ここのパスタは本当に美味しい!
数年前にオープンしたのだけど、
先月か先々月、初めて行った。
今日は2回目。
14時なのに満席。
ランチタイムは14時30分まで・・・・・・・平日は14時だったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/07/3ae1a9179e3457f1fcc97f3fbf418b97.jpg)
レタスと水菜のシンプルなサラダだけど、ドレッシングが美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/22/078e1a2b4924794c7b7f7339f13af48b.jpg)
タマネギとベーコンのトマトソーススパ
次女は「秋鮭とキノコのクリームソーススパ」。
ソースが美味しい!
ランチはこれに飲み物
が付いて950円。
250円プラスでドルチェ
を付けることもできます。
勿論、ドルチェたのみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/27/7f2aeec944b7876035fb55f8e5a38355.jpg)
私が選んだドルチェ
洋ナシとシホンケーキのキャラメルクリームがけ。
キャラメルクリーム美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/42/b0ab337380c3fba6163c75d3afa837ad.jpg)
ドルチェとはイタリア語で甘いもの全般をさす言葉だそうです。
ドルチェの数も豊富です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c9/293394d65f66e66795267d223184a963.jpg)
建物も可愛い
155号線小牧市下末の交差点から町屋の交差点へ行く途中にあります。
水曜定休です。
数年前にオープンしたのだけど、
先月か先々月、初めて行った。
今日は2回目。
14時なのに満席。
ランチタイムは14時30分まで・・・・・・・平日は14時だったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/07/3ae1a9179e3457f1fcc97f3fbf418b97.jpg)
レタスと水菜のシンプルなサラダだけど、ドレッシングが美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/22/078e1a2b4924794c7b7f7339f13af48b.jpg)
タマネギとベーコンのトマトソーススパ
次女は「秋鮭とキノコのクリームソーススパ」。
ソースが美味しい!
ランチはこれに飲み物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
250円プラスでドルチェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
勿論、ドルチェたのみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/27/7f2aeec944b7876035fb55f8e5a38355.jpg)
私が選んだドルチェ
洋ナシとシホンケーキのキャラメルクリームがけ。
キャラメルクリーム美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/42/b0ab337380c3fba6163c75d3afa837ad.jpg)
ドルチェとはイタリア語で甘いもの全般をさす言葉だそうです。
ドルチェの数も豊富です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c9/293394d65f66e66795267d223184a963.jpg)
建物も可愛い
155号線小牧市下末の交差点から町屋の交差点へ行く途中にあります。
水曜定休です。