喫茶去

徒然に、日々の生活を書き留めたいと思います。喫茶去、まあ、お茶でも飲んで、のんびりしていって。

ドングリの赤ちゃん

2023-06-24 | 植物

この記事も学生の実習先の駐車場でのこと。

車の中で学生が来るのを待っていたら、
前の木に何やら実が生っている。

車から降りて近寄ってみたら、







ドングリの赤ちゃんだった。

調べてみたら、クヌギ?らしい。

こんな若いドングリを見たのは初めて。
とても可愛い。

思わず、やってきた学生にも
「ドングリの赤ちゃん
」と感動を共有。(=^・^=)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメジョオンとハルジオン

2023-06-17 | 植物

漢字で書くと姫女苑と春紫苑。

「ヒメジオン」とズーッと思っていた。
漢字で書くと、「ヒメジョオン」だなとよくわかる。

今、あちこちで咲いているはヒメジョオン。
一見見分けがつかないけど、
調べてみたら明らかな違いがあるのが分かった。

 

初めて違いを知って、実際に調べてみたけどヒメジョオンばかり。
咲く時期がハルジオンは4月~6月、
ヒメジョオンは6月~10月とずれてはいるけど、
ハルジオンが見つけられなかった。
ハルジオンは関東地方を中心に全国へ分布が拡大したそうだから、
中部には少ないのかな・・・・・

 
楽曲名に標準和名のBUNP ではなく俗称のハルジョオンを用いて、
見た目も名称も似ているヒメジョオンと並べて韻を踏んだんだそう。

しかし、ハルジオンを題材にしたポピュラー音楽が多いな。

『春女苑/デイジー』 ー さだまさし
『ハルジオン』 ー  BUMP OF CHICKEN
『ハルジオンが咲く頃』 ー  乃木坂46
『Haruzion』 ー  鹿乃の2ndアルバム
『ハルジオン』 ー  YOASOBIの3作目の配信限定シングル




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブタナ

2023-05-12 | 植物

先日、久しぶりに可児のとれったひろばに買い出しに行って、
天気が良かったので、







お弁当を買って、入鹿池で。

写真のタンポポに似た花、何て名前かなと調べてみたら、
「ブタナ」というヨーロッパ原産の帰化植物で、
豚が好きで、フランスでの俗名、
「Salada de porc(ブタのサラダ)」が由来だそう。


エバグリーンさんから写真拝借

原産地ではハーブとして食用にもされ、
全部分が食用可能だそう。

NHKの朝ドラの「らんまん」、興味があって見てる。
「雑草という草はない」という牧野富太郎の言葉に影響されて、
というか前から興味はあって、



こんな本を買って、持ち歩いて、
草の名前を覚えるようにしている。(*´з`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わらび採り

2023-04-17 | 植物

今年度最初の会議で、ZOOM から対面になり他の用もあったので、
本来なら仕事休みなのだけど、出勤する。


お昼の休憩時間コンビニに振り込みに行って、
帰ってきたところ、玄関から出てきた学部長に出くわす。


わらび採りに出かけるところだったらしく、
「行かない」と、誘われる。

どこまで行くのかと思ったら、



すぐ横の、桜餅色 - 喫茶去 (goo.ne.jp) が植えてある土手。( ^-^; )




野性の本能が
無我夢中になって、ほんの10分もしないうちに、
こんなに採れた!


家に帰って、早速



で、



あく抜きを。

あくを抜いたわらびを
水を入れたジップロックに浸けて
冷凍しておくと、保存できるよ。

わらびを見ると、
子どもの頃、笠戸島にわらび採りに行ったこと、
父が近くの山に採りに行って
よく送ってくれたことを思い出す。

木曜日には、ふきを採って
きゃらぶき作りに挑戦しようと。(*´ω`*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツクバネウツギ

2022-12-05 | 植物

桑實寺の参道に、



子どもの頃、お正月に遊んだ羽根つきの羽根のような植物。

そこから名前がツクバネウツギと付いたようだ。

漢字でも「衝羽根空木」と。

以前、その実が実際に羽根突きの羽の
黒い玉に使われるというムクロジ無患子
東京調布市の深大寺ほやほやの国宝の境内で
見たことがある。

高野山でこれで箒を作ったという「コウヤボウキ
とか、
「クロモジ」の爪楊枝、
葉がきの始まり「多羅葉」と、
植物って面白い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする