉やお魚、卵などの動物性たんぱく質、良質な油、葉物の野菜類です。私たちの髪や肌、骨、内臓、爪などはたんぱく質でできており、脳の材料、ホルモンの材料、37兆個あると言われている細胞の表面を覆う細胞膜は油からできています。ですからこれらが不足してしまうと、肌はカサカサ、髪はパサパサ、メンタルも不安定というように、病気と関係なく体調不良が続いてしまいます。たんぱく質や脂質のように体の中では合成できず、食べ物から摂らなければならない栄養素のことを「必須栄養素」と呼んでいます。そして「必須たんぱく質」「必須ビタミン」というように、「必須」という言葉が付きます。逆に糖質は体内でも合成できるため「必須糖質」という言葉は存在しません。

・控えた方が良い食材は、ローカーボの名前の由来でもある「炭水化物」です。特に「精製された炭水化物を多く摂ること」「ご飯や麺類、パンなど単体のみで食事をすること」は控えましょう。たとえば、白ご飯大盛りの丼もの、サンドイッチやおにぎりだけで昼食を済ませたりするのは好ましくない例です。炭水化物はエネルギーとしての働きがメインですから、ご飯や麺類、パンなどを単体で食べると「体をつくる材料」を摂取できません。無理なダイエットをする方の食生活を見ると「朝はパンのみ、昼はパスタのみ、夜はサラダのみ」など、動物性たんぱく質や脂質が多く摂れていない例が見受けられます。しかし、健康的なダイエットのためにはしっかりとたんぱく質や脂質を摂ることが大事なのです。次に控えるものとして「白砂糖」が挙げられます。白砂糖は血糖値を急激に上げ、その後急激に下げるため、体に大きな負担がかかります。血糖値が急激に上がると血管がもろくなりやすくなり、太りやすくなる原因となります。そして血糖値が急降下したこのタイミングでイライラしたり、お腹が空きやすくなったり、眠気が起きたりしてしまうのです。

・ダイエットの理論などを聞くと、結構ストイックに取り組まないといけないのではないかと思われがちですが、夜ごはんの1食をローカーボ食にするだけでも、体重や体調は徐々に変化します。お酒も種類を選べば飲めますし、太る原因と思われがちなお肉や油類も食べられます。甘味料や材料を選べばスイーツも我慢する必要はありません。

・たくさんの糖質が体内に入ると血中にブドウ糖が増えます。すると血糖値が急激に上がり、膵臓が血糖値を下げるためのインスリンホルモンを放出します。インスリンは別名「肥満ホルモン」とも呼ばれており、余分なブドウ糖を中性脂肪に変えてしまう働きがあります。これが「太る」仕組みなのです。ですからダイエットをする場合は「糖質を摂りすぎない」ことを念頭においてください。

・人間の体は主に、水分、たんぱく質、脂質でできています。炭水化物は全体の1%程度です。1%の炭水化物とは糖質の量にしてスティックシュガー1個分にあたります。実は私たちの体内にある糖質はたったそれだけなのです。しかし茶碗1杯分のご飯には、スティックシュガー約14本分もの糖質が含まれています。1日3食のご飯に加えて甘いものを食べたり、お酒を飲んだりしたら、60本以上のスティックシュガーを摂取する計算になります。食べたり飲んだりして得た糖質を全て運動でエネルギーに変えるのであれば問題ありませんが、運動量が激減した現代人は糖質を食べ過ぎているからこそ「太る」のです。

・実は、お肉はとても重要で、糖質量は非常に低く、たんぱく質が豊富な食材なのです。たんぱく質は英語で「プロテイン」と呼ばれていますが、ギリシャ語で「一番重要な」という意味の「プロティオス」が語源です。現代ではこの一番重要な栄養が十分に摂れていないのが実情です。たんぱく質は美肌や体をつくる材料となってくれますから、お肉を忘れずに食べましょう。よくダイエットというと、ささみや鶏胸肉しか食べてはいけないと思われがちですが、どんなお肉を食べて頂いても大丈夫です。むしろ、色々な種類のお肉を食べた方が様々な栄養素を摂ることができます。お肉はローカーボの味方なのです。

・いろいろなお肉を食べよう!
鶏肉:粘膜を強くするビタミンAが豊富で、風邪をひきやすい季節に最適
豚肉:ビタミンB群が豊富で、疲労回復や美肌におすすめ
牛肉:セロトニンの分泌を促し、メンタル向上をサポート
ラム肉:L-カルニチンが豊富で、脂肪燃焼におすすめ

・「肉汁があふれる唐揚げ」「バターたっぷりのオムレツ」などのメニューは、すべてダイエットの敵とみなされていました。一般的に脂質をたくさん摂ると太ると思っている方は多いのではないでしょうか?また、コレステロールが上がるから脂質は控えないといけないと思っている方もいると思います。実は「血中コレステロール値は食事では変わらない」と厚生労働省からも発表されています。今までは悪者扱いをされがちのコレステロールでしたが、私たち動物にとっては欠かすことのできない重要な脂質なのです。例えば脳の情報を体の各部の細胞に伝達する材料はコレステロールです。また、ステロイドホルモンと呼ばれる体に重要なホルモンは、体内でコレステロールから作られます。そのため食事から脂質を抜くダイエット方法は、髪や肌がパサパサになるだけでなく、いろいろな不調を引き起こす原因にもつながるのです。脂質は、綺麗な肌や正常なホルモンを維持するために毎日摂るべき重要な栄養素ということを覚えておいてください。また糖質と違い、脂質は摂りすぎても便として排泄されます。但し、ひとくくりに脂質といっても、油の種類によっては健康が左右されますから、油選びは気にして欲しい項目となります。私も生まれつきのアトピーでしたが、糖質と油の種類に気をつけただけでだいぶ症状が軽減されました。

・正しく選んで健康になろう!
良質な油:動物性の油(ラード、バター)、ココナッツオイル、MCT(中鎖脂肪酸)、オメガ3系の油(えごま油、亜麻仁油、チアシード油)
気をつけたい油:トランス脂肪酸(マーガリン、ファットスプレッド)、やサラダ油。これらの油は発がん性、アレルギー炎症の発生など健康面での危険性が指摘されています。

・ウイスキー、焼酎、スピリッツ系(ウォッカ、ジン)などの蒸留酒は、糖質ゼロのお酒です。赤ワインなども糖質が低く、強い抗酸化作用のあるレスベラトロールが豊富です。レスベラトロールはポリフェノールの一種で、細胞の老化を遅らせ、若々しさを保つ効果があると言われています。逆に糖質の多いお酒は、日本酒、ビール、カクテル、梅酒系です。日本酒で二日酔いになりやすいのは、脳で糖化反応が起こり、血流が悪くなることが原因だといわれています。

・実は卵やバター、生クリームという、いかにも「太りやすそう」なスイーツの材料はローカーボ向きです。

・実は運動でエネルギーを消費するより、基礎代謝を上げる方がダイエットには効率的なのです。人の体には運動代謝と基礎代謝の2つの代謝があります。運動代謝は、運動をした時に消費するエネルギーのことで、基礎代謝は何もしなくても消費されるエネルギーのこと。通常運動代謝が2割、基礎代謝が8割と言われています。ですから、大部分を占める基礎代謝を上げた方が効率的に痩せやすい体になるのです。基礎代謝を上げるには、たんぱく質を補給して筋肉をつけ、脂肪に変わってしまう糖質を摂りすぎないようにすることです。基礎代謝が上がれば、寝ていても代謝が行われますから、痩せやすい体作りへの近道となります。
・私は生まれつきのアトピー性皮膚炎でしたが、ローカーボを実践してからは、「本当にアトピーだったの?」と言われるほどに変化しました。毎年悩まされていた花粉症の症状もだいぶ治まっています。これはローカーボにより、腸内環境が改善されたからだと思います。肌は内臓を映し出す鏡であり、食べ物の影響は大きいと言われています。現在私は化粧水や美容液も使っておらず、保湿は薬局で売られている白色ワセリンのみ。ローカーボに変えてからスキンケアがとてもシンプルになりました。

・昔は、食事をすると消化の過程で脳の血流が胃に流れるため、頭が働きにくくなると思われていましたが、実際はホルモンが影響していたのです。私たちが起きていられるのは、「ヒスタミン」と「セロトニン」というホルモンが分泌されているためです。糖質を過剰に摂取してしまうと、このホルモンが分泌されにくくなると言われています。特にヒスタミンは、脳を活性化するという重要な役割を担っています。花粉症の薬が眠くなりやすいのは、「抗ヒスタミン剤」でヒスタミンの分泌が悪くなるためです。眠気を誘発する糖質を減らし、たんぱく質をしっかり摂ることが、能率的に仕事をこなして生産性を上げるコツなのです。

・セロトニンを増やす食べ物:ナッツ類や肉、魚、卵などのたんぱく質

・風邪をひきやすい方とそうでない方がいらっしゃいますが、私は昔からひきやすい人間でした。それも一度かかると2週間くらいは長引いていたのですが、その頃の私の平熱は35度台だったと思います。しかしローカーボの食事法に変えたことで、35度台だった体温が36度台後半にまで上昇しました。体温が上がると血流がよくなり、免疫力もアップします。体温が1度上がるだけで、免疫力は30%上がるという説もあるくらいです。

・低体温の原因の9割は筋肉量の低下といわれています。現代人は日常生活においても、乗り物や家電の発達によって運動量が低下していますので、意識的に筋肉量を増やすことが体温を上げるうえで鍵となります。そこで、筋肉を増やすためには、お肉やお魚、卵などの動物性たんぱく質をしっかり摂ることが重要ですが、筋肉の70%は下半身に集中しているため、スクワットで鍛えることもおすすめです。

・実は、ローカーボは血糖値が安定しやすい食事法のため、ダイエットだけではなく、メンタルが安定しやすくなるという特徴があります。血糖値は、血液中に含まれるブドウ糖の濃度のことですが、メンタルは血糖値にとても左右され、血糖値が急激に高くなったり低くなたりすると、イライラや落ち込み、さらには「うつ」の症状が出るといわれています。ローカーボはたんぱく質を多く摂る食事法のため、メンタルを安定させる必須ホルモンであるセロトニンの分泌を助けます。日々おだやかに過ごすためにも、ローカーボで糖質を抑え、たんぱく質や脂質はしっかり摂るように心がけましょう。

・私たちの活動にはATPという栄養と酸素を混ぜることでできる活動エネルギーが必要です。ATPは糖質や脂質を元に体の中で作られますが、糖質と脂質では作られるATPの量が違うのです。糖質の場合、1分子のブドウ糖からATPは2個(無酸素の場合)しか作られないのに対し、脂質の場合は、1分子の脂肪酸から129個のATPが作られると言われています。そしてATPがたくさん体にあると元気に、少ないとエネルギー不足になります。エネルギーが不足すると、体は自然と不足分を補おうとするため糖質を摂り過ぎてしまうというわけです。

・元気になれるATPをたくさん作り出してくれる飲み物が、最近話題のバターコーヒーです。名前からも想像できるように、バターの脂質が豊富に含まれています。バターコーヒーはダイエットや集中力アップにおすすめで、パフォーマンスを上げる最高の飲み物です。

・栄養を吸収する腸内を綺麗にすることは、とても重要です。日本の発酵食品(お味噌、ぬか漬け、納豆等)や海藻類、葉物の野菜がおすすめです。美肌は腸を綺麗にすることから。ぜひ意識してください。

・ローカーボを実践していてもダイエットに成功しない人たちは、よく噛まないことに原因があります。私たちの体は食べ物から作られるといいますが、それは言い換えると「消化しているものからできている」ということでもあります。よく噛むことで得られるメリットがあることを覚えておいてください。一口で30回は噛むと良いといわれています。なるべく唾液が出るように意識することが大切です。

良かった本まとめ(2018年上半期)

<今日の独り言> 
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三代目まる天(東京 亀戸)はとてもオススメ!

2018年10月04日 01時00分00秒 | 外食
 食通の友人が勧めるので、その友人と3人で、日曜の開店時間の17時に予約して東京の亀戸にある「三代目まる天」へ行ってきました♪

食べログでもTOP5000に選ばれるほどの人気店です♪
いつも特に日曜は17時位から満席のようです。

場所はJR亀戸駅から徒歩約10分のアーケードではない商店街にあります♪
亀戸には初めて足を伸ばしたのでワクワクしてしまいましたね♪

 店内はかなり綺麗で、美味しそうな焼酎や日本酒の瓶がたくさんあり、その友人によると、店主は早朝に築地で魚を仕入れた後は、昼間は色んな酒屋等に行って良い酒を入手しているようです♪
素晴らしい♪
あらかじめ予約席と書かれたカウンター席に座ります♪


↑店内

 おしぼりと付き出しのイワシの煮付けを頂き、生ビール550円を頼みます♪
この日は猛暑だったのでビールが特に旨い♪
付き出しはイワシを煮たもので、これが柔らかく甘い醤油が染み渡り美味しい♪


↑付き出し

 生ビールの後は、この日は滅多に入らないという天蛙1500円があるとのことなのでそれを注文しますが、5℃以下で温度管理等かなり厳しい管理下に置かなければならない発砲するお酒とのことで、しかも開栓して20分ほど置くとより美味しくなるとのことなので待ちます♪
これら厳しいルールを守らないと卸してもらえないようです(^_^;)


↑天蛙


↑発泡する♪

 この天蛙はアルコール度8度とのことですが、これが甘く呑みやすくて、さすがこれはスイスイ行ってしまいます♪
美味しいよ♪
しかもピンク色の器で、そしてどんどん勢いよく発泡しています♪
これは美しく、そして美味しい♪

アルコールのメニューを見て、そのほかもう一人の友人が美味しそうに呑んでいたので、田酒850円も美味しく頂きます♪
あまり酒には強くないので結構酔っ払いましたね(^_^;)


↑アルコールのメニュー


↑なくなり次第終了のおすすめ日本酒


↑いつもある日本酒


↑田酒

 ツマミもメニューを見て決めます♪


↑本日の献立メニュー


↑本日の献立メニュー


↑刺身等メニュー


↑お食事メニュー

 枝豆550円もさすが無農薬で適度な硬さで、そして適度な塩加減で美味しい~♪
これも上質♪


↑枝豆

 そして銚子の岩牡蠣700円が我々3名分でラストとのことで、ぎりぎりありつけてラッキーでした♪
この岩牡蠣がかなり大きくそしてクリーミーで美味しかった♪
ポン酢かレモンを選べ、ポン酢で美味しく頂きましたね♪
この巨大さはとても嬉しいし美味しい♪


↑岩牡蠣

 そして刺身を注文します♪
もちろん刺身は単品650円~1000円で注文することもできますが、3種盛り合わせ1200円というのはお得感があります♪
 迷いますが南太平洋の生インドマグロと北海道のヒラメ、兵庫明石のブリの幼魚ワカシを選びます♪
なおこのお店では刺身は築地で仕入れ、冷凍物は使用しないとのことでしたね♪
さすが!

それからブリは出世魚で、イナダ・ハマチ・ワラサはよく聞きますが、その幼魚はワカシとは知りませんでしたね♪
関東では35cm以下をワカシと呼ぶようです♪
ちなみに稚魚はモジャコと言うようです♪
モジャコも知らなかった!!
刺身はさすがどれも美しく身が引き締まって上質さを感じ、山葵とともに美味しく頂きます♪
お酒とも合う~♪
刺身が美味しいよ♪


↑刺身3種盛り合わせ

 そして友人が特に推奨する「冷やし茶碗蒸しカニあんかけ」750円が絶品!
蒸し暑い夏に、このひんやりとした茶碗蒸しは清涼さを感じ美味しいです♪
素晴らしい!
これも蟹の赤身や緑色の豆といい、美しいですね♪
これは逸品でした♪


↑冷やし茶碗蒸しカニあんかけ

そして谷中生姜350円はメニューに書いてある通り少し辛い(^_^;) 


↑谷中生姜

そして天然小アユと野菜の天ぷら1000円は揚げたてで、アユは旬なのでこれも美味しかったですね♪
サクっとしながら、アユは身もたっぷりで独特の苦みも感じ、塩に合います♪
野菜も美味しい♪
天つゆでも頂けました♪


↑天然小アユと野菜の天ぷら


それからイカ焼きも美味しかった♪
ゲソのわたも焼いているのが秀逸でしたね♪


↑イカ焼き

 三代目まる天は綺麗な店内で、お店の方も温かみがあり、そして発泡酒の天蛙は衝撃的な美味しさで他のお酒も上質で、そしてツマミもどれも上質で美味しくとてもオススメです!大満足でした♪

美味しかったものまとめ(2018年上半期)

<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイスカフェ(東京 押上)のカレー等はとてもオススメ!

2018年10月03日 01時00分00秒 | 外食
カレーに詳しい方がオススメとのことなので16人で予約して19:30に東京の押上にあるスパイスカフェへ行ってきました♪

東京メトロ押上駅に集合して、そこから徒歩約15分ほどでしょうか。
店の前は暗く、お店がどこにあるかは先導者がいなければ分かりませんでしたね(^_^;)

敷地に入って長い通路を歩いて築50年以上の古民家に入ります♪


↑長い通路

看板はなかなかお洒落ですが、夜はわかりにくいです^_^;)


↑看板

店に入るとお店の方たちが温かく迎えてくれました♪
店内は和のテイストがありながらかなりお洒落です♪
建物は確かに築50年を感じますが、上質を感じ、さすが食べログで百名店に選ばれるだけはありますね♪


↑店内

6人のテーブル席に座るとテーブルの上には小さな花も飾られ、そしてメニューやお店の紹介があります♪


↑テーブル

「スパイスという考え方」で旬の食材をシンプルにオーナーシェフの伊藤一城さんが提供するお店とのことです♪


↑お店の紹介

 夜は5千円税抜の食事コースのみとのことで、飲み物は4千円税抜のペアリングコースと3200円税抜のティーペアリングコースもあります♪


↑食事コース


↑ワインペアリングコース


↑ティーペアリングコース

もちろんドリンクは単品でも頼め、みんな単品で注文するので、グラス白ワインを注文します♪


↑単品ドリンクメニュー

南アフリカ900円税抜とフランスワイン確か1400円税抜があり、すっきりとした南アフリカ白ワインを注文しました♪
すっきり美味しい♪
しかしながら上質なお料理だったので、ワインペアリングコースを頼めば良かったと後で、ちと後悔します(^_^;)


↑南アフリカ白ワイン

そして食事は前菜として、上質な器に左から、椎茸・ごーやの天麩羅・おから・人参等が運ばれます♪
これは上質♪
すごい!
お皿や食事の上質さを感じます♪


↑前菜

また自家製パンが柔らかく温かく美味しい♪


↑自家製パン

このお店が秀逸なのは、料理に合わせてパンも木の置き台に置かれていくということですね♪
こんな素晴らしいお店は初めてです♪

そして鮎が運ばれますが、柔らかく調理され頭から骨まで食べられるのは素晴らしい♪
鮎は独特の苦味もありますが、身が柔らかくこれは逸品でした♪
この日の鮎は和歌山の鮎とのことでしたね♪


↑鮎

揚げパンも美味しいです♪


↑揚げパン

それからポークローストが運ばれますが、これは小振りながら厚みがあり、脂ジューシーでこれも上質でかなり美味しい♪
塩っ気も十分です♪


↑ポークロースト

そして薄いパンも合わせて美味しい♪


↑薄いパン

それから釜にアツアツのとうもろこしビリヤニが運ばれ圧巻♪
湯気がすごい!
そしてお店の方がかき混ぜて、お皿によそってくれます♪
アツアツでそしてしっとりとしてこのビリヤニは美味しい♪


↑ビリヤニ


↑ビリヤニをかき混ぜる

そしてタコのカレーと野菜カレーが運ばれますが、メニューにはカレーと書いてなかったのでカレー屋というとをすっかり忘れていました(^_^;)
タコのカレーは程よい辛さのスパイスがタコの濃厚さと合い絶品♪
これはビリヤニとも合い美味しい♪


↑タコカレー

そして野菜カレーはお代わりもでき、さらっとしたスパイスは抑えたカレーでこれも美味しい♪
思わずこれはビリヤニも野菜カレーもお代わりですね♪
しっとりとしたビリヤニが美味しい!!


↑野菜カレー

そしてデザートが2種類あるのにも驚きました♪
まずは枝豆と新生姜が入ったアイスで、枝豆は旬を感じ瑞々しく、そして新生姜も新鮮さを感じ味のアクセントとなり美味しい♪
この美味しさは「しょうがないな〜」と親父ギャグですね(^_^;)


↑アイス

そして、最後にパッションフルーツが運ばれますが、大皿に大胆に置かれこれも美しい♪
素晴らしい♪
横から見ると立体感があります♪
ココナッツミルクも美味しいです♪


↑パッションフルーツ


↑パッションフルーツ横から

料理は全体的にゆっくり運ばれ19:30〜23:00くらい滞在したでしょうか。
綺麗な古民家でかなり上質な料理をゆっくり美味しく頂け、スパイスカフェはとてもオススメですね!

なお、月曜・火曜は休みで、ランチは水曜・木曜・金曜のみ営業ですのでご注意ください♪

美味しかったものまとめ(2018年上半期)

<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトルスミス(東京 銀座)というBARはとてもオススメ!

2018年10月02日 01時00分00秒 | 外食
 友人に連れられ3人で銀座6丁目にあるリトルスミスというBARへ行ってきました♪
しかも以前このブログでも紹介した「私をBARに連れてって!」という本にも掲載され、行きたかったお店なのでとても嬉しいです♪
食べログでもTOP5000に選ばれていますね♪

 この店の特長は巨大な円形のカウンターがあることですね♪


↑円形カウンター

あまりにカウンターが巨大なのでビル建築時に納入するしかなかったとは素晴らしいです♪
なので今となってはビルやテーブル自体を壊さない限り、カウンターを外に出すことはできないようです(^_^;)

 店内に入ると、結構広く円形にカウンターがつながっていて、そしてバックバーにはたくさんのお酒の瓶が置かれ、店内はとても綺麗です♪

さすが銀座のお店で店内はとても綺麗ですね♪


↑テーブル等


↑テーブル等


↑バックバーのお酒の瓶

まずはコンソメスープが運ばれ驚きました♪
アツアツで美味しい♪
十分出汁が効いています♪


↑コンソメスープ

 そして友人ご指名の副店長で「王子」こと松尾一磨さんがカクテルを作ってくれます♪
確かに王子様のように美しい♪
しかしながらこの王子様は日本のバーテンダー大会で優勝し、世界大会にも出場するほどの実力をお持ちの方とは素晴らしい♪
しかも何と夫婦で日本で優勝しているようです。
それもすごいですね♪

そのほか、今年2018年6月にこのお店で勤める下廣郁乃さんも第23回全国エリートバーテンダーカクテルコンペティションでグランプリとは素晴らしいお店ですね♪
教育がしっかりしているのでしょうか。


↑下廣郁乃さんがグランプリ

 アツアツのコンソメスープの後には、その王子が作ってくれたジントニックを美味しく頂きました♪
さすが飲みやすくて美味しい♪
さっぱりします♪
ゆっくりできました♪


↑ジントニック

 リトルスミスは、綺麗な店内で巨大な円形カウンターがあり、しかも日本一を経験したバーテンダーにより美味しいカクテル等を頂けとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2018年上半期)

<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「竹林の小径(京都 嵯峨嵐山駅近く)」等は幻想的でとてもオススメ!

2018年10月01日 01時00分00秒 | イベント・外出
京都駅からJR嵯峨野線で約15分の所にある嵯峨嵐山駅近くの「竹林の小径」へ行ってきました♪

 とあるゴールドのクレジットカードの冊子の嵐山・嵯峨野の観光案内にこの「竹林の小径」が幻想的で素晴らしいと紹介されてていたためです♪

 嵯峨嵐山駅から大体線路沿いに歩いて行くと、「竹林の小径」に入り、途中に野宮神社や世界文化遺産の曹源池がある天龍寺もありました♪
天龍寺の庭は素晴らしかったので、別途このブログで紹介したいと思います♪


↑付近の案内図


↑竹林の小径の案内


↑竹林の小径の入口

まず野宮(ののみや)神社に寄ってみました♪
野宮神社は源氏物語にも現れるほどの由緒あるもので、以下の4つの御利益があり素晴らしいです♪

学問の神   :野宮大神
えんむすびの神:野宮大黒天
子授・安産の神:白福稲荷
財運・芸能の神:白峰財天

えんむすびの神様の大黒天があるので、若い女性も多かったですね♪
特に西洋、東洋の外国人が多いです♪


↑野宮神社


↑由緒

そして「竹林の小径」の奥へ歩いて行くと、幻想的になってきました♪
写真撮影する方も増えます♪


↑竹林の小径の奥へ進む


↑竹林の小径


↑間近の竹林


↑竹林の上の方

見る角度によっても緑の明るさが結構変わりますね♪


↑竹林の小径


↑竹林の小径


↑竹林の小径

竹林の小径は無数に竹があり幻想的で素晴らしいです♪

そして奥には嵐山公園亀山地区というのがあり、行ってみると、緑がかなり多く、しかもあまり人がおらずゆっくりできて素晴らしかったです♪


↑嵐山公園亀山地区の案内


↑嵐山公園亀山地区

そして160m先に展望台があると案内があるので行ってみると、桂川が周りの緑と一緒に綺麗に見えて素晴らしかったです♪
これは絶景ですね♪
しかも、1時間に2回はトロッコ列車が通るようです♪


↑展望台からの眺め


↑展望台からの眺め


↑展望台からの眺め

 竹林の小径の辺りは、無数にある竹の竹林が幻想的でとても美しかったし、野宮神社はたくさんの御利益があるし、嵐山公園亀山地区はゆっくりと静かに散策ができ、展望台からの眺めが素晴らしくとてもオススメです!


お勧めなお話(2018年上半期)

<今日の独り言> 
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする